マガジンのカバー画像

今更聞けない!ビジネスノウハウシリーズ

50
これからの時代を生き抜くために必要な情報を、独断で偏見で、発信しております!
運営しているクリエイター

記事一覧

地域社会の助けになる!AI導入のインパクトとは?

どうも、BPL 川本です。昨日、ようやく今年の企画書作成などの業務が落ち着いて、ホッとしています。企画書を作る作業は無茶苦茶、頭を使うので、大変な業務の1つ。ただ、提案先の方を思い浮かべながら、妄想する時間は、それで楽しかったりします♪ 今回は最近アップデートされた、「ChatGPT」についてです。このあたりはニュースでも沢山出ているので、詳しいことは割愛しますが、今回のアップデートはすごかったです。 僕はAI活用の専門家ではありませんが、AI活用はこれからの時代には必須

アイディアが枯渇した時にやること

こんにちは!最近は企画書を書く時間が多い、川本です。企画書を書く中で、事業をいい方向にするために、知恵を絞る時間が沢山あります。いろいろなアイディアを出していくと、枯渇することも多々あります。記事ネタ・動画ネタもそうです。 あーーーこまった!!! アイディアが出ないーーー!! そんなシーンに直面することは僕自身もよくあります。今日はアイディアが枯渇した時に、僕がやっていることをお伝えしようと思います。 相手が求めていることを調べる・聞くアイディアは、目的を達成するために

あえて、ビジネスを大きくしない戦略もある

今日は地元の会議に出席!相変わらずの人見知りを発揮しましたw。地元の好きな酒蔵が、中四国のセブンイレブンで、「戸河内(ウィスキー)」のハイボールが出たということで、ゲットして少しほろ酔いでブログ書いてます。 ちなみに、SAKURAO DISTILLERY の酒蔵見学もすごいので、お酒好きな方はぜひチェックしてみてください♪ 今回の記事では、企画を考える上で大切なポジショニングについて、書きます! 事業のデカさを意識しないコトの大切さ僕は起業した頃は特に、プライドの塊でし

キックボクシングから学んだ ファンビジネスのポイント

最近、地域視察をしまくっているので、ネタはあるのですが、なかなか書く時間とれていなくてモヤモヤしている川本です(笑)ネタはあるのですが、今日は趣味のキックボクシングから学んだことを書きます。 今日は精神論的な部分もありますが、ちゃんとビジネスに落とし込みます。よかったら読んでください♪ キックボクシングをはじめた経緯 キックボクシングは、3年ぐらい前から始めました。社会人になってから、ずっと運動不足状態だったこともあり、何かしたいなーと思っていて、出会ったのがキックボク

今更聞けない!クラファン成功のポイント

昨日はテレビ局で動画撮影をした川本です。カメラの前で、一人しゃべりをするスタイルでしたが、反応がないとうまく話ができているか不安になります。Youtubeを定期配信している人のパワーは尊敬しかないなと感じました!! 中高生向けのアイディアコンテストのアイディアの出し方をレクチャーしているので、オープンしたら、ぜひチェックしていただいたいです♪ 今日のテーマは、クラウドファンディングについて書きます。実は今年度は広島県の事業で、「クラファン挑戦者を応援せよ!」というのが仕様

次のステージに行きたい方向け。「価値」を高める・広める工夫を考える

こんにちは!最近、寒くて布団から出れない川本です。早起きして、仕事をしようと思うのですが、ほぼ失敗していますw。そのかわり、よく寝ているので毎日、仕事は溜まっていますが、すこぶる調子がいいです(笑)作業効率を高める工夫をせねば! 今日は、先日のニュースを読んで、考察を書きたいと思います♪「値上げ」についてです。 高付加価値の企画が注目を集める 広島県福山市で、110万円ジーンズを作るツアーを、訪日外国人向けにリリースした記事です。福山のデニム生地は外資系の高級ブランドに

今更聞けない!地域づくりでも大切な" 顧客リスト "の重要性

こんにちは!ジムの運動が楽しすぎて、毎日行きたい気持ちになる川本です。最近、事務所にホームジムセットを置きたいなとか、妄想していますw。みんなに怒られるかな(笑) 2024年に入り、新しいプロジェクトを考える時間が増えました。その中で、絶対に避けては通れないのが、「集客」です。これは、ビジネスであろうと、非営利活動であろうと、ものすごく大切なことです。今日は集客をする上で大切なマーケティングプランについて、書いていきます。 あくまでも、ビジネスの視点で書きますので、そうい

アルゴリズムに追われる人の末路

昨日は立て続けにアポイントが入って、タスクがこなしきれていない川本です。長期休み前は、ほっとくとドンドン予定が入るため要注意!アナタもそんな状況じゃありませんか?年末は“ひとり会議”の時間を作る予定! 今回は先日、サポートをさせていただいた、企業の方の相談内容をご紹介します。集客・広報面についてのお話ですが、参考になる点も多いためシェアします! フォローワーなどを求める落とし穴 先日お話したのは、とあるお菓子に関わる企業さん。インターネットを活用して、商品の販売する基盤

仕事に幅をもたせるために必要なこと

年末で色々とアポイントやまとめ作業をしまくっている、BPLの川本です。この1週間、自分のルーティンをやりきれてなかったです(涙) この期間でありがたいことに、来年度の新しいオファーをいただいているのですが、見えてきた課題感があるので、今日はそれをシェアします。仕事のやり方を変えていきたい人には参考になるかもしれません。 テンプレート型 VS オーダーメイド型 ビジネスには飲食店のような、メニューを準備して提供するサービスと、お客様に合わせてオーダメイドのメニューをつくる

みんなで慰め合っていても勝てっこない。

今日は、執筆時間が遅くなり、打ち合わせの合間でPCの前に座っている川本です。僕は、起業して10年以上たち、なんとか自分の会社の経営をしてきました。また、仕事柄、他社のコンサルティング業務も行うこともあります。 そんな立場だからこそ、僕自身の経営方針や企画に対して、指摘やアドバイスをしてくれることが、起業当初に比べるとめっきり減りました。この状況は、結構不安だなと感じることもあります。今日は、このことについて深堀をしていきます。 意見されないと、自分のことはわからない 今

今更聞けない!? 院卒の川本が実践している「勉強のコツ」

昨日はキックボクシングジムで、スパーリングを普段より倍やって、楽しかったけど、眠い状態でブログを書いている川本です。 僕は昔、一様、東京大学大学院で理学系の研究をしていました。当時、約3万円するような分厚い教科書を読み込んでいました。普通に読んでいたら、時間がいくらあっても足らないくらいの量w。だけど、頭に入れなきゃ、先生たちと会話ができない状況でした。そんなわけで、専門書を大量に読んでいた学生時代があり、その頃に勉強法は身につけた気がします。今でもビジネス書も同じ要領で日

考えることは、才能のない人間の最大の武器である

おはようございます!今日は少し早起きで、ちょっと眠いBPLの川本です。昨日、ある方のプレゼンを聞いていたのですが、「その解釈って正しいの?」と疑問うかぶシーンに遭遇しました。あなたもこういった経験ありませんか? 僕たちは色々な情報が飛び交う中で生きています。ニュースとか聞いていると、それを鵜呑みにしてしまうケースも多々。僕は研究時代に、情報を自分なりに咀嚼して、解釈をすることをめちゃくちゃ意識させられてきました。これって、今になってはすごく大事なことだと感じています。 そ

最初からできるわけじゃない!人を巻き込むために必要なチカラ

日曜・月曜とオフにして、プチ旅行をしてきた川本です。あまりアウトドアではないのですが、自然の中でグランピングテントに宿泊して、ゆっくりしました。最近、美意識を身につけることと、マインドフルネスが優秀な経営者には必要だという書籍を読んだ、少し仕事から離れることで理解ができました。川の水の音・風の音などを感じることができてよかったです。といっても、常に携帯を見て、何かに追われている自分は捨てきれなかったですが(笑) 最近、「人を巻き込む リーダー」に関する書籍を読みました。その

“ 美意識 ”を変えることで、未来を変える

どうも、BPLの川本です。新規企画をほぼ毎日考え続けていて、さっきまで大学で打ち合わせをしてきました。たまたま広島市内に来ていた、イケてる方も大学の先生をおつなぎして、議論を重ねました。来年、しっかりと成長できるコミュニティになりそうな予感がします。 さて、今日は“美意識”について書きたいと思います。最近、「多読」を意識的に実施するようにしています。そんな中で、「世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか? 経営における「アート」と「サイエンス」 山口 周 (著) 」を読ん