見出し画像

それほんと?


#生ごみを触れない

この記事では「調理前に野菜を洗うことを知らない」と書いてありますが、最近では洗わないで使える野菜がスーパーで売っています。
それから、玉ねぎって洗います?
野菜には水に溶けやすい栄養素が含まれている場合もあります。

そもそも、この記事の内容は事実なのでしょうか?
地域性もあるかと思いますが、中高生、特に高校生では調理実習を授業で行う機会は少ないと思います。

最近の高校の家庭科で行う授業は以下の通りです。

高校の家庭科では何をするのでしょうか?
家庭総合 家庭や地域の生活をマネジメントする能力を育てることを重視した科目です。 科目は「人の一生と家族・家庭」「子どもや高齢者とのかかわりと福祉」「生活における経済の計画と消費」「生活の科学と環境」「生涯の生活設計」「ホームプロジェクトと学校家庭クラブ活動」の6つの項目で構成されています。

出典:ホームメイトリサーチ

結局、何を伝えたいのでしょう?

私の周りにはお手伝いを進んでする子どもが多くいます。
子どもたちは学校で校内清掃や屋外の清掃もしています。
全ての清掃を清掃員がやってくれる学校ばかりではありません。

#今日の幸せ 🍀

  • もやし炒めを食べた

  • 仕事で初めましての人とお話をした

  • ゆっくり入浴した

#お読み下さりありがとうございました
#毎日note
#エッセイ
#日記
#今日も平和

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,112件

#仕事について話そう

110,049件

あたたかいサポートをありがとうございます💖