見出し画像

意外と知らない?メラミンスポンジの使い方

便利な掃除道具のひとつ、メラミンスポンジ。

あなたの家にもきっと何個かあるのではないでしょうか?

使ってる人も多いはず

そんなメラミンスポンジ、

皆さんはどうやって使っていますか?

実は、使い方を間違えている方が


意外に多いんです!

あなたは知ってる人?

「え?間違った使い方なんてあるの?」

そう思ったあなた。

今日はぜひ、

正しい使い方を覚えてってください。


これを知ってるだけでレベルアップ!

正しい使い方は、実は超シンプル。


水をたっぷり含ませて使う

というなんです。

なんだ、そんなことか!と思うかもしれませんが、

皆さんの使い方を見ていると

水分の含ませ方が全然足りない(;^ω^)

それじゃあ、傷だらけになっちゃいます…💦

思い当たることないですか?

たとえば、お風呂のイスや洗面器。

洗面所の洗面ボウルとか

プラスチック素材を磨いた時に細かい傷が付いて、

キレイにしたつもりが

かえって汚れやすくなってしまった…😨

なんて経験はありませんか?


それ、水をたっぷり使って磨くことで

かなり防止できるんです👍


メラミンスポンジって、乾いた状態だと

まさに「ヤスリ」そのもの!

水で濡らして使うのが正解なグッズ です👆


注意すべき素材はコレだ!

キズを付けないためには、

しっかり水を含ませて使う」ことが大事。


特に注意したいのは

FRP(繊維強化プラスチック)などの

プラスチック素材です。

FRPは洗面ボウル、浴室の浴槽や床など

あらゆる所に使われている素材です。

これなんかプラスチックぽいな、と思ったら

FRPの可能性があります。

こういうものに使う時は

スポンジを十分水で湿らせつつ、

なおかつ水をかけながら

磨くようにしましょう。


これが正しい使い方! そして

傷をつけにくくするポイントです✨

素材に合わせて使い分ける!

使っても比較的大丈夫なのは

玄関タイルの石やガラス、

ステンレス(蛇口、シンク)など。

素材自体が硬くて傷つきにくいので、

プラスチックほど気にしなくても良いです。


NGなのは、人工大理石

細かい傷が入ってしまうので、

使用は避けた方がいいでしょう。

メラミンの代わりに柔らかいスポンジを

使うことをお勧めします。

まとめ

メラミンスポンジは…

・水をたっぷり含ませて使うのが正解!

・FRPなどのプラスチックに使う時は慎重に!

・ステンレスや石などは比較的大丈夫

・人工大理石には使わないのがベター


いかがでしたか?

あなたは正しい使い方をしていたでしょうか?

知らなかった方は、これからぜひ

暮らしに取り入れてみて欲しいと思います😊

それでは、また次の記事でお会いしましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?