見出し画像

私を知らないままでいて。

本田すのうさんの記事を読んで、素敵だったので乗っかってみます。目次も拝借しましが、書きたいことに合わせて少し変えています。

「自文紹介」
誤字じゃないですよ。私自身ではなく、私が書く文章についての紹介。


【想い・マインド】

 私は思っていること考えてることがたくさんあって、でもそれ表現する術を持っていなかった。そうすると、どんどん、頭蓋骨が膨らんでいく。私はこれを頭蓋骨膨れ病と名づけた。なんだそれ。まんまか。膨れた頭蓋骨は、重くて疲れるし、帽子が被りづらくなるし、単純に見栄えも悪く、不便である。ところがどうだろう、文章を書くと、プシューと音を立てて膨らみは消えていく。

 だから書く。

 私の人生は結構踏んだり蹴ったりだ。人生を揺るがす辛い大きな出来事が2度あって、それぞれ心を病んだ。なので二回、休職して退職している。睡眠薬とはお友達歴6年になる。言葉なんて、と言葉を一度見限った私が、再度言葉を獲得したのは西加奈子さんの小説のおかげだ。2度の辛い体験が、私を苦しめた分、私は他の人とは違う経験と想いと考えを持った。私にしか書けないことって、あるんじゃないか?と挑戦したい気持ちになった。

 ↓


【よく書くジャンル】

エッセイが中心になると思うが、読書映画レビューもする。今、脚本の勉強をしにシナリオセンターというところに通っているので、シナリオ小説の投稿もしていきたい。

【好きなひとや作品】

西加奈子さん
 i

江國香織さん
 神様のボート

朝井リョウさん
 正欲 ままならないから私とあなた

柚木麻子さん
 とりあえずお湯わかせ

永井怜さん
 水中の哲学者たち

向坂くじらさん
 夫婦間における愛の適温

大島育宙さん
 夜ふかしの読み明かし

【やりたいこと】

 小説家になりたい!!!!!というのが一番の夢。何かを言いたくても、そんなのペラ一枚の言葉をただ渡されても、誰の心にも響かないと思っている。小説というのは、「物語」という何百ページ、何万文字の文章を使って、たった一説の言葉に説得力を持たせる営みだと思っている。今は脚本の勉強をしている。小説、脚本、エッセイが挑戦してみたい、というかする、こと。
 ここnoteでは文章を書いては放って書いては放って、いつか何かに、誰かになれたらいいな。noteならではの、イイネ(スキ)の温度感が好き。他のSNSにはない温もりがあると感じている。スキってネーミングもいいよね。温かいnoteが好きなので、私自身心を込めた「スキ」をしている。スキじゃ伝わらない思いは、コメントもしたい。


この記事が参加している募集

自己紹介

恋愛小説が好き

なりたい自分

with ヒューマンホールディングス