見出し画像

明るく考える意味!

次回の第4話へのチャレンジミッション中です。

「第3話のスキ40」の応援をどうぞよろしくお願いします♪


今回は「明るく考える意味!」を書かせていただきます

「ポジティブ思考」「ネガティブ思考」という言葉を聞いたことがあると思いますが、

※ポジティブ思考
(プラス思考)
良いことを考えたり「良い方向に考えが向く」こと

※ネガティブ思考
(マイナス思考)
悪いことを考えたり「悪い方向に考えが向く」こと

人は「心」があるので、もちろんその両方を持っていますが、その割合や、その時の感情によって日々の言動も変化し、人生の歩く道も大きく変わるものです

ポジティブ思考ならば、気分や結果も上昇し、ネガティブ思考ならば気分や結果も下降することも予想できます

さらには「メンタル的な病気」になるのは、病気になったからネガティブ思考になるのではなく、何かのものごとが起きてそれをネガティブにとらえ「そのネガティブの積み重ね」で病気なるのではないでしょうか
そこが大きなポイントとなります

最近ネガティブ思考にかたよってしまっていると感じている方は、ポジティブ思考へと改善が必要かもしれませんね

そこで「ネガティブ思考をポジティブ思考に変える方法の一つ」を書くことにいたします
他に改善方法はいくつでもあるので、自分でいろいろな方法を調べてみるのも良いと思います

今回はその中の一つをご紹介いたしますね

「ゴムバンド法」といってメンタル改善方法の一つとしてもちいられている方法です

・輪ゴムやヘアゴムを一つ用意します

・それを利き手の逆の手首にゴムをはめます

準備はそれだけです!

それをどうするかというと

・自分はダメだ・・・
・この人は自分のこと嫌いなんじゃないか

など、自分がネガティブなことを考えてしまった時に
ゴムを引っ張ってパチンッとするのです

その「パチンッ」という軽い痛みにより、ハッっと自分のネガティブに気づきながらも我に帰るようにします

怪我を絶対にしない、
でもちょっとだけ痛みがあるのがポイントで、
だからこそ「ゴム」なのです

※怪我をする方法は絶対にダメで、怪我などしてしまうと、どこまでも逆効果となりますので「安全第一」がとても大切です

ネガティブなことを考える=軽い痛み

を繰り返すことで、
「あっまたネガティブな考えをしてしまった!ポジティブ♪ポジティブ♪」と
ネガティブな悪いクセを自分でハッキリ認識しながら治すわけです

そして、どんどんネガティブを減らして、自然とポジティブな考えを多くしていくことでメンタルが改善されていくというものです

ご興味ある方はぜひ試してみてくださいね♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?