マガジンのカバー画像

My favorite

285
お気に入りのエッセイをまとめてみました。
運営しているクリエイター

#omamori

ご褒美DAY

ご褒美DAY

仕事やプライベートで色々なことが重なりストレスが溜まっていた。
恩義のある大切な人に対してキツイ物言いをしてしまったと一人反省している。

投げつけた言葉は回収できない。
謝っても誠意をみせようとも、一度、他者を突き刺した言葉をなかったことにできない。

このままだとギスギスして他の人にも悪影響を与えるかもしれない、と思い昨日(2024/2/17)は自分のために時間を遣うことにした。

10:00

もっとみる
今後のことについて

今後のことについて

おはようございます!
いくつか今後のことについてお知らせです。

①noteの投稿について
2/2(金)~2/13(火)まで札幌市で中小企業診断士の実務補習に参加します。僕にとっては最後の実務補習。
支援先の経営者様に満足いただける提案を提示できるよう精一杯取り組む所存なので、この期間は僕が過去に作成した大学時代のレポートなどをnoteにアップする予定です。

なので現在とは文体や扱うテーマが、が

もっとみる
未来は僕らの手の中

未来は僕らの手の中

昨日の記事を読んだ知人から温かい言葉を頂いたので憂鬱な月曜日も余裕綽々で乗り越えられそうな朝。

僕は今、三条市にある「絵本の店omamori」で数楽教室をスタートさせたが、残念ながら学生さんが来ない。泣

マンガや学習参考書も用意しておりますで、三条市にお住いの学生の皆様、どうぞお越しくださいませ。

omamori以外でも数楽教室ができる機会はないかなと探していたところ、長岡市役所につてがある

もっとみる
2023/12/9の日記

2023/12/9の日記

昨日(2023/12/9)、三条市の「絵本の店omamori」で僕の長年の夢だった「数楽教室」を開講した。
残念ながら学習支援を希望する学生の来店はなかったが、omamoriの常連さんたちに数学書籍を紹介したり、数学を学ぶことの意義について語り合うことができたので、僕としては成功だったと思う。

来週12/16(土)も10:00~12:00で開講するので、興味のある方は是非とも、お越し下さいませ☺

もっとみる
【お知らせ】数楽教室@omamori

【お知らせ】数楽教室@omamori

かねてから念願だった「数楽教室」を開校することになりました。

新潟県三条市にある絵本の店omamoriにて12月からスタートします。
絵本の店omamoriには、いつも明るい笑顔を絶やさない店主のまるのさきさんとイケメンドリンク担当の竹山キョンさんもいらっしゃいます。

数学に興味のある人もない人も、どなたでもウェルカムです!
なお授業料等はかからない無償ボランティア事業です。
ただしomamo

もっとみる
絵本を建てる

絵本を建てる

先日、以前記事で触れた三条市の絵の多い本の専門店で、絵本作家の井上奈奈さんのトークイベントがあった。

絵本店の店主が井上さんの絵本の大ファンでトークイベントが開催されることなったという。

当日はトークイベントの後、サイン会もあるため以前購入した「ウラオモテヤマネコ」を持参してワクワクしながら会場に足を運んだ。

「『幸せ過ぎる絵本を読んで育った子どもは大人になるとその本に復讐される』という寺山

もっとみる