見出し画像

『本日の給食献立』Vol.14

【献立】
・鶏肉のカレー風味焼き
・厚揚げとわかめの煮物
・甘酢和え

《鶏肉のカレー風味焼き》
・鶏モモ肉  80g ※むね肉でも◎
・しょう油  5㏄
・酒     5㏄
・小麦粉   3g
・カレー粉  1g
~付け合わせ~
・アスパラ  20g
・しめじ   5g
・塩     少々
・コショウ  少々
・油     適量
①鶏モモ肉はしょう油、酒で下味し、30分程漬けこむ
②小麦粉は振るいカレー粉と合わせておく
③①に②をつけ、フライパンまたはオーブンで焼く
※下味におろしにんにくを入れても◎
カレー粉は種類や辛さに応じて調節してください
~付け合わせ~
①アスパラは斜めにスライスする(5㎜~7㎜幅)
②しめじは石突を取り食べやすい長さに切る
③油を引いたフライパンに①、②を入れ炒め塩コショウで味付けする

《厚揚げとわかめの煮物》
・生揚げ  30g
・わかめ  1g ※乾燥わかめ、塩漬けわかめどちらでも◎
・しいたけ 15g ※乾燥しいたけでも◎
☆しょう油 5㏄
☆砂糖   5g
☆だしの素 3g
☆水    適量(具が半分位浸かる程度)
①生揚げ、わかめは食べやすい大きさに切る
②しいたけは石突を取りスライスする
③鍋に①の厚揚げ、☆、②を入れ火にかける(10分程度)
④③が煮えたら①のわかめを入れ更に煮る(2分程度)

《かぶの甘酢和え》
・かぶ   35g ※あればかぶの葉も一緒和えても◎
・にんじん 5g
・塩    少々
・砂糖   3g
・酢    6㏄
①かぶは薄くスライスし、塩で揉んでおく
②にんじんはいちょう切りまたは、千切りにし、軽く湯がく
③砂糖、酢で甘酢を作る
④①、②を③に漬ける
※甘酢はお好みで甘味、酸味を調節してください
※ゆずの皮を入れてもおいしいです

良かったらこの機会作ってみてください‼
食材や分量は参考程度に考え、ご自身の味ややり方に合わせて調節をお願いします😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?