見出し画像

イライラするなら仕事は辞めなければいけない


今日、自分自身に釘を刺しました。

仕事終わって
お迎え行って
ご飯、お風呂して私の疲れはピークに。

その時にイライラして疲れて子どもにもイライラ。
子どもへの口調も強くなり怒ったりばっかりな日々……

イライラしたまま寝て翌朝、自己嫌悪……


自分が作り上げている幸せを
自分で壊している私。

このままでいいのか。

働きたいし子育てもしたい。
生活のためと言えど仕事はやり甲斐もあるし
元々仕事人間なので、仕事がなければ
自分を保てないタイプ。

なのに仕事で疲れて家族に当たる嫌な私。


誰だってイライラするし疲れるし
それは悪いことではない。

けれど
子どもの前で感情をコントロールできないのは
大人としてカッコ悪い。
仕事ではコントロールできてなんで家ではできないんだよ。
家族に甘えすぎ。


なので本当にコントロール出来ない時以外は
熱が出たりとか体調崩す以外は
コントロールしなさい。

それが出来なければ
仕事は辞めなさい。

少し厳しめにはなるけど
もう自己嫌悪になり苦しむのは嫌。

「感情をコントロールする」

今年の私の大きな課題。

自分の幸せを壊したくないなら
絶対やらなければいけないよ。

仕事と子育て
どっちもやりたい欲張りなら
コントロールは必須。


頑張りなさいよ自分。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?