見出し画像

【日記】三笘薫/小澤征爾/ラテン語さん

三連休それなりに仕事したり、語学学習に精を出したりと普段と代わり映えしない過ごし方をしている。

とはいえ週末はサッカーがあるのがいいね。

昨夜は久しぶりにブライトンの試合を見た。三笘薫が久しぶりに先発したからである。三笘はけっこう活躍したが、得点には絡めず。
同点で迎えた試合終了間際、これまたアジアカップ早々に敗退して戻ってきたソン・フンミンが、抜群の集中力と加速力で抜け出し、絶妙のクロスを通す。これをファーに詰めたブレナン・ジョンソンがきっちり合わせてスパーズが勝ち点3を手にしたのであった。

三笘は活躍したしまあいいか。最近はアーセナルの試合しか観れていなかったのだが、それ以外のクラブ、しかも順位が離れているクラブ同士の対戦はリラックスして楽しめるのだと思い出した。



今朝のニュースで小澤征爾さんが亡くなったことを知るなど。

小澤さんはちょうど私が食道癌の研究をしていたころに食道癌に罹患されたので、それ以来つねに気になる存在だった。クラシック音楽にはあまり関心はないのに、小澤さんの指揮するオペラを見に行ったりもした。

ご冥福をお祈りします。

食道癌といえばさいきん亡くなられた山崎元さんだが、今月中に記事にするつもりだ。


さて今日は仕事をしてから梅田でラテン語さんの『世界はラテン語でできている』刊行記念トークショーがあったので見てきた。

楽しかった。

私はいまガリア戦記を読んでいるのだが、まさにいま使っている対訳を推奨されていたので嬉しかったのであった。

モチベーションが上がったぜ。



さて今夜はこれからアーセナルの試合だ。ドキドキしてきた。

冨安、久々の先発ありそうだね!

サポートは執筆活動に使わせていただきます。