見出し画像

今のうちに満喫するんだ!


佐世保では11月と2月に、駅からバスで15分くらいの公園で
牡蠣祭りが行われているらしい。
正直、私の牡蠣への印象は
苦い、高い、あたると怖いだった

焼き台、トングは無料で利用でき、
牡蠣、木炭、軍手・カキ開けナイフセット
ポン酢も現地で販売されているので
手ぶらで楽しめる

企業に落ちまくっている、今!
いくら体調崩しても仕事に影響ないじゃん。
何でもできるじゃん!今しかないじゃん!

現地に到着するとかなり賑わっていた。

早速道具を揃えて焼くと
バンバンはじけて貝殻がはじける!
怖い!ますます牡蠣とは仲良くなれない気がしてきた!

貝の口をこじ開けて
冷ましながら恐る恐る食べる。
うっ、うんまぁあ!
びっくらこいた、大好きだ

悪い人間しか知らない動物が
人に心を許した瞬間の様な気分だった

でっかい牡蠣

他にも屋台いくつか出ており、お酒なんかも買えた
現地の方はウェットティッシュ、紙皿を持参していて
「さすがですねぇ」ってなった
バッグやコートがスモーキーな香りになってしまったので
次回行くときは対策が必要だ

就活の方は


上記のとおり、相変わらず応募しては面接官の時間を奪い、
落ちまくっているわけだが、
それに伴って色んな業界を知れるのは正直楽しい。
色んな人に支えられて生きているのをひしひしと実感する

面接を終えて、反省、改善を終えたら
英語とか、今までやりたかった勉強に時間を当てるようにした。
中学生の時あんなに「テストだうぉぉぉ」ってなってたのに
大人になると勉強楽しいの、なんなんだろうね
このnote始められたのも、就活が難航しているおかげ?だ

収入が無くなったことで、いつでも買えた果物などが高級品になり
イチゴ一粒でも美味しさに感動できるようになった
小学生の頃、シャトレーゼのアイスが輝いて見えた時と同じ感覚だ

会社員時代、貯金頑張ってた自分、ありがとう!
旦那のサポートも本当に有難すぎる!

そんな旦那が、出張で不在になる日があった
九州へ移住してから、初めて1人になる。

朝起きても、面白いことがあってもひとり。
さっ淋し~!

めちゃくちゃ良く眠れた

いびきが無い、ベッドは広々、最高だった
近頃寝起きが悪い原因が分かった

何かうまくいかない事があっても自分を責めずに
体調不良や睡眠不足を疑った方がいい。

なんだかんだ書いたが、甘えておられるのも今のうちだ
なるべく早くお仕事に付けるよう頑張ります


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?