パンクロックを愛する広報部長

東京都内のベンチャー企業で働くパンクロックを愛する広報部長です。広報以外に人事・労務・…

パンクロックを愛する広報部長

東京都内のベンチャー企業で働くパンクロックを愛する広報部長です。広報以外に人事・労務・採用の責任者も務めておりますので、その辺の話もしたいと思っています。好きなアーティストはHi-STANDARDとかAIR JAM世代中心、サッカー、漫画なども語ります!押忍!

マガジン

最近の記事

#656 漫画論56|おやすみなさい。

本日紹介する漫画「おやすみなさい。」は大好きな漫画です。 この漫画で小田原ドラゴン先生にハマり、「コギャル寿司」「チェリーナイツ」「妄想トラッカー8823」「ホスト一番星」「桜田ファミリア」「小田原ドラゴンくえすと!」「レッツ笹原」とか全部持ってましたけど、全部売りましたね笑 おやすみなさい。が連載している頃のヤンマガは本当に面白かったですね。 カイジや代紋TAKE2もやっていて、他にも「アゴゲン」「食べれません」「エリートヤンキー三郎」など、イケてる漫画が多かったですね

    • #655 広報論32|インハウスエディターとは?

      インハウスエディターって知ってますか? 僕も割と最近知った言葉なんですけど、業務内容を知るにつれて「あ、俺完全にインハウスエディターじゃん」って思ったので、今後僕はインハウスエディターを名乗りたい今日この頃ではありますが、そんなインハウスエディターに関して本日は紹介しましょう。 以前に紹介した「インターナルコミュニケーション」がちょっと近いかも知れませんね。 インハウスエディターとは?インハウス(社内)のエディター(編集者)、直訳すると社内編集者ですが、このように定義さ

      • #654 アルバム論38|ケダモノの嵐 / UNICORN(1990)

        ユニコーンに関して、BOOM~PANIC ATTACK~服部と初期の3部作を紹介させて頂きましたが、本日は4thアルバムにして、ユニコーンの最高傑作との予び声も高い名盤「ケダモノの嵐」をご紹介しましょう。 「ケダモノの嵐」リリース時のユニコーン前作「服部」で一定の地位を確立し、その上で才能がドバドバ溢れていた時期に、満を持して1年4カ月ぶりにリリースされたのが本作ですが、やはりメンバーの充実っぷりが曲から伝わります。 このアルバムがリリースされたのが10月なのですが、その

        • #653 蹴球論59|2006年 ドイツW杯 日本代表 メンバー発表 ~ジーコの乱~

          2006年5月15日、この日は忘れられない日となりました、が! その前に、それまでのジーコJAPANを振り返りましょう。 コンフェデ以降のジーコJAPAN2005年のコンフェデでは競合相手に互角の戦いをして、若干の手応えもあったと思います。 その後は2003年に準優勝で終わった東アジア選手権の第2回があったんですが、またもだらしない試合したり、ホンジュラスとだらしない試合したり、アンゴラと戦ったりでしたが、親善試合で徐々にアテネ五輪のメンバーが呼ばれたりと、ちょっとした世

        #656 漫画論56|おやすみなさい。

        マガジン

        • 漫画論
          56本
        • 広報論
          32本
        • アルバム論
          38本
        • 蹴球論
          60本
        • ライブ論
          40本
        • 映画論
          22本

        記事

          #652 ライブ論39|GLAYの30周年ライブに当選! ~GLAY EXPO '99を振り返る~

          今年はGLAYのデビュー30周年というGLAYイヤーであり、6月にベルーナドーム(旧:西武ドーム)で、1999年に20万人を動員した伝説のライブ「GLAY EXPO '99 ~SURVIVAL~」を再現し、更に進化した演奏と演出で行うというNEWSを見て、これは熱いと申し込んだところ、当選! 初めてGLAYを見れる事になったので、その伝説のイベントGLAY EXPO '99を振り返ります。 1999年のGLAYは?とにかくその飛ぶ鳥を落とす勢いはハンパなかったです。 96

          #652 ライブ論39|GLAYの30周年ライブに当選! ~GLAY EXPO '99を振り返る~

          #651 映画論22|スタンド・バイ・ミー

          本日はこの名作を振り返ってみましょう。 スタンド・バイ・ミーとは?1986年に公開されたスティーブン・キングの短編小説「死体」をロブ・ライナー監督が映画化したノスタルジックな青春映画です。 舞台はオレゴン州の小さな田舎町キャッスルロック。 12歳のゴーディには、クリス、テディ、バーンという、それぞれ家庭環境に問題を抱える仲間3人がいて、ある日バーンが、行方不明中の少年が30km先の森で死体になっているという情報を持ちかけ、4人は死体探しの旅に出けます。 小さな町での生活し

          #651 映画論22|スタンド・バイ・ミー

          #650 自己論23|祝・650回記念 ~#タグを振り返る~

          このnoteも今回で650回目です。 思えば色々と書いてきましたが、もう書くことが日常になりつつあるので、まだまだ書けそうです。ジャンルによってはひねり出すのがきついのもありますが・・・ 毎日多くの方に見て頂いており、いいねやコメントなども励みになります。 ちょっとした暇つぶしになってもらえれば幸いです。 そんな感じですが今回は「ハッシュタグ」に関して掘り下げてみました。 完全に無意識でなんとなくつけてきたハッシュタグを、この650回目の節目で集計してみました。 マジで予

          #650 自己論23|祝・650回記念 ~#タグを振り返る~

          #649 バンド論117|マキシマム ザ ホルモン

          このバンドもそろそろ紹介しましょう。 3度の飯より飯が好き!マキシマム ザ ホルモンです。 マキシマム ザ ホルモンとは?1998年に八王子で結成された時のオリジナルメンバーはVovalの大ちゃんと、Drumのナヲの2人で、ギターとベースは別にいたんです。 ギターでソングライターの亮君は途中からの加入なんですね。 僕がこのバンドの存在を知ったのは2003年くらいですかね? 滋賀に住んでいた当時、滋賀B♭というライブハウスによく行っていたんですけど、何かのライブで当時まだ無

          #649 バンド論117|マキシマム ザ ホルモン

          #648 ゲーム論31|ドラゴンクエストIV ~導かれし者たち~

          今回紹介するのはプレステでプレイしたドラクエ4です。 僕はドラクエ5から始めたクチなので、4はずっとやった事無く、ドラクエ4コマ漫画劇場で情報をGETしていたんですが、高校くらいでプレステで初めてプレイして、そのあとDSでも遊んでいました。 ドラクエ5、ドラクエ6と並んで天空3部作と言われており、僕はこの天空シリーズがやはり一番好きなので、そんな記念すべきスタートの物語ですね。 ドラクエ4とは?これまでのシリーズとは一線を画し、既に名前も決まっているオリジナルキャラクター

          #648 ゲーム論31|ドラゴンクエストIV ~導かれし者たち~

          #647 時事・ニュース論19|なかなか闇が深そうな那須の事件

          この事件が報じられた日・・・ 奇しくも僕は家族で那須に一泊の旅行に行っていました。 そんな中で男性が遺体で見つかったという第一報が報じられ、「マジか!」とびっくりしたものでした。 初報では男性のみ身元も判明しており、その後にもう1人の女性は妻と判明し・・・とリアルタイムで追っていましたが、その犯行グループはなかなかエグイです。 現在進行形なので、この後どうなるか分からないのですが・・・ 最新のニュースではこの被害者の夫婦の娘の内縁の夫である関根さんが実行犯と報じられており

          #647 時事・ニュース論19|なかなか闇が深そうな那須の事件

          #646 TV論33|高校教師(2003年)

          本日は久々に野島ドラマを紹介します。 1993年に一世を風靡したドラマ「高校教師」の続編であり、高校教師(2003)などと呼ばれておりますが、両方の作品に共通して出演するのは京本政樹だけで、ストーリーの繋がりとかもほとんどなく、タイトルが同じだけで全くの別物ですね。 高校教師(2003)とは前作の1993年ver同様、予期せぬ形で女子高の高校教師となった先生と、その学校に通う女性と禁断の恋を描くという全体のプロットは一緒です。 前作の論文を教授に奪われる生物学者の教師と、

          #646 TV論33|高校教師(2003年)

          #645 採用論23|「採用」の難しさがなかなか理解されない現状を憂う

          この国の採用を中心とした雇用の流動というかに関しては、全体を見ると「買い手市場」らしいですが、我々の商圏というか欲しい層においてはガッツリ「売り手市場」であり、求職者が有利な状況な今日この頃です。 故に、パワーバランスでは「企業<求職者」であり、以前にも増して採用に関しての難易度も増しているのです、が! この採用の難易度は、なかなか採用担当・人事担当以外には理解され難いのが実情です。何故でしょうか? ちょっと掘り下げて考えてみましょう。 採用の難しさとは?その前に、「採

          #645 採用論23|「採用」の難しさがなかなか理解されない現状を憂う

          #644 アルバム論37|服部 / UNICORN(1989)

          何気に結構書いてきたアルバム論、今回はユニコーンの出世作であり代表作である3rdアルバム「服部(はっとり)」を紹介させていただきます。 初々しいデビュー作のBOOM、徐々にカラーがつき始めてきたPANIC ATTACKに続いて、ある種ユニコーンというバンドの初期の集大成とも言われる3rdアルバムが服部という笑 改めてふざけたバンドですね笑 「服部」リリース時のユニコーンBOOMとPANIC ATTACKで徐々に人気を集めて、この時期に満を持してリリースされた1stシングル「

          #644 アルバム論37|服部 / UNICORN(1989)

          #643 漫画論55|カイジ

          ついに・・・・ この漫画について・・・ 語るときが来た・・・・・!! てなわけでみんな大好きカイジについて語ります。 基本的にこの漫画論は、連載が終了したものを書くようにしており、カイジはまだ連載中なんですけど、もう終わったようなものなので(略) カイジとは?自堕落な主人公・伊藤カイジの物語となります。 元々はクズながらも弁えたクズだったんですが、古畑というどうしょうもないクズである昔のバイト先の同僚の借金の保証人になってしまったが故に、借金を抱えてしまうカルマを背負い、

          #642 読書論27|告白(湊かなえ)

          前回読んだ「悪の教典」と同じくらいのタイミングで読んだ記憶がありますが、これも面白かったですね。一瞬で読み終えた記憶があります。 内容は180度違いますが、「学園もの」「主人公は先生」「殺人の描写」など、なんとなく通じるものもあると思いますし、この小説も大分ハマりましたね。 告白とは?湊かなえ先生のデビュー作にして最高傑作の呼び声も高いミステリー小説です。 湊先生の作品は読み終わった後に嫌な気分になるミステリー、通称「イヤミス」と呼ばれていますが、個人的にはこの告白は凄くス

          #642 読書論27|告白(湊かなえ)

          #641 ライブ論38|KOINU ENTERTAINMENT SHOW CASE 2008.8.29 Club Asia(THA BLUE HERB)

          2008年はTHA BLUE HERB(ブルーハーブ)のライブにメチャクチャ行きましたね・・・ 僕の音楽遍歴ですが、10代はハイスタ、30代はももクロにどっぷりハマっていましたが、20代はブルーハーブでしたので、この時期は本当にBOSSに憧れており、とりあえず行けるライブは全部行こうというテンションでした。 前年に聞いたLIFE STORYはそこまで聞き込んでいなかったのですが… THA BLUE HERBとは?また改めてバンド論で紹介しますが、TBHことTHA BLUE

          #641 ライブ論38|KOINU ENTERTAINMENT SHOW CASE 2008.8.29 Club Asia(THA BLUE HERB)