見出し画像

静岡サレジオ草薙フューチャーセンター2021年度活動報告

今年度はコロナの影響で、恒例行事の「つながるくさなぎ夏フェス」と「うど★はろうぃん」が中止になってしまいました。そのような状況であってもフューチャーセンターのメンバーは、可能な限り活動することができました。今年度のまとめとして、活動報告をいたします。

4月25日
2021年度もエスパルスとのコラボからスタートしました。2021明治安田生命J1リーグ第11節湘南ベルマーレ戦のイベントに参加しました。草薙フューチャーセンターブースにおいて、前年度11月から行った「静岡市のシェアサイクル事業PULCLEを活用した草薙の地域活性化」の成果をポスター発表しました。また、エスパルスカラーの紙を使って数学ペーパークラフト応援グッズを作るワークショップを行いました。

5月10日
2021Jリーグシャレン!アウォーズ シェアサイクル事業"PULCLE"「パブリック賞」を受賞しました。

7月4日
2021明治安田生命J1リーグ第21節 大分トリニータ戦において、草薙フューチャーセンターが考案した「PULCLE」グッズを販売しました。


11月20日
明治安田生命J1リーグ 第36節 サンフレッチェ広島戦において、高校生コラボデーに参加しました。静岡市ごみ減量推進課とコラボし、フードドライブを実施しました。また、エスパルスエコチャレンジとして牛乳パック、エコキャップを回収しました。

静岡市のウェブサイトでも活動が紹介されました。

12月18日
つながるくさなぎ冬フェスに参加しました。サレジオブースでは、廃材を使って万華鏡を作るワークショップを行い大盛況でした。

そして、新たなプロジェクトが始まります。
ご期待ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?