見出し画像

とりあえず、笑えばいいと思うよ

とにかく笑えれば
最後に笑えれば
情けない帰り道
ハハハと笑えれば

子どもの頃から同じ
同じ夢ばかりを見て
だけど今になって
大人になって
立ち止まったりして
すべてがうまく行くはず
そう信じているのに
なぜかあせって
グラついて
ジタバタするけど

とにかく笑えれば
それでも笑えれば
今日一日の終わりに
ハハハと笑えれば

とにかく笑えれば
最後に笑えれば
情けない帰り道
ハハハと笑えれば

おまえを好きになって
何もかもが変わったよ
他愛のない笑顔で
オレを勇気づける
ぶつかってばかりじゃダメで
ひいてばかりでもダメで
悲しけりゃ
泣けばいい
また笑えるように

あきらめたくない
逃げたくない
自分を見失いたくない
汗をかき
恥をかき
転がりつづける

無理しても
無茶しても
変えられない思いがある
そばにいてこのオレを
見守ってくれるかい?

誰もが みないつも
満たされない思いを
胸の奥に抱いたまま
歩き続けてゆく

とにかく笑えれば
最後に笑えれば
答えのない毎日に
ハハハと笑えれば

とにかく笑えれば
最後に笑えれば
情けない帰り道
ハハハと笑えれば

ウルフルズ「とにかく笑えれば」

理不尽なことに直面した時、職業人生において迷った時、不条理なことに心を痛めた時、誰にも打ち明けることのできない葛藤を抱えた時、今までの僕は本や音楽に救いを求めてきた。

心を癒す言葉やフレーズを探しながら時の経過をじっと待ち時間が解決するのを願った。

noteを始めて世の中には色々な境遇の人がいて、僕よりも辛い経験をしていたにも関わらず前向きな言葉を綴っているのを目にすると自分の器はまだまだ小さいなと感じる。

著名な作家やアーティストではなくても、毎日をひたむきに生きる、ごくごく普通の人々の言葉の中にこそ、真実は宿ると思った。

前にも少し紹介したが、「ブックサンタ」という素敵な取り組みがある。
本を贈りたいと思った人が本を買うとNPO法人チャリティーサンタが全国の大変な境遇におかれた子どもたちに本を贈るというプロジェクトだ。

僕自身、本や物語に助けられたことが何度もあったので今度は恩返しをしようと思って参加した。

今日も皆様にとってよい一日でありますように。
人生の指針となる言葉が本から見つかりますように。

よろしければサポートお願いします!