見出し画像

【脳科学#1】人間は、自分の思った通りになっていく生き物

有名な言葉に
「人は思った通りの人間になる」
っちゅーんがあるんよ
人は無意識のうちに
思っていることに沿うように
行動してるんや
せやから、
思考に気をつけぃ
思考は現実になるからや

自信を持つには、まず「自信を持つ」と決める

「どうせ私なんか…」
「きっとまた失敗する」
「自信がない」

以前の私の口癖です。
人と比べては、「どうして私はこうなんだろう」といつも思っていました。

そんな時にtikiに言われたのが、「自信って、何かをして持つもんちゃうで? まず『自信を持つ』て決めんねん」

…意味がわかりませんでした。
まず自信を持つ?
こんなに何もできないのに??

その時にtikiに教えられたのが、「脳科学」だったんです。

脳ってアホなの?

「あんな、脳って思っている以上にアホやねん。現実と想像の区別がついてへんねん」

例えば、レモンや梅干しを食べたところを思い浮かべてみてください。
…唾が湧いてきませんでしたか?

食べてもいないのに、レモンや梅干しの酸っぱさを想像しただけで、脳は身体に「唾液を出せ」と命令しているんです。

だから、他のことも一緒です。

私が「こんな仕事はできない」と想像すれば、脳は身体にそう命令して、いつの間にか失敗するようにしてしまう。

「『失敗しそう』って思ってると、大体うまくいかへんやん? それって自分で『失敗したい』って言ってるようなもんなんやで」

脳の特性を利用する

だから、脳の特性を知って、それを活用すれば、いいように変わっていけるというわけです。


今回お伝えしたいのはふたつ。
①人は自分の思った通りになる生き物
②脳は現実と想像の区別がつかない

ですから、「どんな自分になりたいか」を真剣に考えてみてください。
それこそ、自信のあるなしは関係ありません。
自信は「持つ」と決めるものです。

そのなりたいビジョンが固まったら、脳科学を使ってそこへ近づいていきましょう。
いよいよ次回からは、脳の特徴を具体的に説明していきますね。

▼脳科学については無料のマガジンにまとめています。

\サークルをやっています/

①掲示板プラン/月800円:
・note内の掲示板に参加でき、メンバーとおしゃべりをしたり、tikiのつぶやきや心理学の豆知識などが読めます。
・週に一度の有料記事を無料で配信しています。
②LINEプラン/月1,000円:
・LINEでtikiに直接相談ができます。
※有料記事の配信はありません。
③フルプラン/月1,600円:
・①②すべて含んだプランです。

★メンバー募集は、毎月1日〜5日の期間限定です。入会を希望される方は、期間中にこちらからどうぞ。

▼サークルについて詳しくは、こちらの記事をどうぞ。
▪️コンセプトやプランの詳細
▪️LINE相談の意義
▪️サークルのメリット

▼tikiのinstagramはこちらです。

▼営業やマーケティングに興味がある方はこちらもどうぞ。

▼すべて無料で読めるマガジンです。



みんな〜、いつもサポートありがとな! ほんま、めっちゃ励みになってんねん。みんながいつも笑顔でいられるように、これからもたくさん発信するから楽しみにしててや♪