BONUS TRACK NEWS

下北沢駅と世田谷代田駅の間に2020年4月に誕生した新しいまち、ボーナストラックからの…

BONUS TRACK NEWS

下北沢駅と世田谷代田駅の間に2020年4月に誕生した新しいまち、ボーナストラックからのお知らせなどを更新していきます。https://bonus-track.net/

マガジン

  • コワーキングスペース?MEMBER'S マガジン

    コワーキングスペースであるようでいて、それ以上のなにか。MEMBER'S(会員)としてBONUS TRACKに関わりながら働く人たちの最新情報をお届けします。

  • イベントのお知らせ

  • 各店の営業時間/求人

    BONUS TRACK内のお店の営業時間/求人情報を随時更新しています。

  • イベントレポート

  • BONUS TRACKインタビュー

    BONUS TRACKにあるお店の店主やスタッフに、普段はじっくり聞けないことを質問しながらお店の魅力を語っていただきます。

記事一覧

固定された記事

6/5(水)⇨ 環境月間「めぐるるる」開催

6月5日「環境の日」。 「めぐるるる」と題し、約一ヶ月間BONUS TRACKでは環境イベントを開催します。 💭What's 「環境月間」💭BONUS TRACKでは、この"環境の日"をきっかけ…

6

6/22(土)-23(日) めぐるるる「循環を巡るマーケット」開催🌿

6月のBONUS TRACKは、環境月間「めぐるるる」を開催中です。 そんな月間に合わせて、ひと、もの、こと、アイディアと出会いが循環して新しいものを誕生させるマーケットを…

BONUS TRACK NEWS
2時間前

6/16(日)📚BOOK LOVER'S HOLIDAY 📚

毎月開催❗️気になる本と出会えるブックマーケット「BOOK LOVER’S HOLIDAY」。記念すべき40回目の今回は、気持ちの良いBONUS TRACK 広場で開催🌸 6月は施設内の環境月間…

4

6/15(土) 養生市場 vol.3 開催

-養生市場とは- BONUS TRACKに訪れる人たちが、元気になる市場をつくります。 マイナスを0に、0を0のままに、0を1に、1を1のままにする 養生。 心と身体を労るとい…

4

WORK / LIFE MEETING 4月編議事録

毎月1回開催中の「WORK / LlIFE MEETING」 。働くことと暮らすことを考えるこのトークイベントでは、BONUS TRACKの内外で活動される方に5分のピッチ形式でお話を伺っていま…

6

6月のイベント一覧

こちらの記事では、今月のイベント情報をお知らせいたします。 6/1(土)-6/2(日) NEUTRAL CASE CRAFT BEER FEST SETAGAYA 2024 SPRING4回目となる今回は全国から錚々たる12…

3

6/1(土),6/2(日) NEUTRAL CASE CRAFT BEER FEST SETAGAYA 2024 SPRING 開催!

クラフトビールの祭典 『NEUTRAL CASE CRAFT BEER FEST SETAGAYA 2024 SPRING』 開催! 下北沢のクラフトビールフェス、NEUTRAL CASEが1年振りに帰ってきます! 6月1日(土…

4

6/1(土)-2(日)BONUS TRACK fleeeeeema!vol.4 開催!

デザイナー、作家、ミュージシャン、料理家など、さまざまな分野で活躍するものづくりに関わる皆さんにお集まりいただき、”お得な値段で良いものが見つかる”お得が詰まっ…

2

【6月に採用説明会】「場の価値をつくる BONUS TRACK MEMBER'S統括マネージャー」を募集します!

この度、omusubi不動産が運営を担うBONUS TRACKのイベントスペースやコワーキングスペースでの現場運営・企画ポジションの募集を開始しました。 『BONUS TRACK MEMBER'S』…

BONUS TRACK NEWS
4週間前
21

5/18(土)📚BOOK LOVER'S HOLIDAY 📚

毎月開催❗️気になる本と出会えるブックマーケット「BOOK LOVER’S HOLIDAY」。39回目の今回は、気持ちの良いBONUS TRACK 広場で開催🌸 出店には、B&Bさんでフェア開催中…

BONUS TRACK NEWS
4週間前
8

super-KIKI POP-UP “PINK BOMBING” ほか、多数の関連イベント開催!

騒がしいセッションの場にようこそ! 6月7日(金)から9日(日)まで、BONUS TRACK ギャラリーにて、アーティストsuper-KIKI初のPOP UPイベント「PINK BOMBING」を開催します…

BONUS TRACK NEWS
1か月前
4

5/18(土)-5/25(土)DrapeKira Imai Exhibition in Tokyo

2024年4月に京都で開催された今井キラ個展「Drape」の巡回展が東京・下北沢「BONUS TRACK GALLERY」で始まります。 ゲストイラストレーターにMs LUTRAを迎え、オダニミユキ…

BONUS TRACK NEWS
1か月前
2

6/9(日) 〈社会運動とデザイン/アート〉〜思想強めのブリコラージュ〜 宮越里子×super-KIKI 開催

2011年から、脱原発、選挙、反政権、フェミニズム、クィア、移民・難民、入管問題、反資本主義etc…さまざまなイシューとデザイン/アートを繋げ、社会運動を続けてきた2人…

BONUS TRACK NEWS
1か月前
11

6/1(土)〜30(日) 社会変革のためのブックフェア 〜わたしとあなたをかき乱す問いたちSOCIAL CHANGE BOOK FAIR by super-KIKI& R…

わたしとあなたをかき乱す問いたちー。「社会変革のためのブックフェア」を1ヶ月に渡って開催します。アクティビズムや政治、フェミニズム / クィアの本を中心にセレクトし…

BONUS TRACK NEWS
1か月前
10

6/8(土) NOISY ZINE & BOOK Culture / Activism / Feminism / Queer の交差点 開催

「NOISY ZINE&BOOK」は、カルチャー、アクティビズム、フェミニズム、クイアが交差する1日限りのフェスです。ZINEや雑誌、雑貨を中心に10以上のブースが出店予定!個人セレ…

BONUS TRACK NEWS
1か月前
28

6/7(金)〜9(日) super-KIKI 政治的衣服 POP UP “PINK BOMBING” 開催

アーティストsuper-KIKI初のPOP UPイベント「PINK BOMBING」を開催します。Tシャツやステッカー、古着リメイクの販売を中心に、作品展示、哲学対話やワークショップ開催な…

BONUS TRACK NEWS
1か月前
16
固定された記事

6/5(水)⇨ 環境月間「めぐるるる」開催

6月5日「環境の日」。 「めぐるるる」と題し、約一ヶ月間BONUS TRACKでは環境イベントを開催します。 💭What's 「環境月間」💭BONUS TRACKでは、この"環境の日"をきっかけに6月のおそよ一ヶ月間を「環境月間」と題し、これまでに様々な企業や作家、著者の方々などと協力し企画展示、マーケット、トークイベントを企画してきました。 🌏昨年の「環境月間」の取り組み☔️今年は「循環(めぐる)」をテーマとし、リサイクル、アップサイクルの実証実験やマーケット、トークイ

6/22(土)-23(日) めぐるるる「循環を巡るマーケット」開催🌿

6月のBONUS TRACKは、環境月間「めぐるるる」を開催中です。 そんな月間に合わせて、ひと、もの、こと、アイディアと出会いが循環して新しいものを誕生させるマーケットを開催します。 日常の中で、廃棄される過程にある「つかわなくなったもの」を、新しく生まれ変わらせて「お気に入り」にするストーリーをみんなで一緒に体験しましょう。 当日、施設内には「MEGURU CLUB」 supported by AMITAと題した「衣類の回収BOXも設置予定です。こちらもぜひお気軽にご参加

6/16(日)📚BOOK LOVER'S HOLIDAY 📚

毎月開催❗️気になる本と出会えるブックマーケット「BOOK LOVER’S HOLIDAY」。記念すべき40回目の今回は、気持ちの良いBONUS TRACK 広場で開催🌸 6月は施設内の環境月間なので、出店には環境や自然にまつわる刊行本を中心に、幅広いジャンルの出店者さんが揃いました。 施設内本屋さんB&Bさんでは、〜6/30(日)まで、「社会変革のためのブックフェア 〜わたしとあなたをかき乱す問いたちSOCIAL CHANGE BOOK FAIR by super-KIK

6/15(土) 養生市場 vol.3 開催

-養生市場とは- BONUS TRACKに訪れる人たちが、元気になる市場をつくります。 マイナスを0に、0を0のままに、0を1に、1を1のままにする 養生。 心と身体を労るという行為を、さまざまな形で試みるお店が集まります。 一方通行のセルフケアではない、自然に受け入れられる方法をみんなで探り、シェアしあう。新しい気持ちで自分自身と向き合い、からだと相談しながら、心地よさを獲得する。そんな呼応や対話が生まれる市場を目指します。 今回は、体験と食と養生にまつわる出店が並びま

WORK / LIFE MEETING 4月編議事録

毎月1回開催中の「WORK / LlIFE MEETING」 。働くことと暮らすことを考えるこのトークイベントでは、BONUS TRACKの内外で活動される方に5分のピッチ形式でお話を伺っています。 本記事では4月編の一部を抜粋した議事録をお届けします。 「やっちゃえ」がこだまする 1人目:散歩社 オアダイさん元々やっていたバンド活動のキャリアでアマチュア時代、アーティストである自分たちが出演するための資金面でのハードルや、当日共演するバンドとの相乗効果、シナジーの生まれ

6月のイベント一覧

こちらの記事では、今月のイベント情報をお知らせいたします。 6/1(土)-6/2(日) NEUTRAL CASE CRAFT BEER FEST SETAGAYA 2024 SPRING4回目となる今回は全国から錚々たる12社のブルワリー・インポーターに集まっていただきます。 下北沢にこれほどまでに素晴らしいブルワリー・インポーターが集結する奇跡を、ぜひ体感しにお越しください! 6/1(土)-6/2(日) 十人十色 Market古着のTシャツや雑貨、アクセサリーにお花など

6/1(土),6/2(日) NEUTRAL CASE CRAFT BEER FEST SETAGAYA 2024 SPRING 開催!

クラフトビールの祭典 『NEUTRAL CASE CRAFT BEER FEST SETAGAYA 2024 SPRING』 開催! 下北沢のクラフトビールフェス、NEUTRAL CASEが1年振りに帰ってきます! 6月1日(土)、2日(日)の2日間、下北沢BONUS TRACK隣接駐車場にてNEUTRAL CASE CRAFT BEER FEST SETAGAYA 2024 SPRINGを開催します。 今年の春のクラフトビールの祭典は、昨年同様素晴らしい国内外のブルワリー

6/1(土)-2(日)BONUS TRACK fleeeeeema!vol.4 開催!

デザイナー、作家、ミュージシャン、料理家など、さまざまな分野で活躍するものづくりに関わる皆さんにお集まりいただき、”お得な値段で良いものが見つかる”お得が詰まったスペシャルフリーマーケット「 fleeeeeema!(フリーーーーーーマ!)」のvol.4を開催します。 当日は隣接駐車場で世田谷のクラフトビールフェス「NEUTRAL CASE」も開催され、BONUS TRACK内の飲食店でも、スペシャルコラボメニューが登場!広場では子供達も遊べるコンテンツも。 ビールを飲んで美味

【6月に採用説明会】「場の価値をつくる BONUS TRACK MEMBER'S統括マネージャー」を募集します!

この度、omusubi不動産が運営を担うBONUS TRACKのイベントスペースやコワーキングスペースでの現場運営・企画ポジションの募集を開始しました。 『BONUS TRACK MEMBER'S』とはあたらしい商店街を目指すBONUS TRACK。書店や飲食店から、発酵や日記の専門店まで、個性あるお店が並ぶ中にあるコワーキングスペースを「BONUS TRACK MEMBER’S (以下MEMBER’S)」としています。 運営元は、omusubi不動産。千葉県松戸市で20

5/18(土)📚BOOK LOVER'S HOLIDAY 📚

毎月開催❗️気になる本と出会えるブックマーケット「BOOK LOVER’S HOLIDAY」。39回目の今回は、気持ちの良いBONUS TRACK 広場で開催🌸 出店には、B&Bさんでフェア開催中のアートブックレーベルDOOKSによる、スペシャルブースもopen!DOOKSから出版した鈴木いづみ/平尾菜美/箕輪麻紀子/本塚麻美なども参加し、WSや物販なども販売や、2024年4月20日にNPOリトケイ(離島経済新聞社)さんから刊行されたばかりの新著『世界がかわるシマ思考』の販

super-KIKI POP-UP “PINK BOMBING” ほか、多数の関連イベント開催!

騒がしいセッションの場にようこそ! 6月7日(金)から9日(日)まで、BONUS TRACK ギャラリーにて、アーティストsuper-KIKI初のPOP UPイベント「PINK BOMBING」を開催します。Tシャツや古着リメイクの販売から作品展示、ワークショップなどぎゅっと詰まった3日間! 🔻6/7(金)〜9(日)「PINK BOMBING」詳細はこちら! このPOP UPイベントを軸に、6月8日(土)にはBONUS TRACK広場で1日限りのフェス「NOISY ZI

5/18(土)-5/25(土)DrapeKira Imai Exhibition in Tokyo

2024年4月に京都で開催された今井キラ個展「Drape」の巡回展が東京・下北沢「BONUS TRACK GALLERY」で始まります。 ゲストイラストレーターにMs LUTRAを迎え、オダニミユキとの共作も展示いたします。 額装作品やグッズの他、展示作品をまとめたzine「Drape」など多数のアイテムをご用意しております。 Guest illustratorMs LUTRA IG:@ms_lutra Collaborationオダニミユキ IG:@dollhou

6/9(日) 〈社会運動とデザイン/アート〉〜思想強めのブリコラージュ〜 宮越里子×super-KIKI 開催

2011年から、脱原発、選挙、反政権、フェミニズム、クィア、移民・難民、入管問題、反資本主義etc…さまざまなイシューとデザイン/アートを繋げ、社会運動を続けてきた2人が、アクティビズムとデザイン/アートの関係性をトークをします。 我々が目指しているのは、〈自己観念〉ではなく、中心を作らない社会の変革であり、デザインやアートを革命思想の回路に引き戻すことです。路上の社会運動だけではなく、SNSにおける空中戦、コラム連載、ミニコミやZINE制作、ワークショップやトーク、音楽活

6/1(土)〜30(日) 社会変革のためのブックフェア 〜わたしとあなたをかき乱す問いたちSOCIAL CHANGE BOOK FAIR by super-KIKI& Reina 開催

わたしとあなたをかき乱す問いたちー。「社会変革のためのブックフェア」を1ヶ月に渡って開催します。アクティビズムや政治、フェミニズム / クィアの本を中心にセレクトしました。日常のささやかな変革も、大きなうねりになる!あなたにとっての「社会変革」の本も教えてください。 selected by super-KIKI & Reina 「社会変革のためのブックフェア」に込めた想い一瞬にして、社会は変わらない。 資本主義という魔の手、止まらない虐殺、日常に蔓延るミソジニー、レイシズム

6/8(土) NOISY ZINE & BOOK Culture / Activism / Feminism / Queer の交差点 開催

「NOISY ZINE&BOOK」は、カルチャー、アクティビズム、フェミニズム、クイアが交差する1日限りのフェスです。ZINEや雑誌、雑貨を中心に10以上のブースが出店予定!個人セレクトブースから書店まで幅広い出店者が下北沢に集結します。 嬉しいことがあったとき、嫌なことがあったとき、ものすごく怒ってるとき、何かをじっくり考えたとき、誰かにこっそり伝えたい。みんなに広げたい。そんなとき、ZINEや雑誌をつくるひとたちがいる。記号ではなく、わたしたちの剥き出しの言葉を自分たち

6/7(金)〜9(日) super-KIKI 政治的衣服 POP UP “PINK BOMBING” 開催

アーティストsuper-KIKI初のPOP UPイベント「PINK BOMBING」を開催します。Tシャツやステッカー、古着リメイクの販売を中心に、作品展示、哲学対話やワークショップ開催などぎゅっと詰まった3日間です。声をあげにくい社会の中で、持続的に社会変革に関わる身体とファッションの可能性を模索します。その思想を身にまとい、この世を遊び、横断し、掻き乱せ! produced by FRAGEN POP UP「PINK BOMING」の内容super-KIKI 新作や古