見出し画像

年末年始、何の本読みました?

あけましておめでとうございます!
BOOK LAB TOKYOです。

昨年はブックラボにとっても転機となる年となりましたが、今年もブックラボらしく、出来ることから頑張っていこうと思っています。

なかなかお会いできなくはなりましたが、こちらのnoteinstagramtwitterでみなさんとお話できればと思っています。

気軽にコメントいただけたらうれしいです。

今年もBOOK LAB TOKYOをどうぞよろしくお願いいたします。

スクリーンショット 2021-01-06 17.42.02

さて、年末年始はお休みをいただいていました。
みなさん、年末年始は何の本を読みましたか? 

私のまわりの読書好きにこっそり聞いてみました。

群像12月号掲載 『旅する練習』  (著乗代雄介 刊/講談社)

http://gunzo.kodansha.co.jp/55737/58925.html

群像12月号に掲載の乗代雄介さん『旅する練習』がとてもよかったです。
芥川賞候補作なのですが、コロナの自粛期間を題材にしたとても良い小説でした(去年読んだ小説の中で一番と言っても過言ではないです)。
叔父と姪がただ川沿いを歩く話なのですが、1つ1つの要素が緻密に絡み合ってとても良い味わいになっていました。(20代・女性)

 『心を病んだらいけないの?』 (著/斎藤環(精神科医)・與那覇潤 刊/新潮社)

https://www.shinchosha.co.jp/book/603855/

斎藤環さんと與那覇潤さんの対談本、『心を病んだらいけないの?』がおもしろかったです。
與那覇さんがうつ病経験、斎藤環さんが精神科医なのでうつ病が主題の本かなと思ったら、タイトルの印象とはぜんぜん違い、平成〜令和の社会を人文的な教養を元に総ざらいするような内容でした。
自分の中の別々の興味を繋げてくれるような1冊でとてもよかったです。
例をあげると、エビデンス至上主義、コミュニズム、ボードゲームにまで言及がありました。小林秀雄賞受賞も納得。
巻末に、「読書案内」として本文の内容とどう関連するか、どう読んだかという文章とセットでそれぞれ10冊ずつ参考図書を紹介されていたので、さらに色んな本が読みたくなりました。(30代・男性)

『プロカウンセラーの聞く技術』 (著/東山紘久 刊/創元社)

https://www.sogensha.co.jp/productlist/detail?id=842

『プロカウンセラーの聞く技術』という20年前に出たロングセラーがあるのですが、この本がコミュニケーションの本質だと思いました。
誰かと話している時に「何か意見ないの!?」と言われることないですか?この時、相手は意見を求めているのではなく、あなたの関与を求めている。これを知っているかどうかで人間関係の解像度が一段上がる気がしています。
あと、リモートの世界では「話す」よりも「聞く」が大事だと思っているのですが、プロカウンセラーの効く技術はまさに今学ぶべき技術だなと思った次第です。聞く”技術”というのがいいですよね。(30代・男性)

仕事文脈 vol.17 ことばはどこに行く (著/仕事文脈編集部 刊/タバブックス)

http://tababooks.com/books/shigotobunmyaku-vol17

毎回楽しみにしているタバブックスの仕事文脈ですが、今回はことばについての特集。コロナで傷ついた言葉、励まされた言葉、言葉と身体の健康的な関係、などどれも今読むべき本な気がしました。なかなか人と会いづらくなった今、改めて言葉って大事。(30代・女性)

instagramのストーリーで、みなさんにも聞いてみました。

■『夏物語』 (著/川上未映子 刊/文藝春秋)
■『ハレルヤ』 (著/保坂和志 刊/新潮社)
■『五輪書』 (著/宮本武蔵 刊/岩波書店)
■『今日の人生2 世界がどんなに変わっても』 (著/益田ミリ 刊/ミシマ社)
■『ネヴァー・ゲーム』 (著/ジェフリー・ディーヴァー 刊/文藝春秋)
■『人生の短さについて』 (著/セネカ 刊/光文社)
■『ダークサイド・スキル 』 (著/木村尚敬 刊/日経BPM)
■『生きるぼくら』 (著/原田マハ 刊/徳間書店)
■『逆ソクラテス』 (著/伊坂幸太郎 刊/集英社)
■『チンギス紀』 (著/北方謙三 刊/集英社)
■『世界の終りとハードボイルド』 (著/村上春樹 刊/新潮社)
■『屋根裏の散歩者』 (著/江戸川乱歩 刊/光文社文庫)
■『わたしを離さないで』 (著/カズオ・イシグロ 刊/早川書房)

などなど……

新旧問わず、小説が多めな印象。
物語を一気読みできるのも連休読書の良いところですよね。

BOOK LAB TOKYOでは、連休中に一気に読める本の特集しているので覗いてみてくださいね。

スクリーンショット 2021-01-07 10.42.31

>>BLT ONLINE STORE

今年もたくさんの本との出会いがありますように……!
ご協力いただいた方々、ありがとうございました。

BOOKLABTOKYO  富澤
>>Twitter
>>Instagram


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?