自立訓練を辞めました

こんにちは。あぱっぽです。

まだまだ寒い日々が続いています。私はこの間チャーハンが有名なお店に行ったら2時間半ほど外でまたされて風邪を引きました...

今回は、自立訓練を辞めたことについて書きます。
私は去年の春くらいから自立訓練に通っていました。自立訓練とは、就職することが難しい精神障害者や発達障害者の人たちが生活を改善するために通う場所です。

自立訓練に通うことができなくなった理由はいくつかあります。

まず一つ目は、人間関係が難しくなったことです。
私は元々人間関係を築くことが苦手だったのですが、私の通っていた自立訓練は結構みんな人との距離が近くて、さらにみんな発達障害者なのであまり人の気持ちを汲み取らずに発言する人がいました。私に向かって「あなたの障害は重くないね、大したことないね」と言われたこともあります。もちろん悪気はなく、ほめていっているとはわかっているのですが、大学や就職や普通の生活が送れないほど苦労していて、しかも小さい頃から苦労しているのに、私の障害が軽かったら大学は通えていたのですが、それができないほど苦労していて、私の苦労を何も知らないくせに軽々しく障害の重い軽いを決めつけないでほしいと思いました。しかもそれを言った人は発達障害しか持っていなく、私は発達障害と知的障害を患っており、厳密に言ったら私の方が障害が重いのではないかと思っていました。

その人だけでなく、私の行動(他の人も)一つ一つにアドバイスをしてくる人もいました。これも本人は悪気はないのですが、講義の5分前にもう席に着いたほうがいいよとか、こういう言い方は良くないよとか毎日のように言ってくるのです。スタッフさんが言うのならば仕方がないと思うのですが、スタッフさんが言うほどでもないことを訓練生がいちいち言うのはめんどくさいなと思いました。私はお節介な人が苦手で、自分のペースを乱されるのがあまり好きではないので、ストレスが溜まりました。
もちろん、これらの人は悪意がないのはわかっているのですが、私はあまりグイグイ来られるのが苦手なので、自立訓練の人間関係は合わなかったみたいです。

二つ目は、講義の内容がわからなかったことです。

私が大学を辞めたことの一つに、知的障害があり講義がわからないことがあったのですが、自立訓練にも講義があり、しかもディスカッションが結構あったので、着いていくことができず、置いてけぼりになることがありました。
講義はいつもzoomで行われるのですが、私はzoomの声が聞こえづらく、ふにゃふにゃとしか聞こえなかったです。ほぼ何を言っているのか聞こえなかったです。

講義には毎回資料があるのですが、私は漢字が苦手で読んでいても理解ができなかったので、資料もダメでした。

聞いても読んでも理解ができないので、講義の内容を理解することが難しかったです。

三つ目は、スタッフさんの信頼度が薄くなってきたからです。

もともと自立訓練のスタッフさんは、心理や発達障害の専門家ではなく、相談を受けても的確にアドバイスすることができません。

私が通っていた自立訓練では、主に発達障害や精神障害者が通う場所で、知的障害者向けではありませんでした。実際、知的障害者はいなかったです。

なので、知的障害者についての知識があまりなく、講義の内容がわからないとスタッフさんに相談しても、「みんなわからないから。」と言われ、対処してくれませんでした。みんな講義の内容がわからなかったらやっている意味がないじゃんと思いましたが、そのときは咄嗟に言い返すことができませんでした。

私が知的障害者だと説明しても、これが出来るから知的障害者じゃないよと言われ、理解して貰えませんでした。知的障害者でも、軽度なら出来ることと出来ないことがにあり、全部が出来ないことは限りません。そこをわかって貰えず苦しかったです。

また、発達障害者でも知的障害がなければIQが高い人もいて、自立訓練ではIQが高い人ほどスタッフさんに持て囃されて就職もしやすかったので、私には会わないと感じました。

さらに、先程いった人間関係の悩みを相談しても、スタッフさんに「この先人間関係でつまづいていたらやっていけないよ。」と言われ、とても不安になりました。自閉症スペクトラムはコミュニケーションの障害であり、人間関係の悩みは耐えません。小さい頃から悩んで自分なりにコミュ力を鍛えたりしたけど、それでも克服することができずに苦労しているのに、そんな人に向かって厳しいことを言うのはスタッフさんとしてどうかしていると思います。

ただでさえ健常者でも苦手な人がいてどうしようもならないことがあるのに、苦手な人に無理矢理合わせたら心が疲れてしまいます。苦手な人には距離を取った方が自分のためになると思いました。


以上のことから、私は自立訓練に通うととても疲れて帰ってくるようになり、通えなくなりました。

私は小学校・中学校は普通級にずっと通っていたので、あまり発達障害の人をいままでわからなかったです。もちろん中には良い人も居ますが、人が言われて嫌なことを平気で言う人が当たり前のようにいたので、合わなかったです。

自立訓練を辞めて、次はどう動こうと思っていたところ、私は仕事に就くことが目標なので、職業訓練できるところを探すつもりです。失態が内容に今度は通っている療育センターのケースワーカーさんと相談しながら自分にあった所を探そうと思います。

長く書いてしまい、さらに愚痴が多めになっていたので不快になってしまったら本当に申し訳ありません。ただ、これから自立訓練に通おうと思っている人はこういう所もあると言うことを知っておいて欲しいです。

自分に合ったところで、自分が出来ることをこれから見つけたいです。その為に心が折れない程度に頑張っていきます。

応援よろしくお願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?