botamoti´・⊿・`日本怪文書開発機構(CV.ゆっくり魔理沙(Softalk:女性2))

私は、日本怪文書開発機構幹部職員に任命されたことを光栄とし、職務上の責任を転嫁し、幹部…

botamoti´・⊿・`日本怪文書開発機構(CV.ゆっくり魔理沙(Softalk:女性2))

私は、日本怪文書開発機構幹部職員に任命されたことを光栄とし、職務上の責任を転嫁し、幹部職員たるの人格の破綻と倫理観の喪失に努め、率先垂範肉食の遂行にあたり、もつて秩序紊乱の核心となることを誓います。

マガジン

記事一覧

日本怪文書開発機構ロゴマークについて

 日本怪文書開発機構のロゴマークは、散乱した文書をモチーフとして、「怪文書開発機構の任務」と「無秩序性・不誠実さ」をシンボライズしています。  「怪文書開発機構…

令和5年度 共通テスト 軍事B 解答解説

はじめにどうでした?  皆さん、もう解きましたか? 出来た人も出来なかった人も居たかと思います。漏れ聞こえる話を聞く限り、『歴史が出来なかった』『防衛政策が分か…

軍の特性

はじめに さて、皆様軍隊と聞けば「陸海空」軍が真っ先によぎると思いますが、それぞれの利点・欠点についていざ説明してみろと言われても中々困るのでは無いでしょうか。…

コラム:創作者のためのヒント~兵器と任務~

 さて、ここではコラムとして『兵器と任務』について適当に綴ってみたいと思います。  以下はコラムとある通り筆者個人の考えですから、まぁ気負わずに『アホ抜かしてん…

逐条解説 軍事創作同好会会則

はじめに たのしいDiscordサーバー、軍事創作同好会には8カ条により構成される会則が存在するが、それの意義や目的、効果を解説した文章は存在しない。  そのため、本no…

新年のご挨拶

 あけましておめでとうございます。botamotiです。  旧年中は大変お世話になりました。本年も変わらぬお付き合いのほど、何卒よろしくお願い申し上げます。  日本怪文…

令和5年度 共通テスト 軍事B 解答解説

はじめにどうでした?  皆さん、もう解きましたか? 出来た人も出来なかった人も居たかと思います。漏れ聞こえる話を聞く限り、『歴史が出来なかった』『防衛政策が分か…

Twitterが事実上麻痺しましたが、日本怪文書開発機構の当面の避難先、及び連絡先はnote及びDiscordとします。よろしくお願いします。
Discord↓
https://discord.com/invite/HWfmTHq

共通テスト 軍事B 令和5年度

軍 事 (軍事A 軍事B)(作戦A 作戦B) (各科目100点)注意事項 1 解答用紙に、正しく記入・マークされていない場合は、採点できないことがあります。特に、解答用…

兵科から眺める『陸軍』

背景情報~騎兵砲兵協同せよ~そもそも陸軍の特性ってなんだっけという話  さて、陸軍とは『人』にその戦闘力を根拠する組織です。  これは艦船に根拠する海軍、航空機…

今日の自衛隊〜もはや戦後ではない〜

背景情報~日進月歩で悪化する安全保障環境~前回までのあらすじ  覇権国家が弱り始めた上に中国・ロシア・北朝鮮がアップを始め、更に北朝鮮が核実験に成功し非常に不快…

2000年代の自衛隊〜そして(ろくでもない)新世紀へ〜

背景情報~現代という新たな冷戦の時代~北朝鮮とかいう狂犬  第二次世界大戦直後から現在に至るまで、朝鮮半島の北半分を不法に占拠する『朝鮮民主主義人民共和国(以下…

90年代の自衛隊~キナ臭いけど平和だった時代~

背景情報~冷戦終わったンゴ~前回のあらすじ  ソ連とかいうクソデカ暗黒共産主義国家が無くなりました。やったぁ!  でも我が国の周辺にはまだ楽しい面子が揃っています。…

冷戦期の自衛隊〜赤い津波の防波堤〜

背景情報〜昔ソ連っていうクソデカ国家があったんですよ〜 昔々あるところに、ソヴィエト社会主義共和国連邦っていうクソデカ国家(バチカン市国50909091個分の大きさ)があ…

自衛隊ができるまで~朝鮮戦争と再武装~

自衛隊っていう日本の軍事組織が出来るまで背景情報~大東亜戦争でアメリカにボコボコにされた大日本帝国っていう国~  スゲェ昔、多分我々が住んでいる所に大日本帝国と…

(令和5年2月更新版)何故ロシアによるウクライナ侵攻は長期化したのか~戦史に残る軍事的大惨事~

1.ウクライナ紛争っていう2014年から続く紛争があるんですけど背景情報~ソ連とかいうクソデカ国家の崩壊~  昔々あるところに、ソヴィエト社会主義共和国連邦っていうク…

日本怪文書開発機構ロゴマークについて

日本怪文書開発機構ロゴマークについて

 日本怪文書開発機構のロゴマークは、散乱した文書をモチーフとして、「怪文書開発機構の任務」と「無秩序性・不誠実さ」をシンボライズしています。

 「怪文書開発機構の任務」としては、怪文書開発機構が実施する怪文書に関する研究開発及び製造をイメージし、特に、混沌と蒙昧とを強調しました。また、怪文書の未来を切り拓き、インターネットの多様化に貢献する意志を表しています。

キャッチフレーズについて 日本怪

もっとみる
令和5年度 共通テスト 軍事B 解答解説

令和5年度 共通テスト 軍事B 解答解説

はじめにどうでした?

 皆さん、もう解きましたか? 出来た人も出来なかった人も居たかと思います。漏れ聞こえる話を聞く限り、『歴史が出来なかった』『防衛政策が分からなかった』という話が多く聞かれます。
 弱点分野を復習して、不可逆的な倫理観の喪失と脳機能の壊乱を起こしましょう。あとコレを聞け。Pesma Milicionaraを聞け。これ読んでる間ずっと聞いてくれ。頼む。
https://www.

もっとみる
軍の特性

軍の特性

はじめに さて、皆様軍隊と聞けば「陸海空」軍が真っ先によぎると思いますが、それぞれの利点・欠点についていざ説明してみろと言われても中々困るのでは無いでしょうか。
 今回は、陸・海・空軍の特性について簡単に見ていきたいと思います。

 それでは、

陸軍 全ての軍種の中で最も古くから存在し、最も基本的な存在であり、国土防衛・治安維持の為に必要不可欠な存在です。
 陸軍は、人の軍隊です。そして地面に根

もっとみる
コラム:創作者のためのヒント~兵器と任務~

コラム:創作者のためのヒント~兵器と任務~

 さて、ここではコラムとして『兵器と任務』について適当に綴ってみたいと思います。
 以下はコラムとある通り筆者個人の考えですから、まぁ気負わずに『アホ抜かしてんなぁ』位の理解で読んで頂ければ幸いです。

 兵器とは、軍が任務達成の為に運用する破壊/殺傷能力を持つ器具の事であり、定義を拡大すれば軍用の器具を総称したものであり、要するに軍隊が運用する武器やらを指します。

 つまり武器を狭義――狭く見

もっとみる
逐条解説 軍事創作同好会会則

逐条解説 軍事創作同好会会則

はじめに たのしいDiscordサーバー、軍事創作同好会には8カ条により構成される会則が存在するが、それの意義や目的、効果を解説した文章は存在しない。
 そのため、本noteで会員の遵法精神を高揚し、また活発な交流を促進すべく、これを逐条解説する。

本会則制定の経緯 サーバー発足以来、碌な会則は制定されていなかったところ、令和5年に入ってから新たに旧会則が制定された。
 制定後暫くは特に不便が無

もっとみる
新年のご挨拶

新年のご挨拶

 あけましておめでとうございます。botamotiです。
 旧年中は大変お世話になりました。本年も変わらぬお付き合いのほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

 日本怪文書開発機構では本年、小説執筆の再開、動画投稿の開始を始めとして、インターネットの秩序紊乱、完全菜食主義の糾弾殲滅、安全保障に係る知識の播種、肉食の遂行、鳥貴族での飲酒などの各種取り組みに邁進する所存であります。

 本年が皆様方に

もっとみる

令和5年度 共通テスト 軍事B 解答解説

はじめにどうでした?

 皆さん、もう解きましたか? 出来た人も出来なかった人も居たかと思います。漏れ聞こえる話を聞く限り、『歴史が出来なかった』『防衛政策が分からなかった』という話が多く聞かれます。
 弱点分野を復習して、不可逆的な倫理観の喪失と脳機能の壊乱を起こしましょう。あとコレを聞け。Pesma Milicionaraを聞け。これ読んでる間ずっと聞いてくれ。頼む。
https://www.

もっとみる

Twitterが事実上麻痺しましたが、日本怪文書開発機構の当面の避難先、及び連絡先はnote及びDiscordとします。よろしくお願いします。
Discord↓
https://discord.com/invite/HWfmTHq

共通テスト 軍事B 令和5年度

共通テスト 軍事B 令和5年度

軍 事
(軍事A 軍事B)(作戦A 作戦B)
(各科目100点)注意事項

1 解答用紙に、正しく記入・マークされていない場合は、採点できないことがあります。特に、解答用紙の第1解答科目欄・第2解答科目欄にマークされていない場合又は複数の科目にマークされている場合は、0点となります。
2 出題科目、ページ及び選択方法は、下表の通りです。
 略
3 試験中に問題冊子の印刷不鮮明、ページの落丁・乱丁及

もっとみる
兵科から眺める『陸軍』

兵科から眺める『陸軍』

背景情報~騎兵砲兵協同せよ~そもそも陸軍の特性ってなんだっけという話

 さて、陸軍とは『人』にその戦闘力を根拠する組織です。
 これは艦船に根拠する海軍、航空機に根拠する空軍とは異なり、『人』を入れ替えることによって、或いは複数の『人』が役割を分担することによってその戦闘力を維持し、或いは発揮するということを意味します。

 これは陸軍の残存性及び柔軟性を担保し、また陣地構築や地形の利用による強

もっとみる
今日の自衛隊〜もはや戦後ではない〜

今日の自衛隊〜もはや戦後ではない〜

背景情報~日進月歩で悪化する安全保障環境~前回までのあらすじ

 覇権国家が弱り始めた上に中国・ロシア・北朝鮮がアップを始め、更に北朝鮮が核実験に成功し非常に不快。あと中国くんめっちゃ元気やん、もうちょっと寝ててよ。

『くぁ~っ! 対話でどうにかなったら良いなぁ~!』

 ……

 どうにもなんねぇや! ハハハッ!

 『対話』の失敗と悪意は身近にさえ溢れているといますが、国際社会もまた同じです

もっとみる
2000年代の自衛隊〜そして(ろくでもない)新世紀へ〜

2000年代の自衛隊〜そして(ろくでもない)新世紀へ〜

背景情報~現代という新たな冷戦の時代~北朝鮮とかいう狂犬

 第二次世界大戦直後から現在に至るまで、朝鮮半島の北半分を不法に占拠する『朝鮮民主主義人民共和国(以下北朝鮮)』と自称する国家的なサムシングが存在しています。

 この主体は我が国の国民を誘拐したり、麻薬取引で外貨を獲得したり、ミサイルを発射したり核実験を繰り返したりとマジでショッカー並にロクでもない事ばっかりする独裁的国家主体なので、何

もっとみる
90年代の自衛隊~キナ臭いけど平和だった時代~

90年代の自衛隊~キナ臭いけど平和だった時代~

背景情報~冷戦終わったンゴ~前回のあらすじ

 ソ連とかいうクソデカ暗黒共産主義国家が無くなりました。やったぁ!
 でも我が国の周辺にはまだ楽しい面子が揃っています。クソが。

 冷戦の主眼は飽くまで東西ドイツと東欧、そしてソ連であり、東アジアは米国がベトナムでボッコボコにされたのと朝鮮半島で乳繰り合ってた以外は基本的に平静であり、少なくとも我が国は『軍備を存在』させ、『基地を提供』すれば十分そ

もっとみる
冷戦期の自衛隊〜赤い津波の防波堤〜

冷戦期の自衛隊〜赤い津波の防波堤〜

背景情報〜昔ソ連っていうクソデカ国家があったんですよ〜 昔々あるところに、ソヴィエト社会主義共和国連邦っていうクソデカ国家(バチカン市国50909091個分の大きさ)がありました。

 この国は崩壊するまで、我が国の大きな安全保障上の脅威として存在し続ける事になります。

 この国は基本的に『共産主義っていう思想で世界中を赤く染め上げたい』という行動原理に従って動いていた(と当時西側では考えられ

もっとみる

自衛隊ができるまで~朝鮮戦争と再武装~

自衛隊っていう日本の軍事組織が出来るまで背景情報~大東亜戦争でアメリカにボコボコにされた大日本帝国っていう国~

 スゲェ昔、多分我々が住んでいる所に大日本帝国という万世一系の天皇を戴く軍事国家がありました。

 で、派閥政治や度重なるクーデター(未遂)その他『民主国家を正常に運営する為にやってはいけない事リスト』をランダム選択してやりまくった結果、アメリカとかいう人類史上最強の国家と戦争をする事

もっとみる
(令和5年2月更新版)何故ロシアによるウクライナ侵攻は長期化したのか~戦史に残る軍事的大惨事~

(令和5年2月更新版)何故ロシアによるウクライナ侵攻は長期化したのか~戦史に残る軍事的大惨事~

1.ウクライナ紛争っていう2014年から続く紛争があるんですけど背景情報~ソ連とかいうクソデカ国家の崩壊~

 昔々あるところに、ソヴィエト社会主義共和国連邦っていうクソデカ国家(東京ドーム479093145個分の大きさ)がありました。

 この国家は我々西側との競争の結果崩壊してバラバラになっちゃったんですけど、どれぐらいバラバラになったかというと15個に割れました。
 連邦っていう位なので構成

もっとみる