見出し画像

新型MacBook Proのデザイン!

新しく発表された新型MacBookPro!スペック等は最高の出来だが、プロダクトデザイナーの視点から見ると、以前のモデルのデザインを越すことは出来なかったような気がする。

久々のモデルチェンジということもありデザインにも期待は大きかったのだが、ある意味残念な感じだ。

今回は本体のデザインが大きく変わったのだが、スマートな感じのデザインというよりも、どちらかというとズドンと言う感じのデザインとなった感じがする。

モニター部分もフラットタイプのデザインに変わり、パソコンと言うハードイメージがそのままという感じだ。

以前のモデルであれば、アルミと言う金属のハードな感じを丸みを活かしたボディーデザインで上手く面の処理がなされていたため、アルミボディーでありながらソフトな感じもあったのだが今回のデザインは、ボディー本体も分厚い感じになっている為どっしり感はあるのだが、スマートかと言うとそうでもない感じのデザインの仕上がりとなっている。

内部に機能部品が絡む商品となるとやはり機能を優先しながらデザインをして行くのだが少し残念だ。

以前のマックブックはある意味完成度の高いデザインでもあった為、これ以上のデザインをどう出すのか私的には楽しみにしていたのだが、やはり無理だったのかと思ってしまった。

しかしアップル製品のデザインは、他にないほどシンプルイズベストなデザインでまとめられており、ほとんどの商品が完成度の高い製品となっている。

他にはないこだわりのメーカでもある。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?