見出し画像

オキシトシンてき幸せ

株式会社 B-P LINE 桑島です!軽貨物運送事業で荷物と笑顔をデリバリーする会社です

幸せホルモン

先日、Voicyでしゅうへいさんがお話していた内容から感じたことです。
以前、パチンコ等している時には、当たった時の嬉しさが、辞められず、何度も何度もパチ屋に行っては、当たった時の感動をまた、味わいたい!
しかし、お金が尽きる方が先に来ると、カードローンや給与日で、手にする金を惜しまず、使っていた時は、ドーパミンが出て、また当たる!
と興奮しこれが、幸せだと思っていた時が、
ありました。
家族ができて、賭け事はしなくなりましたが、やめられない理由がわかると後悔が、一気に来ましたねぇ…
ドーパミンてき幸せは、人を夢中にさせる分、
行動力も大きい!

幸せを感じる方が変わってきた

一人の時は、欲望、願望のまま行動して、
楽しめる事がよかった 。
個人事業主の時は、自分のことを考え
売り上げも収入として生活出来れば…
とか思っていた私は、会社を法人化した直後、
会社も大切だが、仲間や協力会社の存在が大きい。
つまり、会社の売り上げを伸ばすのは、1人では、できない無いことに気づき、この会社を作っているのは、私の周りにいる人達に支えられてる。
そんな、感情から幸せが、パチンコの当たりより
好きな事を夢中で話せる仲間、コミュニティの様な存在、同じ価値観で向き合えることが、
幸せなんだと感じた。
これをオキシトシンてき幸せで、じわっと来るけど、継続する幸せの良さを見つけた

知ったことで変化してきた

幸せにも種類があり冒頭のドーパミンてき幸せが悪いわけではないし、行動力が上がるので効果は、大きいと思う。
オキシトシンてき幸せは、継続が長い
好きな人とハグや人に親切にする、
ペットとたわむれる時間など、心が安らぐ幸せで
これは、続けられやすいと感じた。
特に私は、経営者としてハグは、恥ずかしいが、
人に親切は、日常のように行っていて、
これも私の幸せと思った時に
面倒臭いなどの感情が薄れ、日常的にできて、
幸せを感じられるのは、やる気にも繋がり、
いつの間にか、売り上げにも影響するようになっていた。
なぜ?って、人に頼られ、答えているうちに
相手も私の要望に答えてくれるようになったからだ。

イライラして、仕事をするのは、少しの考え方で幸せになれますよ!

最後まで読んでくれてありがとう!
(*>∀<)ノ))またね〜

いいねやフォローを押してくれるとポジティに頑張れます!
広告です。軽貨物運送業にチャレンジする人を応援したり、セカンドビジネスの成功体験からコンサルティングしたり、荷主様やお客様との話し方やコミュニケーション方法などドライバー育成にも力を入れています。Facebookや 公式ラインもあるのでリンクからお願いします!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?