note図書館ブッヒーさん✖良書アドバイザー

悩んで挫折した人のために 人生を変える1冊を紹介中。 #読書普及に貢献していきます! …

note図書館ブッヒーさん✖良書アドバイザー

悩んで挫折した人のために 人生を変える1冊を紹介中。 #読書普及に貢献していきます! 良書を知りたい人や #リベ大 好き🦁はフォローしてくださいね♪ 献本、書評依頼はメッセージを❤献本書評実績6件ほどあり。

マガジン

  • 開運選書で人生を好転させる!

    読んだら開運に役立つ本をどんどん紹介していきます! あなたの人生が幸せになりますように。

  • 新NISAから 始める人の 投資本選書!

    新NISAから投資を始める人のためにこれまで読んできて良かった投資本書評を集めてみました。ぜひこれを読んで投資を始め、資産を作っていってください。まだ日本で投資している人は少ないみたいですよ。

最近の記事

#66 らくらく売る人のアタマの中 今井孝著

売ることが苦手で困ってる人におすすめ! 私も今更ながら読みました。 売ることは良いことだと思うこと どんな大成功者も簡単に売る方法はなかったこと ずっと愚直にやり続けて 売れるようになったんだなあーと 思いました! よく売れる人は 売れるまでやり続けている人! それが分かれば、あとはいろんな手で 売るのみだと。 この商品がめちゃめちゃ人の役に立つと思って売るのです! 決して、人のお金を奪うわけではない。 喜ばれて売れていくのです。 そして、売れるまで焦らないこと 焦って

    • #65 長生き地獄にならないための老後のお金大全 森永卓郎著

      年金夫婦月額13万円時代って 嘘やんーって思ったけど、 読んでるとあながち それもありうる未来だなと 思いました。 やっぱり今の日本を見てると 高齢者を支える年金もなければ その策も日本政府から期待できない だから、月額13万円でも暮らしていける知恵を持つことが大事なんです! そのための方法をこれでもかというぐらい 森永卓郎さんは教えてくれます ふるさと納税で食べ物を得たり 株主優待で食べ物を得たり ポイ活や トカイナカ都会と田舎の中間に住み 家

      • #64 言語化の魔力 樺沢紫苑著

        悩みの解釈の仕方が最高にいい。悩みは人生のハードルやと思え。陸上競技のハードルみたいに、人生には障害物がつきもの。それを乗り越えるとゴールに近づくし、レベルアップして成長もするのです。 だから悩みを恐れず、乗り越えていけばいいんです(^^) 他人を変えようとしない。 変えようとするから、ストレスが起きるのです。 他人は変えられないので コントロール可能な自分のことを変えることが大事です。 ほんま悩みを口に出すことは大事なんです! 口に吐き出しただけで、その人は救われるの

        • リベ大のこれがめっちゃ役立つのです。 https://youtu.be/d0VH3H8BtQk?si=XRyU1raaiPR8xAN6

        #66 らくらく売る人のアタマの中 今井孝著

        マガジン

        • 開運選書で人生を好転させる!
          17本
          ¥100
        • 新NISAから 始める人の 投資本選書!
          6本
          ¥100

        記事

          イケハヤさんがスタエフ参戦でどう スタエフが変わるかめっちゃ楽しみになってきたぞー 私もガンガン #音声配信 せんとー

          イケハヤさんがスタエフ参戦でどう スタエフが変わるかめっちゃ楽しみになってきたぞー 私もガンガン #音声配信 せんとー

          今日はリベ大応援会費について、熱く語られています!やっぱりたまには説明も大事ですね! #リベ大

          今日はリベ大応援会費について、熱く語られています!やっぱりたまには説明も大事ですね! #リベ大

          みんなー、悩みあるよね~。でも、悩みは人生のハードルのような物。 1個ずつ越えていけば、ゴールにいづれ到達するし、めっちゃ成長するよー。

          みんなー、悩みあるよね~。でも、悩みは人生のハードルのような物。 1個ずつ越えていけば、ゴールにいづれ到達するし、めっちゃ成長するよー。

          フォローさん見てたら、#リベ大生と繋がりたい ハッシュタグつけてる人いたので、私も真似てプロフィールにこのハッシュタグ付けてみた!

          フォローさん見てたら、#リベ大生と繋がりたい ハッシュタグつけてる人いたので、私も真似てプロフィールにこのハッシュタグ付けてみた!

          実はNoteのつぶやきからツイッターに飛ばせるんです! だからこの機能はめちゃめちゃ良いのです!

          実はNoteのつぶやきからツイッターに飛ばせるんです! だからこの機能はめちゃめちゃ良いのです!

          今日リベ大学長が政治家には自由がなくなるからなりたくないと言われてましたが、私も最近そうだなあーと思うようになりました。顔出しは嫌だし、どこいっても噂とかされるの嫌だしね(^_^;)

          今日リベ大学長が政治家には自由がなくなるからなりたくないと言われてましたが、私も最近そうだなあーと思うようになりました。顔出しは嫌だし、どこいっても噂とかされるの嫌だしね(^_^;)

          売上アップのための良書をおすすめする良書アドバイザーをココナラとかで出品してみようと思うのだけれど、そんなのは需要あるのかなあー? #売上アップ良書アドバイザー

          売上アップのための良書をおすすめする良書アドバイザーをココナラとかで出品してみようと思うのだけれど、そんなのは需要あるのかなあー? #売上アップ良書アドバイザー

          ChatGPT勉強するため、ホリエモンの本買ってみたどー また書評書くからねー

          ChatGPT勉強するため、ホリエモンの本買ってみたどー また書評書くからねー

          #63 世界でもっとも貧しい大統領 ホセ・ムヒカの言葉 佐藤美由紀著

          もうほんまこの本を読んだら いかに 私達は大量消費社会に巻き込まれてるなあーって 思います。 本当はもっと家電も寿命がもつだろうに わざと寿命が尽きるように設計されていると 聞きますし。 壊れてくれないと 経済が良くならない。 すべてがお金のために 大量消費を良しとしてきた結果が 地球を汚してしまったのかな?と。 それを全世界の首脳が集まるところで スピーチできるところがすごい! 大量消費しなくても 今あるもので暮らす 助け合って 十分に 幸せに暮らすことが 大事やなと

          #63 世界でもっとも貧しい大統領 ホセ・ムヒカの言葉 佐藤美由紀著

          #62 時間革命 堀江貴文著

          名倉さんていうお金持ちの人が この本を激おすすめされたので #買ってみた タイム・イズ・マネーではなく、 タイム・イズ・ライフの考え方がめっちゃ勉強になります。 自分の時間を生きているだろうか? って自問することが大事です 他人の時間ばかりで生きていないだろうか? 本当に自分のしたいことをやってる時間は何割あるだろうか? そう思うと、他人のために時間を使っている場合ではないのです。 みんな人に嫌われることが怖くて 今を変えれない 他人のために時間を使ってしまうのです だから

          #61 精神科医が教える毎日を楽しめる人の考え方 樺沢紫苑著

          この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

          #61 精神科医が教える毎日を楽しめる人の考え方 樺沢紫苑著

          マガジン限定

          #60 いまお金について知っておきたい6つの教え 本田健著

          やっぱり本田健さんの本はすごい! これを読むと 世界の流れがすごく分かりやすい。 今起きていることが よく分かる! そのうち不動産バブルが弾けた後 また10年に一度の暴落が来るのか #本田健 #いまお金について知っておきたい6つの教え #お金のルール を知ることが大事! 逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ! お金から逃げるのではなく 、 ちゃんとお金と向き合って どうお金と付き合っていくかを考え学びながら生きていくことが大事だなと! 統計を取ると みんな意外とお金が足りないと思

          #60 いまお金について知っておきたい6つの教え 本田健著