見出し画像

倦怠感

 まるっと4日間寝込んでいる。特にキッカケはない。ある日突然倦怠感を感じ、背中や腰が痛くなり、寝込んでしまった。
 とにかく体がきつい。初めての経験ではない。仕事をしていた時などはしばしばあった。その度休んだり、早退していた。
 最近では久しぶりである。薬が効かなくなってきたのだろうか。そんなはずはないと思うのだが、4日間とはちょっと長い。レインボーマンのヨガの眠りさえ5時間である。(意味の分からない人はWikipediaで調べよう)
 食事以外はずっと寝ている。だがこの文章を書くまでには回復してきたので、多分もうじきよくはなってくるだろう。
 夏の暑さによるのかもしれない。お盆に家族旅行したさい、風呂でのぼせている。そのころからおかしくなっている。その疲れが出たのであろう。弱い体だ。
 もっともこれは精神的な要因によるものだとわかっているので、体が悪い訳でもない。うつ病の1つの症状なのである。だからといってうつになるようなことが最近あったわけでもない。やっぱり夏の暑さのせいであろうか。そろそろきつくなってきたのでパソコン作業を止める。


  多少体調が良くなってきたので、起きる。午後4時。ビールが猛烈に飲みたくなった。本来薬との相性で酒類はご法度なのだが、薬がまともに効いていないならば、ビールを飲むしかないではないか。コスモス薬品にビールを買いに行く。外は暑い、フラフラする。早速帰ってきて風呂に入る。風呂上がりのビールだ。うまい。多少倦怠感が薄れたように思う。薬を飲むより酒飲んだ方が、体調にいいのではないかと思えるくらいだ。
 こんなことならもっと早くにビールを飲めばよかったのに、体に良くないからと息子に止められ、諦めていた。本日息子は友人の結婚式でいない。多分2次会までいくので夜遅くに帰ってくるに違いない。彼も僕と同じような病気なのだがアルコールは飲まないだろう。
 そんなわけでビールにありつけた。明日起きたらどうなっているだろうか。元通り元気になっていればいいけれど。


 
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?