わかめ

人生で、薄~く、広~く、色々な経験をしました。 多くの人にとって、あまり経験をしたこ…

わかめ

人生で、薄~く、広~く、色々な経験をしました。 多くの人にとって、あまり経験をしたことがないことばかりだと思います。 中には、皆さんの参考になるような出来事や、興味のある内容もあると思います。 人生の目標は、投資を頑張って利回り生活に入ることです。

最近の記事

  • 固定された記事

iDeCoで5年間、投資した結果を公開してみる

iDeCoを開始してから、丸5年くらい経過しました。 その結果を公開します。 このグラフの通りなんですが、 毎月の買い付け額は、 23,000円 2023年8月時点での 拠出金合計額は、 約148万円 です。 まだまだ続けていくつもりですが、 結果(損益)は、、、 損益が、+45万円。 損益率は、+30% でした。 以下、グラフの説明です。 ブルーの折れ線グラフが、元本です。 毎月、一定のペースで買っているので、 直線になります。 最後の2023年だけ、ま

有料
100〜
割引あり
    • ステーキガストのステーキ食べ放題に行ってきました!!

      税込み5,800円の、サーロインステーキと みすじステーキの食べ放題に行ってきました。 肉の日にちなんで、(5月)29日の開催と なりました。 最初に言い訳をしておきます。 ここのところ、体調が悪く、あまり食べれません。 それでも、どうしても食べたくて、行って きました。 結論から、 7回注文して、概ね1,100g程度を 食べたと思われます。 ベタな感想ですが、とても良かったです。 めちゃくちゃ満足しました。 私が注文したのは、2,900円のカット ステーキ食

      • 袴田事件で、検察(静岡地検)のクソっぷりがクローズアップ!!

        袴田事件に関して、 テレビで、菊池弁護士という人が、 「証拠の“ねつ造”は屈辱的… 受け入れる訳にはいかない」 「そうすると死刑しかない。」 という発言をしています。 これは捜査側の立場を解説 したものです。 確かに、個人的な経験でも、清水 警察署の刑事や静岡地検の検察官に 対して、思い当たる節があります。 私は、ほぼほぼ誤認で逮捕され、 翌日にはそれが無実が証明されて 釈放されたことがあります。 その後、一応は在宅での捜査が 進みます。 この時、警察官と次

        • 郵送での戸籍集め。中には、自治体のほうからの嫌がらせもあるんだぜ!!

          ・定額小為替の有効期限は発行日から6か月です。 換金するため、有効期限が1か月以上残っているもので お願いいたします。 これは、先ほど書いたブログでも紹介した 岡崎市のホームページにあった文章です。 まあ、そんなにおかしいことは書いてないと 思います。 それなのに、戸籍を郵送請求した時の おつりの小為替の有効期限をめっちゃ ギリギリのものを送ってくる自治体も あります。 証拠画像がこちらです。 八王子市のスタンプの日付が 5月10日になっています。 返信用の封筒に

        • 固定された記事

        iDeCoで5年間、投資した結果を公開してみる

        • ステーキガストのステーキ食べ放題に行ってきました!!

        • 袴田事件で、検察(静岡地検)のクソっぷりがクローズアップ!!

        • 郵送での戸籍集め。中には、自治体のほうからの嫌がらせもあるんだぜ!!

          士業必見!!定額小為替の手数料を節約する方法

          1年くらい前から、郵便局で買う 定額小為替の手数料が100円から 200円になりました。 倍です。 デカすぎます。 昔(民営化前)は、10円とかだったのですが。 200円ともなると、一番小さい額面は 50円ですから、4倍もの金額が手数料 となります。 どこかの総理大臣が、いつぞやの総選挙の 時に、 「郵政民営化すれば全てバラ色、 サービスは絶対に低下させない!!」 とか言っていたのですが、全くの嘘でしたね。 それで、戸籍を郵送で集めたい場合、 定額小為替を大量

          士業必見!!定額小為替の手数料を節約する方法

          「職務質問を撮影、アップロード」の記事に対して賛否両論!?

          職務質問を撮影し、からかうように アップロードするようなことが 増えてきた記事がネット上にありました。 これに対し、治安の悪化を防ぐ立場から、 嘆かわしく思っている人の意見が 記事の中にありました。 感情論としては、警察官を委縮させる のではないか、という意見はわかります。 しかしながら、 警察・検察、あるいは、一般社会は、 冤罪事件に対してどんなことを 主張するのか。 例えば、被疑者(被告人)が、一旦は 認めて、その後潔白が証明されたり すると、 「やましいこと

          「職務質問を撮影、アップロード」の記事に対して賛否両論!?

          為替の予想

          為替がこの後、どうなっていくか。 個人的な予想です。 ゴールデンウイークに入って、 政府が為替介入をしたと推察され、 5月4日には、一時、1ドル151円台 まで円高になりました。 では今後、特に、ゴールデンウィーク明けに どうなっていくか。 私は、円安に進むと思います。 理由は、ゴールデンウィーク中は、 取引量が少ないから、です。 つまり、近年の最安値に比べ、8円ほどの 円高になりましたから、これは政府の為替 介入の効果があったようにも見えます。 しかし、ゴー

          為替の予想

          また、政府・日銀が為替介入した!?

          現在、5月2日の午前5時50分 くらいです。 40分ほど前の5時過ぎに、 ドル円の為替相場が、また 急激に円高に振れてきました。 先日の為替介入後、一時 1ドル154円まで行った後、 結局、今朝の5時ころまでには、 1ドル158円まで円安に戻って しまっていました。 それが今また、この数十分で 1ドル154円台を伺うところ まで円高に進んでいます。 その前の段階で、アメリカの FRBが利上げをせずに、金利の 据え置きを発表していました。 一昨年からの米国の利上げ

          また、政府・日銀が為替介入した!?

          政府の為替介入があったかも!?

          さっき、1ドル160円の記事を 書いたばかりですが、 30分くらい前から、円が急騰。 4月29日、日本時間の 13時45分現在で、 1ドル155円ほどになりました。 この急激な変化は、明らかに 政府による為替介入があったものと 推察されます。 流石に、この円安を放置は できませんよね。

          政府の為替介入があったかも!?

          円安、一時1ドル160円に!

          コツコツとインデックス投資を やっている身としては、 やはり、為替は気になります。 で、きょうは祝日なのですが、 世界的には普通の月曜日なので、 為替は動きます。 そんな中で、先ほど、一瞬ですが、 1ドル160円を記録しました。 ここで思ったのが、日本は祝日で 国内の市場関係者の動きは少ない ことです。 それでも先週末に比べ、一気に2円 くらい円安に動いたということは、 それが日本人以外の、世界の皆さんの 正直な円に対する感想だと思うのです。 そりゃ、アメリカが

          円安、一時1ドル160円に!

          庶民は騙されている!?平均的な生命保険料

          公益財団法人の生命保険文化センターに よると、 世帯の平均的な生命保険の保険料は、 年間で、約37万円とのこと。 男性は、約20万円。 女性は、約16万円。 ここでいう男性、女性は成人している 人のことを指すと考えられるので、 子供も若干の保険に加入して、 37万円になるのだろう。 ここには、個人年金も含まれるとは言え、 かなりの金額だと思った。 なぜなら、保険会社は、預かった 保険料で全世界の平均株価に投資して、 年6~7%の利益を得ているだけで、 世帯で年に

          庶民は騙されている!?平均的な生命保険料

          婚活パーティーに行ってみた

          当方、40歳代の中年のオッサンです。 突如思い立ち、婚活パーティーに 行ってみました。 初参加です。 いや、それほどお試し、不純というわけ でもなく、 ワンチャン、出会いがあれば本気で 交際したい思いはありました。 今まで勇気が出ずに、中々行けてなかった という面が強いです。 一応、基本スペック (自己紹介カードに書いた内容) 身長:165cm 仕事:測量など 年収:500~ 休日:不定、少ない まず、申し込みに苦労しました。 申し込むために、サイト?かなん

          婚活パーティーに行ってみた

          頭が良い、記憶力が良い人は、普通の人よりも苦労しているのではないか?

          普段から感じていることなのですが、 平均的な人に比べて、頭が良いとか、 記憶力が良い人達って、人生で苦労を している場合も多いのではないか。 苦労と言ってしまうと、感じ方は 人それぞれなので微妙ですが、 例えば、金銭的な不利益とか、 法律上の不利益を受けることが多い、 と置き換えたらわかりやすいかもです。 いや、逆か、、、 頭が悪い、頭の回転が遅い、認識力が 欠けているか著しく低い、記憶力も 非常に悪い、、 こういう人達は、結果的に、法律上の 優遇を得ることが多い

          頭が良い、記憶力が良い人は、普通の人よりも苦労しているのではないか?

          冤罪事件の問題点(その1)

          私なりに冤罪事件の問題点を考えて いきます。 問題点には、大きくは分けて、 ①冤罪が発生する原因 ②冤罪被害者の人権の回復の難しさ ③それらの責任の所在 の3つがあると思います。 順番に書いていきます。 ①の冤罪が発生する原因 として、警察の捜査が杜撰である。 まずは、ここに大きな問題があります。 警察の特徴として、通報があった時に、 通報した者、通報された者の属性によって、 現場に駆け付けた警察官や刑事による 聞き取りの態度に、大きな差が出ます。 一方が

          有料
          100〜
          割引あり

          冤罪事件の問題点(その1)

          クレジットカードが作れなかった時の思い出

          10年くらい前、私が30歳くらいだった時、 開業したばかりで、 本業ではまだメシが食えなかったので、 西友で品出しのアルバイトをしてました。 店長から、 「ウォルマートカード作って!!」 と言われました。 私は借金が嫌いな人なので、仕方なく、 渋々クレカの申し込みをしました。 ところが、 審査に見事に落とされました!! 本当はダメらしいんですが、 店長権限?で西友を通じてカード会社に かなり理由を聞いてくれたようです。 で店長から呼ばれて、 「お前!カード作ったこ

          クレジットカードが作れなかった時の思い出

          静岡県警の不祥事が続くことについての感想、私の実体験を交えて。

          今日、毎日新聞の記事で、 「ごく短期間に4人の逮捕者を 出した静岡県警」 という趣旨の記事が掲載され ました。 うん、確かに、 現役の警察官が短期間で 4人も逮捕されるなんて、 かなり凄いと思います。 しかし、私の実感としては、 「ありうるな」という 印象を持ちました。 私の体験ですが、 私は土木作業員だった のですが、同僚作業員に つまらない理由でボコボコに 殴られたことがあります。 去年の6月くらいでした。 結論を先に書きますと、 私は骨折までしている

          有料
          100〜
          割引あり

          静岡県警の不祥事が続くことについての感想、私の実体験を…