ぼんやり生きてきたおっさん

大手企業勤務のサラリーマンです。 趣味には全力、仕事にはぼんやりと生きてきました。 n…

ぼんやり生きてきたおっさん

大手企業勤務のサラリーマンです。 趣味には全力、仕事にはぼんやりと生きてきました。 noteに投稿することで、ぼんやり人生から脱却し、周りの人をハッピーにできる人になることを目指します。

記事一覧

#308 私のターニングポイント

昨日、自分で決めた節目が後のターニングポイントになると投稿しました。 そこで、私のターニングポイントになった、自分で決めた節目を書き留めておきます。 29歳:スノ…

#307 自分で決めた節目がターニングポイントになる

澤円さんのVoicy澤円の深夜の福音ラジオ 【第400回】「何かをスタートするタイミングについて考えた。」を聴いたことのアウトプット。 この放送の年が令和元年だったり、連…

#306 寝不足自慢

澤円さんのVoicy澤円の深夜の福音ラジオ 【第399回】「全ては睡眠からスタートする。」を聴いたことのアウトプット。 澤さんが睡眠について語った回。 3回前の投稿でも睡…

#305 新しいことを始めるときのマインドセット

澤円さんのVoicy澤円の深夜の福音ラジオ 【第398回】「何かを始めるときに心がけた方がいいこと。」を聴いたことのアウトプット。 新しいことを始めるときのマインドセット…

#304 クォーターファイナルから死闘

いつもは、幸せになるための考え方についての学びを中心にアウトプットしていますが、昨日のBリーグが激アツだったので、感想を書き留めておきます。 今シーズンのBリーグ…

#303 第一に睡眠時間

澤円さんのVoicy澤円の深夜の福音ラジオ 【第395回】「Voicyファンの方々との交流の時間を楽しむ。」を聴いたことのアウトプット。 澤さんがVoicyファンからの質問に答えて…

#302 遊びからスポーツを始める

昨日、子供が入団しているミニバスチームの体験会がありました。 体験会は、ミニバスとうちのチームを知ってもらい、入団するきっかけの場として毎年開催しています。 体…

#301 私の衣替え

今年は、ゴールデンウイーク後半から気温が上がって、Tシャツに短パンという人が増えてきました。 私もそろそろ暑くなってきたと感じていたので、今日衣替えをしました。 …

#300 給料は我慢料

澤円さんのVoicy澤円の深夜の福音ラジオ 【第389回】「働き方、生き方について移動時間に語ってみた。」を聴いたことのアウトプット。 澤さんと複業研究家の西村創一朗さん…

#299 スケジュール調整で心掛けること

澤円さんのVoicy澤円の深夜の福音ラジオ 【第388回】「スケジュール管理の上手・下手の分かれ目とは。」を聴いたことのアウトプット。 澤さんはスケジュール管理が苦手とい…

#298 個人として多様性を認めるために

澤円さんのVoicy澤円の深夜の福音ラジオ 【第387回】「オンラインサロンでの議論で嬉しかったこと。」を聴いたことのアウトプット。 澤さんのオンラインサロンで異なる意見…

#297 自分を作ることで価値を高める

澤円さんのVoicy澤円の深夜の福音ラジオ 【第384回】「壊れてしまうものと復活するものの話。」を聴いたことのアウトプット。 この放送の前日に、価値ある建造物であるノー…

#296 人にも環境にも感謝する

澤円さんのVoicy澤円の深夜の福音ラジオ 【第383回】「驕りや慢心という名の魔物について。」を聴いたことのアウトプット。 澤さんが前日の放送で落ち込んでいると話されて…

#295 続けているあまりよくないこと

昨日の投稿で続けていることの深掘りが、よいことしか書いていないことに気づいたので、あまりよくないことも書いておきます。 習慣化しているよくないことは、 間食(4年…

#294 続けることを掘り下げてみた

以前、続けることの大事さについて投稿しました。 https://note.com/bonyariossan/n/n3d861d0d25bf 自分が続けていることを深掘りしてみます。 私が続けていること(勤続…

#293 ファシリーテーターの心得

澤円さんのVoicy澤円の深夜の福音ラジオ 【第379回】「ファシリテーション講習でライブ収録した。」を聴いたことのアウトプット。 澤さんがプレゼンテーションしたファシリ…

#308 私のターニングポイント

昨日、自分で決めた節目が後のターニングポイントになると投稿しました。
そこで、私のターニングポイントになった、自分で決めた節目を書き留めておきます。

29歳:スノーボードインストラクター

当時、周囲のマイナスな環境に耐えられず、会社が嫌になった時期がありました。
そのマイナスな環境とは、仕事をしないオッサンたちを毎日見ることでした。
あまりに毎日の出来事で耐えられなくなっていたタイミングに、趣

もっとみる

#307 自分で決めた節目がターニングポイントになる

澤円さんのVoicy澤円の深夜の福音ラジオ 【第400回】「何かをスタートするタイミングについて考えた。」を聴いたことのアウトプット。
この放送の年が令和元年だったり、連休明けだったりしたことから、何かをスタートする節目は自分で決めるのがよいという話。

年号が変わる、10連休明けといった節目は、外で決められている節目。
節目というのは、他の人や環境から降ってくるものではなくて、自分の中で「今だ」

もっとみる

#306 寝不足自慢

澤円さんのVoicy澤円の深夜の福音ラジオ 【第399回】「全ては睡眠からスタートする。」を聴いたことのアウトプット。
澤さんが睡眠について語った回。

3回前の投稿でも睡眠が大事という投稿をしました。

よく「俺の若いころは全然寝てなかった」とか「昨日2時間じか寝てないぜ」と寝不足自慢をする人は、正直愚の骨頂かなぁと思う。
寝てない状態は、お酒をめちゃくちゃ飲んでる状態とあまり変わらないくらいに

もっとみる

#305 新しいことを始めるときのマインドセット

澤円さんのVoicy澤円の深夜の福音ラジオ 【第398回】「何かを始めるときに心がけた方がいいこと。」を聴いたことのアウトプット。
新しいことを始めるときのマインドセットの話。

新しいことを始めるというのは、始めるときの勢いが大事。
ただ勢いだけで始めることをゴールにすると、ちょっと違うというか少しリスクがある。
何事もプランばっかりして、なかなか始めないというのは、これ最悪だと思うし、実際今の

もっとみる

#304 クォーターファイナルから死闘

いつもは、幸せになるための考え方についての学びを中心にアウトプットしていますが、昨日のBリーグが激アツだったので、感想を書き留めておきます。

今シーズンのBリーグ チャンピオンシップは、まだファイナルでもセミファイナルでもない、クォーターファイナルから死闘になっています。
昨日テレビで観た宇都宮ブレックスvs千葉ジェッツは、まさに死闘。
ダブルオーバータイムの末、103-93で千葉ジェッツが勝利

もっとみる

#303 第一に睡眠時間

澤円さんのVoicy澤円の深夜の福音ラジオ 【第395回】「Voicyファンの方々との交流の時間を楽しむ。」を聴いたことのアウトプット。
澤さんがVoicyファンからの質問に答えている回。

Q.配信し続けることが、心のちょっと気が重いなぁとならないコツみたいなものはありますか?
A.時々ガッツリ落ち込んで放送したりしますからね(笑)
EQ(Emotional Quotient)で見たら、落ち込ん

もっとみる

#302 遊びからスポーツを始める

昨日、子供が入団しているミニバスチームの体験会がありました。
体験会は、ミニバスとうちのチームを知ってもらい、入団するきっかけの場として毎年開催しています。

体験の子たちは低学年メンバーと一緒に楽しみながらドリブルやシュートを練習するメニューに参加します。
自分の順番を待っている間にも、ドリブルをしながら足をあげてボールを跨ぐ子、届かなくてもゴールにボールを放っている子、体育の授業くらいでしかバ

もっとみる

#301 私の衣替え

今年は、ゴールデンウイーク後半から気温が上がって、Tシャツに短パンという人が増えてきました。
私もそろそろ暑くなってきたと感じていたので、今日衣替えをしました。
向こう2週間の天気予報を確認したところ、週明けは天気が崩れて25℃以下でも週半ばからは25℃以上の日が続く予報になっています。
今日は天気も良く、タイミングとしてはベストと判断しました。

私の衣替えは、「夏物」か「夏物以外」で分けていま

もっとみる

#300 給料は我慢料

澤円さんのVoicy澤円の深夜の福音ラジオ 【第389回】「働き方、生き方について移動時間に語ってみた。」を聴いたことのアウトプット。
澤さんと複業研究家の西村創一朗さんが、働き方改革について語られた回。

働き方改革と生き方について、お二人で語られている中で気になったキーワードをピックアップしました。

・(改革について)できない理由を並べる人は雄弁。彼らはそれをさも賢そうに言う。

・改革は、

もっとみる

#299 スケジュール調整で心掛けること

澤円さんのVoicy澤円の深夜の福音ラジオ 【第388回】「スケジュール管理の上手・下手の分かれ目とは。」を聴いたことのアウトプット。
澤さんはスケジュール管理が苦手ということで、スケジュールをおさえることが上手い人の特徴についての話。

澤さんは、スケジュール調整で「いつ空いてますか?」と丸投げしてくる人が一番困るそうです。
なぜかというと、「この日とこの日が空いてます」と依頼を受ける側から候補

もっとみる

#298 個人として多様性を認めるために

澤円さんのVoicy澤円の深夜の福音ラジオ 【第387回】「オンラインサロンでの議論で嬉しかったこと。」を聴いたことのアウトプット。
澤さんのオンラインサロンで異なる意見をもらったとのことから、多様性を認めるという話。

平和で幸せな社会というのを考えると、多様性ってすごく大事になってくると思う。
異なる意見を受け入れていって、違う考えの人たちが社会を形づくっていくというのが不可欠な要素だと思う。

もっとみる

#297 自分を作ることで価値を高める

澤円さんのVoicy澤円の深夜の福音ラジオ 【第384回】「壊れてしまうものと復活するものの話。」を聴いたことのアウトプット。
この放送の前日に、価値ある建造物であるノートルダム大聖堂が火災したことから、自分の価値を高める話。

価値の高い建造物や美術品などに災難が降りかかると多くの人が反応を示す。
有名なスポーツ選手が怪我をするとファンは必至に応援のメッセージを送り、復活すると以前にも増して熱い

もっとみる

#296 人にも環境にも感謝する

澤円さんのVoicy澤円の深夜の福音ラジオ 【第383回】「驕りや慢心という名の魔物について。」を聴いたことのアウトプット。
澤さんが前日の放送で落ち込んでいると話されていたことから、驕りと慢心の話。

Voicyを通じて,、私に謙虚でいることの大切さを教えていただき、ご自身でも日頃から自分を律しているという澤さんでさえ、驕りと慢心で傲慢な心持ちになってしまったそうです。
謙虚でいることについて、

もっとみる

#295 続けているあまりよくないこと

昨日の投稿で続けていることの深掘りが、よいことしか書いていないことに気づいたので、あまりよくないことも書いておきます。

習慣化しているよくないことは、
間食(4年半、在宅勤務時はほぼ毎日)
です。

自宅で会話も少なく一人で仕事をしていると、口寂しくなるのかお菓子をよく食べます。
コーヒーブレイクで菓子パンなどの甘いものをつまんだり、サッポロポテトベジタブルや湖池屋のスコーンなどのジャンキーなス

もっとみる

#294 続けることを掘り下げてみた

以前、続けることの大事さについて投稿しました。

https://note.com/bonyariossan/n/n3d861d0d25bf

自分が続けていることを深掘りしてみます。
私が続けていること(勤続27年は除く)を長い順にあげてみると、
①バスケットボール(37年、現在は週2回)
②湯上りのストレッチ(37年、ほぼ毎日)
③キャンプ(30年、今では年10回くらい)
④スノーボード(28

もっとみる

#293 ファシリーテーターの心得

澤円さんのVoicy澤円の深夜の福音ラジオ 【第379回】「ファシリテーション講習でライブ収録した。」を聴いたことのアウトプット。
澤さんがプレゼンテーションしたファシリテーション講習の収録を公開して、ファシリテーターの心得の話。

過去のことをわざわざ集まって時間を割くのはできる限り避ける。
まずはビジョン(方向性)を決めて、そのあとに議論の中でゴールを設定して「ここまでは行こう」とそこへ突き進

もっとみる