Y2K☮

右でも左でもなく、善でも悪でもない一庶民。本を出すことが夢の「流しの書店員」。愛書家&…

Y2K☮

右でも左でもなく、善でも悪でもない一庶民。本を出すことが夢の「流しの書店員」。愛書家&プロレスマニア。スポーツ、音楽、政治等に関するコラムを毎日更新。書評も有。「読む」と「書く」で己と読者を昨日よりも幸せに!https://bookmeter.com/users/49241

マガジン

  • 雑文エッセイ日記コラムプロレス諸々

    その名の通りです。

  • 政治の話

  • 書店の話

  • 掌編小説、詩など

  • ハードボイルド書店員日記

    ハードボイルドな書店員が綴る、本屋が舞台の掌編小説。いつか紙の本で書籍化したい。毎週日曜日に更新。

記事一覧

固定された記事

私小説「私が『ハードボイルド書店員』になるまで」前編

20××年3月中旬。休日の午前中。部屋で携帯電話が鳴った。 「○○くん? 店長のYです」「おつかれさまです」「職探しは進んでる?」「ええ、今度×××書店と面接を」「…

300
Y2K☮
2年前
72

私が「フランシスコ・アキラ」を応援する理由

全参加レスラーが素晴らしい試合を見せてくれる「ベスト・オブ・ザ・スーパージュニア」は過酷なリーグ戦です。怪我はやむなし。将来のある選手ゆえ、ムリに出て悪化させる…

Y2K☮
3時間前
8

「まず自分たちから」&「もし自分だったら」

4月の利用率が6.56%とのこと。 12月2日から現行の健康保険証の新規発行を停止すると決まっています。にもかかわらずこの状況。 不可解なシステム障害が多発するご時世で…

Y2K☮
1日前
25

「ポッカ」と「ポカリスエット」の思い出

↓の創刊号が発売中です。 予定では全34号。TVシリーズ2作品とTVSP1作品、そして劇場7作品をHDリマスター版で楽しめるとのこと。 10年ぐらい前に講談社から同趣旨のDVDコ…

Y2K☮
2日前
21

ハードボイルド書店員日記【187】

人手不足の週末。電話が鳴った。 諸々の感情を押し殺して受話器を取る。 「森博嗣さんの『人形式モナリザ』はありますか?」 「Vシリーズの二作目ですね。少々お待ちくだ…

Y2K☮
3日前
33

「noteを続ける自分」を支えてくれている一冊

内容は忘れた。でも書かれていたある文章をハッキリ覚えている。 そんな本、ないですか? 私はあります。 というわけで、購入したシチュエーションと併せて記憶に焼き付…

Y2K☮
4日前
35

「書店における理想の棚」=「プロレス王のプロレス」

「もっと間引いた方がいい」 ビジネス書担当になった頃、店長にそう言われました。 当時の私は「たくさんの本を置けばお客さんの目に留まる率も上がる」と考えていました…

Y2K☮
5日前
23

「失われた時を求めて」を巡る冒険①

↓を読み始めています。 岩波文庫版のプルースト「失われた時を求めて」全14巻です。 ボリュームと難解そうなイメージに圧倒され、ずっと二の足を踏んでいました。でも先…

Y2K☮
6日前
28

「能登チャリティー大会」と「45周年記念」を見たいって!

英断です。 全日本プロレスが、6月10日に石川・七尾市田鶴浜体育館で入場無料のチャリティー大会を開催するとのこと。 これはぜひ見たい。大会の模様が「全日本プロレスT…

Y2K☮
7日前
20

いつか「○○と××」の洋書フェアを

外国人観光客が増えています。 しかし私の職場は洋雑誌や洋書をほとんど置いていません。 一方で、洋書を扱うのなら国内作家の著作にフォーカスしたい気持ちがあります。…

Y2K☮
8日前
32

「2年目の苦悩」&「臆病な己を振り払う」

かつて雑誌チームのリーダーを務めました。 最初の年の売り上げは、ほとんどの月で前年越え。私が優秀だったのではなく、前任者がやらなかったことをやった結果です。 完…

Y2K☮
9日前
29

ハードボイルド書店員日記【186】

「五月病を吹き飛ばしてくれる本、集めました」 期間限定の小規模なフェアが始まった。場所は心理・哲学書コーナーの一列のみ。すべて棚に面陳して手書きのPOPを添えるゆ…

Y2K☮
10日前
29

「排除」はしたくない。でも「一線」は守りたい

3~4年ほど前。 ある人が政府の某感染症対策に対し、疑問を投げ掛ける本を出しました。 読み込んだうえで当時は少数派だった彼の主張に同意し、多くの人に紹介したいと平…

Y2K☮
11日前
38

「壊れたトロフィー」&「箱の中のケーキ」

トロフィー、また壊れちゃいました。 しかもリーグ戦が始まる前日の公開会見で。 決して褒められたことではないけど、悪い運を使い切ったという感じで前向きに捉えます。…

Y2K☮
12日前
19

鉄道会社と書店の「QR事情」

従来型の紙の切符のことを「磁気乗車券」と呼ぶらしいです。交通系ICカードのことではなく。 ↑によると、磁気乗車券に対応する自動改札機の機械駆動部は非常に複雑で、メ…

Y2K☮
13日前
27

「本屋併設型ローソン」と「専門書店」は共存できる

今度は富山県立山町ですか。 ローソン&日販による本屋併設店、着実に増えています。これで30店目とのこと。 「24時間いつでも本を買えるのかな? だとしたら便利だな」…

Y2K☮
2週間前
21
固定された記事

私小説「私が『ハードボイルド書店員』になるまで」前編

20××年3月中旬。休日の午前中。部屋で携帯電話が鳴った。 「○○くん? 店長のYです」「おつかれさまです」「職探しは進んでる?」「ええ、今度×××書店と面接を」「ちょっと状況が変わってさ。まだウチで働く気、ある?」「えっ」「雑誌担当がひとり、来月で辞めることになってね。急な話なんだけど、よかったらどうかと思って」「……」 Hさんの顔が頭に浮かんだ。数週間前にいつもの飲み屋で交わした会話も。「俺、また調査役から『雑誌やらない?』って誘われたんだよね」「またですか。もう引き受

有料
300

私が「フランシスコ・アキラ」を応援する理由

全参加レスラーが素晴らしい試合を見せてくれる「ベスト・オブ・ザ・スーパージュニア」は過酷なリーグ戦です。怪我はやむなし。将来のある選手ゆえ、ムリに出て悪化させるよりはしっかり治して今後に備えてもらえれば。 いまは新日本プロレスを主戦場としていますが、かつてフランシスコ・アキラ選手は全日本プロレスに留学生みたいな形で参戦していました。その頃から注目しています。後出しジャンケンではなく、絶対スターになると感じていました。 2020年春、緊急事態宣言下で各団体が無観客試合の配信

「まず自分たちから」&「もし自分だったら」

4月の利用率が6.56%とのこと。 12月2日から現行の健康保険証の新規発行を停止すると決まっています。にもかかわらずこの状況。 不可解なシステム障害が多発するご時世です(皆さまと同様、レジを打つ我々も困惑しています)。ましてやセキュリティ等に対する不安を拭えぬマイナ保険証。現状のままで普及するとは考えにくい。もう一度紙のそれとの併用を検討すべきでは? 便利だと感じている人もいるでしょう。尊重します。使いたくない人に事実上の強制を促すようなやり方はどうなのかという話です

「ポッカ」と「ポカリスエット」の思い出

↓の創刊号が発売中です。 予定では全34号。TVシリーズ2作品とTVSP1作品、そして劇場7作品をHDリマスター版で楽しめるとのこと。 10年ぐらい前に講談社から同趣旨のDVDコレクションが出ていて、その時にTVシリーズ1作目をすべて入手しました。しかし金銭的な事情で2作目の「もっとあぶない刑事」は断念。この機会に見たいです。劇場版も6作目以降は押さえていないので助かります。 舘さんの「いい子だベイビー、地面とキスでもしてろ」というセリフが頭に焼き付いています。あれは劇

ハードボイルド書店員日記【187】

人手不足の週末。電話が鳴った。 諸々の感情を押し殺して受話器を取る。 「森博嗣さんの『人形式モナリザ』はありますか?」 「Vシリーズの二作目ですね。少々お待ちくださいませ」 カウンターを離れ、講談社文庫の棚へ。ない。下のストッカーにも。PCで検索した。半年ほど前に売れ、ずっと補充が入っていない。担当に伝えるべきだろう。 「お待たせ致しました。申し訳ございません、ただいま売り切れていましてお取り寄せでしたら」 「どれぐらいかかりますか?」 「1週間ぐらいかと」 「わかり

「noteを続ける自分」を支えてくれている一冊

内容は忘れた。でも書かれていたある文章をハッキリ覚えている。 そんな本、ないですか? 私はあります。 というわけで、購入したシチュエーションと併せて記憶に焼き付いている名著を紹介させてください。 中村文則さんの「悪と仮面のルール」です。 あらすじを書こうとしても思い出せません。忌まわしい家系で育った少年が主人公の恋愛小説でした。 面白くなかったわけではありません。証拠は↓。2015年の「おすすめランキング」で2位に選んでいるのです。当時のレビューには「こういう小説

「書店における理想の棚」=「プロレス王のプロレス」

「もっと間引いた方がいい」 ビジネス書担当になった頃、店長にそう言われました。 当時の私は「たくさんの本を置けばお客さんの目に留まる率も上がる」と考えていました。ゆえにほぼ棚差しにし、ギュウギュウに詰めていたのです(指一本入れられる隙間は作りましたが)。 でも店長いわく「入ってきた本を漫然と置くだけではつまらない」「数を絞って面陳したり、並びに関連性を持たせたりする方が結局売れる」とのこと。 当たり前じゃないかと思いますよね? でも実行できているお店は多くない。簡単じ

「失われた時を求めて」を巡る冒険①

↓を読み始めています。 岩波文庫版のプルースト「失われた時を求めて」全14巻です。 ボリュームと難解そうなイメージに圧倒され、ずっと二の足を踏んでいました。でも先日亡くなった唐十郎さんがよくインタビューや作品内で引き合いに出していたのを思い出し、追悼の意も込めて挑もうかと。 他の出版社からも出ています。岩波文庫を選んだことに理由はありません。あえて言うなら、ページを捲った時の感覚が目と指先に心地良かった。 どの巻も分厚そうなので(第1巻は528ページ)長丁場になる予感

「能登チャリティー大会」と「45周年記念」を見たいって!

英断です。 全日本プロレスが、6月10日に石川・七尾市田鶴浜体育館で入場無料のチャリティー大会を開催するとのこと。 これはぜひ見たい。大会の模様が「全日本プロレスTV」で配信されるかどうかが気になりました。 ↑によると、ライブではなく翌日朝からの配信になるみたいです。楽しみにしています。 いまの全日本プロレスはメチャメチャ面白いです。少し前まで残っていた「目の肥えたマニアだけが楽しめる敷居の高い空間」みたいなムードが払しょくされ、「伝統」と「革新」そして「全盛期」と「

いつか「○○と××」の洋書フェアを

外国人観光客が増えています。 しかし私の職場は洋雑誌や洋書をほとんど置いていません。 一方で、洋書を扱うのなら国内作家の著作にフォーカスしたい気持ちがあります。 海外の方からたびたびお問い合わせを頂戴するのは、村上春樹や太宰治、三島由紀夫など。代表作のペーパーバックを仕入れたらたぶん売れます。日本人でも興味を抱く人がいるかもしれない。私も学生時代に夏目漱石「坊っちゃん」の英語版を読みましたし。 いま興味があるのは↓です。 "No Longer Human"=「人間失

「2年目の苦悩」&「臆病な己を振り払う」

かつて雑誌チームのリーダーを務めました。 最初の年の売り上げは、ほとんどの月で前年越え。私が優秀だったのではなく、前任者がやらなかったことをやった結果です。 完売が見込まれるものを、発売日当日に版元へ注文する。あるいは、よく売れている返品期限が迫った雑誌を置き続け、他店からも分けてもらう。客層に合ってそうな漫画誌の配本を取次に頼む、など。 どれも平凡なアイデアです。ただ「こうすればいいのに」と考えていたことを実行しただけ。それで1年間は凌げました。 問題は2年目。前年

ハードボイルド書店員日記【186】

「五月病を吹き飛ばしてくれる本、集めました」 期間限定の小規模なフェアが始まった。場所は心理・哲学書コーナーの一列のみ。すべて棚に面陳して手書きのPOPを添えるゆえ、置けるのは五冊だけである。 店長が三冊、私が二冊を選んだ。 前者はいずれも「自己肯定感」や「マインドフルネス」に特化したベストセラー本だ。いわば和食における白いご飯。だから私は味の濃い小鉢を用意させていただいた。 「これ、どういう内容なの?」 雨が降る平日の午後。ビジネス書の品出しをしていると、年配の女

「排除」はしたくない。でも「一線」は守りたい

3~4年ほど前。 ある人が政府の某感染症対策に対し、疑問を投げ掛ける本を出しました。 読み込んだうえで当時は少数派だった彼の主張に同意し、多くの人に紹介したいと平積みにしました。しかし休み明けに出勤すると平台から姿を消し、2冊だけ棚差しになっている。売れたのかと思いきや、データを見るとごっそり返品されていました。発売されたばかりなのに。 店長に訊ねたら「右の人の本を置きたくない」「そういう店だと思われたら困る」という返答でした。右? たしかにリベラルな思想の持ち主ではな

「壊れたトロフィー」&「箱の中のケーキ」

トロフィー、また壊れちゃいました。 しかもリーグ戦が始まる前日の公開会見で。 決して褒められたことではないけど、悪い運を使い切ったという感じで前向きに捉えます。全選手が怪我なく完走できますように。 最初はSHO選手がアクシデント的にフロアへ落とし、次に石森選手が故意に叩き落としました。SHO選手、顔や態度には出さなかったけど内心焦ったのでは? このシーンに、なぜか私は石森選手の優しさを見ました。理由は雀鬼・桜井章一さんの本で読んだ、あるエピソードです。 ホールケーキ

鉄道会社と書店の「QR事情」

従来型の紙の切符のことを「磁気乗車券」と呼ぶらしいです。交通系ICカードのことではなく。 ↑によると、磁気乗車券に対応する自動改札機の機械駆動部は非常に複雑で、メンテナンスコストが鉄道会社の負担になっているとのこと。たしかに切符が中に詰まり、開けられている光景をしばしば目にします。というか、子どもの頃に私もやらかしました。スイマセン。携帯電話のない時代だったせいか、手持無沙汰だとつい切符を曲げてしまい。。。 この取り組みが実現すれば、WEBで購入した乗車券のQRコードをス

「本屋併設型ローソン」と「専門書店」は共存できる

今度は富山県立山町ですか。 ローソン&日販による本屋併設店、着実に増えています。これで30店目とのこと。 「24時間いつでも本を買えるのかな? だとしたら便利だな」と思ったのですが、↑の記事によると、同店舗の営業時間は午前6時~午後10時とのこと。 でもおそらく「ローソン マチの本屋さん」の多くは24時間営業のはず。調べたところ、2021年6月に同プロジェクトの第1弾としてリニューアルオープンした「狭山南入曽店」はそのようです。 棚の入れ替えをすべて営業時間内にやるわ