見出し画像

インプットとアウトプットの重要性と割合はどれ位がおすすめ?

こんにちは。むらいちです。

今回のテーマは「インプットとアウトプットの重要性・割合はどれ位がおすすめ?」です。


自己啓発本、ビジネス本でよく使われる用語として、

「インプット」(入力)
「アウトプット」(出力)

があります。

それぞれ、私なりの解釈になりますが、

インプット ⇒ 本・メディア・ネット等から”自ら”情報収集をすること
アウトプット ⇒ ”今ある知識”を「ブログ」「SNS」「Youtube」などを使って”自分の言葉”で紹介すること

と言い換えることができそうです。

インプット・アウトプットそれぞれの重要性


ここでまず、インプット・アウトプットそれぞれの重要性について一緒に考えていきましょう!

インプットの重要性


インプットの重要性ですが、どうやら

「第二言語習得(英語の勉強など)

の分野では

  1. アウトプット量と比例する

  2. 理想と現実のギャップが把握できる

  3. 予測学習ができる

という大きな3つのメリットがあるようです。

やはり、何か実績を得るためには

「人・お金を多く集めること」

が必要ですし、

「理想と現実のギャップ解消」
「先読み学習で時短をする」

ということも重要なのでやはり、

「インプットは多ければ多いほど効果的」

だと言うことができます。


アウトプットの重要性


次にアウトプットの重要性ですが、こちらも

「第二言語習得(英語の勉強など)

に当てはめると

  1. インプット⇒アウトプット(繰り返し)のよい循環が生まれる

  2. テストして、ブラッシュアップ(改善)ができる

  3. 細かい所に目が行くので、人に教えるのが上手くなる

  4. 無意識化(自動化)できるようになる

という形になるそうです。

やはり、アウトプットは

成功・・・金銭的・人脈的に豊かになり、自由な時間を増やす

を考えると必ず必要ですし、アウトプットをすることで

  • 人を集めてビジネスを始められる(集客)

  • ノウハウが作れるようになる(商品作成)

  • よりその分野に詳しくなる(プロフェッショナル)

などに密接に関わってきます。

人に教えることで

「よりインプットが必要だな!」

となるので、「インプット⇒アウトプット(繰り返し)」の良い循環を生み出すことも可能になります。

インプット・アウトプットの適切な割合(黄金比)は?


インプット・アウトプットのそれぞれの重要性を知った所で、ここで気になるのが

「インプットとアウトプットの適切な割合(黄金比)はどれくらいなの?」

ということではないでしょうか?


しかし、すでにこれは脳科学の観点から判明しており、

「インプット3:アウトプット7」

という比率が適切だといいます。


ですので、毎日note記事作成に

「3時間」

を使用するのであれば、

インプット=180×3/10=54分(約1時間)
アウトプット180×7/10=126分(約2時間)

と分けるのが適切です。

(個人的に最初はインプットのみでOKだと思いますが、しっかりマニュアルが持てたら、ここを目指すべきという形になりそうです)

おすすめのインプット⇒アウトプット実践「3ステップ」


ここからは

「おすすめのインプット⇒アウトプットの流れを作る実践3ステップ」

をご紹介します。

ステップ1:興味がある分野(ジャンル)をリストアップ


まずはインプット・アウトプットに大きく関わる

「興味のある分野(ジャンル)」

を見つけていきましょう。

おすすめのやり方としては

  • 将来的に職業にしたいこと

  • 趣味として続けていること

  • 自分が得意と感じること

  • 誰かに教えてあげたいこと

上記のような項目を

「10分で100個書きなぐる勢いでリスト化する」

のがオススメです。(これをブレンダンプと言います)


そして、その中でも特に

「一生続けていきたい!」
「世の中に絶対足りないと思う!」
「自分がすごく苦労したから、1人でも被害者を減らしたい!」

と強いパッションがある分野を5~10ジャンルに絞っていきましょう。

(1年で1~2ジャンルを5年ぐらいでやるイメージ)

ステップ2:1~2ジャンルを「2ヶ月~半年」でやると決める


興味がある分野を5~10個に絞ったら、それをひとまず

「1年単位で1~2ジャンルに絞る」

ということはまずはやってみましょう!


そして、さらにそれを

「2ヶ月~半年スパンでやる」

と決めていきます。

考え方としては、

1年で1ジャンルやる場合は「半年」(4ヶ月実践+2ヶ月復習)
1年で1~2ジャンルやる場合は「3ヶ月」(2ヶ月実践+1ヶ月復習)

と捉えておくのがオススメです!

ステップ3:インプットとアウトプットの黄金比率「3:7」を目指して実践


取り組むジャンルと期限が決まったらあとは、

インプット:3
アウトプット:7

を意識して取り組んでいきましょう!


もう少しシンプルに捉えると

スキマ時間=インプット
自由時間=アウトプット

と考えても分かりやすいと思います。

とにかく重視すべきは

「アウトプット>インプット」

という状態を維持する、維持しようと心がけることです。


アウトプットが億劫な場合はどうすべきか?


ここでネックになってくるのが

「アウトプットが億劫」

という部分です。

やはり、インプットは

  • 本を読む

  • 動画を観る

など始めやすいですが、アウトプットの場合は

  • ブログを書く

  • マニュアルを作る

  • 動画を撮影する

など作業量も多いですし、構成などを考えるのも大変です。

ですが、多くの人がそう思うからこそ

  • ユーチューバ-が多くのお金を稼げる

  • インフルエンサーが1つのステータスになっている

  • ブログでずっと稼ぎ続けられる

という状態になっています。

ですので、決して無理をする必要はないですが、

  • ツイッター(1日1ツイート)から始める

  • 無料ブログ⇒note⇒ワードプレスと少しずつステップアップ

  • 1週間に1度はコワーキングスペースに籠もって実践する

など出来ることからコツコツやっていきましょう!

結局、その分野で好きな人・続けている人が強いです。一緒に頑張りましょう^^

まとめ


自己啓発本やビジネス本を読んでいるとどうしても、

「インプット過多」

になってしまいがちです。

(私も過去10年間の多くはそのような状態でしたw)


しかし、今の時代は

「情報が多すぎるため、情報の取捨選択が求められる時代」

ですので、インプットよりも

「アウトプットが重宝される」

というのは間違いなさそうです。


また、インプットとアウトプットを上手く組み合わせることで

「インプット⇒アウトプットの良い循環が生まれる」
「スキルアップの回転が早くなる」
「より多くの資産価値を形成できる」

など、インプットだけよりも”メリットが2倍以上”になりますので、ジャンルは何でもOKですが、

  • 将来的に職業にしたいこと

  • 趣味として続けていること

  • 自分が得意と感じること

  • 誰かに教えてあげたいこと

などがあるのであれば、ぜひ

「インプット3:アウトプット7(黄金比)」

を信じて、日々実践をしていきましょう!

今回は以上です。またお願いいたします!

-----------------

3日坊主・先延ばしをやめる「やる気UP法」教えます


-----------------

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?