見出し画像

シナリオシステム改としてリファインを考える🤔※追記あり

本記事の語り部の紹介

٩( 'ω' )و
ほづみわたる
哲人アーティスト
好きな言葉は
“人とは偉業の総称🙏“

ʕʘ‿ʘʔ
マイムマイム
ほづみのイマジナリーフレンドのマイマイ人
宇宙人か異次元人かはっきりしない。
困った時は謎の言葉やよくわからない事を言うが、大体あとで何かがわかる。

〜駄弁り〜

٩( 'ω' )و
シナリオシステムシリーズだが。

ʕʘ‿ʘʔ
ズブの素人だからねー、文章構成ガッタガタ。情報が頭に入ればそれでいいほづみと、小説って合わないんじゃない?

٩( 'ω' )و
情緒がないと言いたいのかー!(ぷんすこ)

ʕʘ‿ʘʔ
いやー、実際さあ。
会話劇でも記事でも、短距離・異次元・自由型じゃん。明後日へまっし-gyu-ラリティやん?

٩( 'ω' )و
“明後日の方向へまっしぐら“と、
“技術的特異点(シンギュラリティ)“は、
混ぜちゃダメよ?脳がオーバーフローしちゃうぞ。

ʕʘ‿ʘʔ
…本題に入りましょ。なんで小説書こうとしたの?

٩( 'ω' )و
そうねー、必要だったのよ。頭の中の情報とやりたい事まとめるのにさ。ゲーム作りでもいいんだけど。日々の学び直しがね。飽き性だし。定期的に僕には必要なことなんだ。そういう人は大勢いるよ。半ば自分でできるケアだとも思ってる。それに時間も取られるから、どうせなら人の役に立でたらなぁって。こういうのでお金も稼ぎたいけどねー……その才能はあんまりなくてさ😅。だからコンテンツ作りしとるのよ。本当はマーケターが強いんだろうね、コンテンツ売りはさ🤔。適材適所っていう話しだよね……たぶん。
 

〜旧システムと、リファインについて〜
 
ʕʘ‿ʘʔ
リファインの理由は?

٩( 'ω' )و
旧システムは比較神話学と、量子力学とオカルトの堺の科学ベースを想定してたんだけど、敷居が結構高いみたい😭

マンガやラノベ、アニメや、なろう系は一定のセオリーがあるからすんなり見れるけどさ🙂‍↕️

今のブームがわからないからなんともいえないけど、ノリが全体として王道とニッチに迷走してるんだと思う🤔

で、王道で迷走はいかんだろーい、と。

ʕʘ‿ʘʔ
路線はどうするの?
 
٩( 'ω' )و
そりゃ王道ロボもの✖️特殊能力✖️冒険ものよ。
 
ʕʘ‿ʘʔ
ターゲット層は?
 
٩( 'ω' )و
ぶっちゃけ自分の好きな作品のファン層と被るんよね。だから爽快な冒険活劇を、と。ガチ不死身不滅の主人公とかよくない? 
で、巨悪すらないディストピアで何か目的の為にスペクタクル。助け合いがベースかなぁ。悪を挫くんじゃなくて、人を導く意味での勧善懲悪。
旧シリーズもちょいちょい踏襲した世界観残してさ。
 
ʕʘ‿ʘʔ
あぁーいいかもね。どんな不死身なの?
 
٩( 'ω' )و
古き遠き星の人造の素体が身体で、人格が表層に浮かび上がる。その星の人間とは別で、人間になることが目的。人格は古の宇宙での英雄の魂で、ストーリーを追うごとに仲間が…という。結構行き当たりばったりなオムニバス形式でさ。
 
ʕʘ‿ʘʔ
ちょっと書いてみようよ。人気でるかは二の次でさ。面白いの書ければいいじゃん。
 
٩( 'ω' )و
やってみる!

 
ʕʘ‿ʘʔ٩( 'ω' )و
「「ついきー!」」
 
٩( 'ω' )و
いやー楽しいが、スキが伸び悩むなぁ。小説書こうとするといつもこうだ。倍率激しいのかなぁ。それとも作品は他の媒体に出せということかなぁ。
 
なんか文学に宿命背負っているのか…。構造的に潰しに来てるよなぁ🤔。そんなにレッドオーシャンなのか……。
まぁいっか٩( 'ω' )و
 
倍々に読者が増えれば理論値はエンドレス…。
どこかで必ず壁が来る。いや初見壁て。

んーなるほど🧐
壁か。力場。いろいろなロボものでバリアはある…。ふむぅ。

タイトルとかでめっちゃ煽りくらったわ😅



 


よろしければサポートお願いします。 僕の活動費に使わせていただきます😊!