希波 彩(読書垢)

X(Twitter)ではおさまりきれなくなった、本の感想をこちらに綴ります。 活字嫌…

希波 彩(読書垢)

X(Twitter)ではおさまりきれなくなった、本の感想をこちらに綴ります。 活字嫌いでほとんど本を読んでこなったアラサーが、自律神経失調症をきっかけに読書をするようになりました。 私の紹介する本で誰かかの心がじんわり温まってくれたら嬉しいです。

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介

はじめまして。 希波 彩と申します。 Twitterで読書記録をツイートし始めて1年半が経ちました。 読書を始めてからは約2年が経っています。 本はもちろん、漫画も読まないくらい活字が苦手だった私がこんなに読書にハマるなんて思ってもいませんでした。 本の感想だけでなく、その本を通して何を考えたのか、どんな学びを得たのか。 もしくは、難しくて理解できなかったのか。 Twitterでは書ききれないことを、もっと長い文章でまとめてみたいと思い、noteを立ち上げました。

    • #土谷愛 #自分を知る練習

      #土谷愛 #自分を知る練習 #人生から不安が消える魔法の自己分析 居場所=ここにいると幸せを感じられる環境 居場所=価値観×強み 居場所を見つけるために、自己分析を通して「価値観」と「強み」を見つけていきましょうという本です。 自己分析ワークもたくさんあるので、自分を知るのに役立つこと間違い無しです。 自己分析ができていないから悩みの根元が解決しない。 自己分析は幸せになるための絶対条件である。 著者の主張には心から納得しました。 私に足りないのは自分を知ることだ

      • #川上未映子 #夏物語

        #川上未映子 #夏物語 「乳と卵」の過去の詳細と8年後のお話です。 女とは。 子どもを産むとは。 生きるとは。 死ぬとは。 望んで生まれた子供はいないんです。 みんな親のエゴで生まれてきてるんです。 なぜ、子どもを産むのか? 深く考えずにはいられない作品です。 登場人物はとてつもない苦労を、悲惨な体験をしています。 それと比べて私は殴られた経験もないし 父親もちゃんと仕事していたし 家も食べ物も着る服もあったし 私はめちゃくちゃ恵まれているってわかってます。

        • #ブルックスパーマー #心の中がグチャグチャで捨てられないあなたへ

          #ブルックスパーマー 著 #弓場隆 訳 #心の中がグチャグチャで捨てられないあなたへ 我が家はモノが溢れかえっている訳ではないけど、特別綺麗でもない。 なんとなく散らかっている気がしています。 数年前から断捨離系の本をいくつも読んでいますが、モノがなかなか減らない。減らせないのです。 中途半端に散らかっていて、心もずっとモヤモヤしていて気分が晴れない...。 そんな私のように悩んでいる人はぜひ、この本を読んで欲しいです。 私たちがどうしてモノを捨てられないのか。

        • 固定された記事

          #川上未映子 #そら頭はでかいです世界がすこんと入ります

          #川上未映子 #そら頭はでかいです世界がすこんと入ります 川上未映子さんが歌手だった頃のエッセイです。  こんな風に曲をつくって、歌詞をかいて、録音してたんだなあ〜と。 私はいつもより著者を身近に感じられるエッセイが好きです。 川上未映子さんはその時感じた気持ちを流すことなく、じっくり向き合って言葉にしていると思いました。 そして言葉に対して深く向き合い、どの表現がいいのか、漢字を使うのか使わないのか。 ひとつひとつ丁寧に、自分の気持ちとそれを表現する言葉を結びつ

          #川上未映子 #そら頭はでかいです世界がすこんと入ります

          #吉田裕子 #大人の言葉えらびが使える順でかんたんに身につく本

          #吉田裕子 #大人の言葉えらびが使える順でかんたんに身につく本 吉田裕子さんの著者は2冊目です。 前回読んだ #読みトレ が非常にわかりやすかったので手に取りました。 読みトレの感想はこちら。 今回は語彙力アップを目的に、たくさんの言葉が掲載されています。 ひとつの言葉に対して、意味・イラスト・例文・解説がついています。 イラストがあるので目で見て言葉の意味を簡単にイメージすることができました。 私のような国語が苦手な方にこそ、おすすめです。 表現力を身に付けたくて

          #吉田裕子 #大人の言葉えらびが使える順でかんたんに身につく本

          #川上未映子 #先端でさすわさされるわそらええわ

          #川上未映子 #先端でさすわさされるわそらええわ 川上未映子さんの独特な世界観が味わえます。 一文が長くて、ひらがなが多くて、表現が絶妙です。 じわじわと彼女の世界に引き込まれ、渦の中にいるような気持ちになりました。 私の今の読解力では、著者の思いの大部分を理解できていないと思います。 なんだろう... 洋楽を聴いているような感覚です。 ほとんど英語で意味はわからないはずなのに、なぜか心が動く、本能レベルで感じます。 収録作品のうち「きょっきん、なー」だけちょっと

          有料
          300

          #川上未映子 #先端でさすわさされるわそらええわ

          #川口俊和 #やさしさを忘れぬうちに

          #川口俊和 #やさしさを忘れぬうちに コーヒーが冷めないうちに、シリーズ最新作です。 過去に戻れるという噂の喫茶店。 ただし、過去に戻るにはいくつかのルールがあります。 ・過去に戻ってどんな努力をしても現実は変わらない。 ・過去に戻れるのは、コーヒーをカップに注いでから、そのコーヒーが冷めてしまうまでの間だけ (そのほかのルールは本をお読みくださいね☕️) 今回も4つのお話です。 第一話「離婚した両親に会いに行く少年の話」 第二話「名前のない子供を抱いた女の話」 第

          #川口俊和 #やさしさを忘れぬうちに

          #垣谷美雨 #希望病棟

          #垣谷美雨 #希望病棟 #後悔病棟 シリーズ2作目です。 前作を読んでいない方でも十分楽しむことができますのでご安心ください。 前作の感想はこちら。 新しく赴任してきた女医の摩周湖。 患者やその家族らとコミュニケーションがうまく取れず、トラブルになることが多かった。 摩周湖はひょんなことから、患者の心の声が聞こえる聴診器を手に入れます。 その聴診器を使って2人の女性末期がん患者の心の声を聞くのです。 前作では心の声が聞こえる聴診器を使って、複数の患者の声を聞いてきま

          #垣谷美雨 #希望病棟

          #ジェーンスー #闘いの庭 #咲く女

          #ジェーンスー #闘いの庭 #咲く女 #彼女がそこにいる理由 豪華メンバー。 13名のインタビューエッセイです。 こちらの皆さんです。 ジェーン・スーさんの取材力がすごいんです。 彼女たちの言葉、思考、ハートの部分を引き出す力。 彼女たちの言葉以上のものを読み取る力。 そしてそれを言語化して伝える力。 すごい、すごすぎる。 13名+1名の女性たちの姿をみた気がします。 それぞれのコンプレックスに共感し、勇気づけられると同時に、私はこんなふうに強くなれないと落ち込む。

          #ジェーンスー #闘いの庭 #咲く女

          #垣谷美雨 #後悔病棟

          #垣谷美雨 #後悔病棟 人とコミュニケーションを取るのが苦手で、患者の気持ちがわからない女医のルミ子。 ルミ子は末期がんで余命数ヶ月と宣告された患者達を診ています。 患者やその家族との会話に苦労しているルミ子はある日、心の声が聞こえる不思議な聴診器を拾います。 そこから、聴診器を通じて患者の心の声と対話をしていくのです。 タイトルにあるように患者はおのおの「後悔」を抱えています。 そして、心の声が聞こえる聴診器にはもう一つ特殊能力があります。 後悔している時に戻る力

          #垣谷美雨 #後悔病棟

          #川口俊和 #さよならも言えないうちに

          #川口俊和 #さよならも言えないうちに #コーヒーが冷めないうちに のシリーズ4冊目です。 1作目「コーヒーが冷めないうちに」 2作目「この嘘がばれないうちに」 3作目「思い出が消えないうちに」 本作は、「コーヒーが冷めないうちに」の翌年のお話です。 時系列的に1作目か2作目の次に読んでもいいなあ と思いました。 今作も4つのストーリーがありますが、ラストは東日本大地震のお話しです。 ・大事なことを伝えていなかった夫の話 ・愛犬にさよならが言えなかった女の話

          #川口俊和 #さよならも言えないうちに

          #吉田裕子 #読みトレ

          #吉田裕子 #大人に必要な読解力がきちんと身につく読みトレ #読みトレ 学生時代、国語をサボってしまった方や苦手意識がある方におすすめです。 基本の「き」を簡単に学ぶことができます。 ・要点の見つけ方 ・接続語、指示語、助詞の解説 ・文章を図解する方法 ・文章を要約する方法 ・読解力の伸ばし方 これらの、一見難しそうな内容を国語講師の筆者が、とってもわかりやすくまとまてくれています。 学生時代あんなに抵抗感があったのが嘘みたいに理解できました。 ここ数年コツコツ読

          #吉田裕子 #読みトレ

          #川口俊和 #思い出が消えないうちに

          #川口俊和 #思い出が消えないうちに 「コーヒーが冷めないうちに」シリーズ3作目です。 1作目 コーヒーが冷めないうちに 2作目 この嘘がばれないうちに 1作目から15年後のお話です。 舞台が函館に移ります。 函館の喫茶店は、主人公「時田数」の母親の姉「時田ユカリ」のお店。 時田家の女性がコーヒーを淹れると過去に戻ることができますが、時田ユカリにもその能力があります。 もちろん、ルールは全く一緒です。 過去に戻っても、現実は変えられない。 過去に戻れるのは、コーヒー

          #川口俊和 #思い出が消えないうちに

          #川口俊和#この嘘がばれないうちに

          #川口俊和 #この嘘がばれないうちに 全作に引き続きのシリーズです。 これを読むと、映画とちょっと話が違うなあ〜と思います。 どっちがいいとかはないです。 本(原作)はもちろん好き。でも映画も好き。 優劣はありません。 前作「コーヒーが冷めないうちに」の感想はこちら。 今作もめちゃくちゃ泣きました。 とにかく泣けますのでぜひご自宅でお読みください。 亡くなった友人に会いにいく人 亡くなった母親に会いにいく人 自分が亡くなった後の恋人に会いにいく人 亡くなった妻に会い

          #川口俊和#この嘘がばれないうちに

          #石井遼介 #心理的安全性のつくりかた

          #石井遼介 #心理的安全性のつくりかた 難しかったです。 読んだ後にいくつかの販売サイトで口コミを見てみましたが、かなり好評でした。 バリキャリの皆様にはとっても良い本なのだと思います。 日本人が日本語で書いているのよね...と、思うほど全くわからなくて、自分の理解力の無さにへこみました。 でもブログに書くためには落ち込んでいられない! と気合を入れて、もう一回読みました。 1回目は何にも理解できず、何にも頭に残りませんでした。 でも、2回目はたった一つですが、記憶

          #石井遼介 #心理的安全性のつくりかた