見出し画像

久しぶりにBUMP OF CHICKENを聴いて再び青春が戻ってきた感覚を覚えたお話 ~『アリア』を無限ループ~

BUMP OF CHICKENの『アリア』めちゃいい曲だから聴いてという楽曲レビューのつもりで書いてます。

大学時代はあっちこっちBUMP。(笑)
み~んな、BUMP聴いていた。(私はもちろん、コブクロ聴いてたのだけど)
そういえば、前髪長い男の子も多かったかも。(BUMP意識してたのかな…?)
カラオケ行けば誰かが必ずBUMPの曲入れてた。
だからBUMPを聴くと歌っていた友人らを思い出す。
私は当時、音源よりもカラオケでBUMPの曲覚えたしね。(笑)
それだけみんな歌っていた。
しかもBUMP歌う友人、みんな歌がうまかったし。
BUMPを聴くと歌が上手くなるのか、歌の上手い人がBUMPを歌いたくなるのか…よく分からない現象が起こっていた。(笑)

BUMPを再び聴き出したきっかけは、スピッツの草野マサムネさんのFMラジオ『ロック大陸漫遊記』で特集したのがきっかけで。
知らない曲ばっかりだったんだけれど、久しぶりに藤くんの歌声を聴いたら物凄く心が揺さぶられましてね。
多分、心が青春時代にタイムスリップしたんだと思う。
懐かしいような、切ないような、嬉しいような…不思議な感覚で、なんかよく分からないけれどラジオ聴きながら泣いていたよ。(笑)

で、ラジオきっかけで暇になるとBUMPの曲をまた聴くようになったんだけれど、その中でも特に引っ掛かったのが『アリア』だった。
何でかよく分からないけれど、ずっと聴いていたくなる。
何でかよく分からないけれど、泣きそうになる。
歌詞を読み込もうとすると泣きそうになるんだよね。
だから歌詞解釈したくてもできないんだよね。(いや、しないけれども。笑) ※すみません、歌詞解釈しました…汗

NHKのラジオ「うたことば」でもBUMP特集していて、ゲストの鹿野さんが、

BUMPの曲は自分の人生の “分岐点” の時に聴くと背中を押してくれる感じがする。

みたいな話をしていたのを思い出し、そういえば、大学時代もみんなが “分岐点” だったし、今もタイミング的に自分の “分岐点” だから再びBUMPの曲と “再会” したのかしら??
なんて、こじつけみたいに思ったりして。
まぁ、今が自分の “分岐点” なのかもよく分かっていないけれどさ。(笑)

いやぁ、やっぱり藤くんの世界観は凄いですね!!さすが!!
あまりにも『アリア』聴きすぎて、歌いこそはしないけれど、自分でもピアノで弾き出しちゃったからね。(楽譜苦手だから勝手にアレンジ。笑)
久しぶりにそういう衝動に駆られた。楽しかった。
BUMPの曲って聴いているとMVみたいに勝手に自分の中で映像が浮かんできてストーリーが脳内再生されるから正直MVはいr…(最低発言)

BUMP改めて聴くと、良い曲たくさんあるんだねって思ったよ。(今更。)
しかも4人って幼なじみだったのね!凄いね!ずっと繋がっていられる関係は素敵。
もちろん、これに限ったお話ではないけれど、長続きしているバンドってメンバー同士なんだかんだ仲良いよね。だからファンもずっと応援できるんだろうなぁって最近思うよ。

って、結局『アリア』のレビューらしきものが見当たらないのだが(汗)、とりあえず、久々にBUMPの曲聴いたら私の中で再ブレイクしたよって言うお話でした!


noteに登録していなくてもスキ💟が押せますので、良かったらお願いします。^^ 感想はログイン必要ですが、書いてくださると励みになります🎵🎵