ぼに

属性:高校中退,元ホステス,SE,PGM,VBAer,着物好き,音楽好き,漫画好き,元…

ぼに

属性:高校中退,元ホステス,SE,PGM,VBAer,着物好き,音楽好き,漫画好き,元フラメンカ,微ヲタ

記事一覧

【注意喚起】新顔…変異株Erisちゃん

⚫︎新しい変異株Eris。日本にも上陸済み⚫︎ 変異株EG.5系(「Eris-エリス」だそうです)が出てきてます。 英国・米国で感染者が急増していて WHOが監視対象に変更との…

ぼに
10か月前
1

第九波来てます

もう、あまりコロナについての投稿はしたくないのだけど… 第9波来てます。かなりの勢いで拡大中です。 しかも今感染拡大中の株は、また肺もやられる事が多いようです。 …

ぼに
1年前
2

CO2モニター買ってみた

コロナも5類扱いという事で 今後は益々自衛が重要になるよね… て事で、今更ながらCO2モニター買ってみた。 ニ酸化炭素濃度によって 換気状況の確認するのが目的ですね。 …

ぼに
1年前
1

はしか注意!え、はしかヤバいヤツやん。なぜ自分、今まで軽視してたん

【要注意】 はしか患者が日曜夜に新幹線・京浜東北線で移動との事。 首都圏、特に下記の該当交通機関や駅を利用した人で 10日経って発熱したら「連絡無しに病院へ」はダメ…

ぼに
1年前

「玄関開けたら2分でごはん」はもう通じないか?

偽姪の妹ちゃん(小5)がお泊まりにやってきた先週。 色々と楽しかったので、あらためて日記を書くとして… 昨日は何とか仕事をして 今日はのんびりしてる 玄関開けたら満…

ぼに
1年前

桜咲いてたわ〜

家の前の桜もほぼ満開になってた〜! と、いうのに気づくのも遅れた😅 思った以上に胃腸炎で体力削られたみたいで…今週もおとなしめにしてたわ ちょっと良くなってきた…

ぼに
1年前

おっと!BINGOではなかった!?

昨日の定期通院… 悲しい事に担当の先生が急用でいなくて… 同じ人に継続的に診てもらっているからこそわかってもらえるあれこれってあるな。 特に昨日は相談したい事が多…

ぼに
1年前
3

BINGO!当たってしまったよ…食あたりに…

BINGO!しちゃった。 昨夜、食にあたってしまったデスよ。 近所に済む偽甥くんの就職祝いと成人祝いがコロナで行きそびれてて。やっと実現できたんす。 久々の焼肉だった…

ぼに
1年前
1

ふらりと六角橋…その②

その①はこちら https://note.com/bonizo75/n/n2225e131c860 実は今回の外出目的は2つ ・六角橋の糸井さんの所へ! と ・最近着物沼にハマってくれたお友達のMeguちゃんと…

ぼに
1年前
1

ふらりと六角橋…その①

糸井さんのお店「洋品の佐野平」が閉店と聞いて六角橋へ。 佐野平に向かう前に… おでんの「かずさや」のおとうさんに 通りすがりにちょっとご挨拶。 「はら」さんが閉店…

ぼに
1年前
3

やっぱり「緑の人」が好き!

久々の2連勤後の今日はまーったりしてた。 んで、Apple Watchの文字盤設定してたんすよ。 「画像」って設定があって iPhoneに保存してる画像から指定して 文字盤の背景に…

ぼに
1年前

少しずつ動きが増えてきた

数年前に担当医(東洋医学の名医!)に 言ってもらって とても気が楽になった言葉があって… 「あなたは、体が元気になれば 言われなくても動いちゃう人です。 だから、あ…

ぼに
1年前

断捨離…イベントの思い出とか

こんなものを後生大事に取ってましたね。 2007年…もう16年前なのね。 これは当時やっていたフラメンコ集団「Fiesta De Noche」と 仲良しのベリーダンサーRukaさん率いる…

ぼに
1年前
1

こんな時はカルトに注意

こういう、人が不安になる時というのはカルトの大好物。みんなに気をつけて欲しい。 決して他人事と思わないで欲しい。 カルトは最初は「人として良い事」を訴えて近づいて…

ぼに
3年前
4

ブルーインパルスに感動した医療従事者もいたって事を、その声を、無かった事にはしないで欲しい

ブルーインパルス関連もやっぱり色々な投稿があるよね。 その人個人が「反対!」 「感動なんかしない!」って表明するのは、完全に個人の自由だから全然いいと思うんすよ。 …

ぼに
4年前
【注意喚起】新顔…変異株Erisちゃん

【注意喚起】新顔…変異株Erisちゃん

⚫︎新しい変異株Eris。日本にも上陸済み⚫︎

変異株EG.5系(「Eris-エリス」だそうです)が出てきてます。

英国・米国で感染者が急増していて
WHOが監視対象に変更との記事をシェアしておきます。

で、このErisですがすでに日本国内でも、広がっています

NIDの7/10〜16分のゲノムサーベイランスでも、
XBB.1.16に次いで2番目に多い状況です。
(EGも実はXBB.1.9.

もっとみる
第九波来てます

第九波来てます

もう、あまりコロナについての投稿はしたくないのだけど…

第9波来てます。かなりの勢いで拡大中です。
しかも今感染拡大中の株は、また肺もやられる事が多いようです。

けれど五類になったので、検査費用は自腹だし、
感染した際の治療費も全額国費負担はなくなりました。
※当たり前ですが、ウィルスにはそんな人間が決めた区分は関係ないです。
 あくまで「国が全額負担するのはやめたし、
 休業要請とかしない(

もっとみる
CO2モニター買ってみた

CO2モニター買ってみた

コロナも5類扱いという事で
今後は益々自衛が重要になるよね…

て事で、今更ながらCO2モニター買ってみた。
ニ酸化炭素濃度によって
換気状況の確認するのが目的ですね。

ネットの評価とお値段の兼ね合いでこちらを。
気軽に持ち歩けるものが良かったんだけど
そうするとお値段がね…と

使ってみた感想…
・近くで呼吸すると数値アップ
→ 数値の正確さは不明だけど、感度は悪くないって事ね

・自室で試し

もっとみる
はしか注意!え、はしかヤバいヤツやん。なぜ自分、今まで軽視してたん

はしか注意!え、はしかヤバいヤツやん。なぜ自分、今まで軽視してたん

【要注意】
はしか患者が日曜夜に新幹線・京浜東北線で移動との事。
首都圏、特に下記の該当交通機関や駅を利用した人で
10日経って発熱したら「連絡無しに病院へ」はダメ!
コロナと同様に「まずは保健所に連絡」だそうです
(発疹は発熱後すぐには出ず2,3日後だそう)

4/23(日)
のぞみ50号9号車(グリーン)
 18:52 神戸発 
 21:33東京着
→京浜東北線
22:00頃 秋葉原着
→つく

もっとみる
「玄関開けたら2分でごはん」はもう通じないか?

「玄関開けたら2分でごはん」はもう通じないか?

偽姪の妹ちゃん(小5)がお泊まりにやってきた先週。
色々と楽しかったので、あらためて日記を書くとして…

昨日は何とか仕事をして
今日はのんびりしてる
玄関開けたら満開の桜。
これが見れるのは今の住まいの好きなとこ

「玄関開けたら2分でごはん」

ってコピーがあったけど、今の季節の我が家では

「玄関開けたら2秒でさくら」

なのである。
てか、このコピー、今の若い子には通じんっすかね。

疲れ

もっとみる
桜咲いてたわ〜

桜咲いてたわ〜

家の前の桜もほぼ満開になってた〜!

と、いうのに気づくのも遅れた😅

思った以上に胃腸炎で体力削られたみたいで…今週もおとなしめにしてたわ

ちょっと良くなってきた時にあった感覚…
起きた時に「さぁ、今日は何しよう!」
あれが出ない日が続く時は要注意。

でも、あの感覚を思い出せただけでも
今回の休職は良かったかもしれない。
もう、何年もあの感覚を忘れてた…
つまり、体力戻ってないまま
無理続

もっとみる
おっと!BINGOではなかった!?

おっと!BINGOではなかった!?

昨日の定期通院…
悲しい事に担当の先生が急用でいなくて…

同じ人に継続的に診てもらっているからこそわかってもらえるあれこれってあるな。
特に昨日は相談したい事が多々あったので
もう、なんか、盛大に「ええ〜っ!?」てなったわ。

元々消化器の先生らしく、
週末の「食あたり!?」の件では良かったのよ。
「アレルギーの可能性もあるかも」だと〜。
BINGOとは限らんらしい。
なるほどな〜。
まぁ、確定

もっとみる
BINGO!当たってしまったよ…食あたりに…

BINGO!当たってしまったよ…食あたりに…

BINGO!しちゃった。
昨夜、食にあたってしまったデスよ。

近所に済む偽甥くんの就職祝いと成人祝いがコロナで行きそびれてて。やっと実現できたんす。

久々の焼肉だったし、夫氏と偽甥くんの3人で飲みは初だしで、楽しんでたんだけど…。

焼肉終えて、近所のBar 80'sへ移動早々、
度々トイレへ行く羽目に…😭

最初は「冷えた?」と思ってたものの、
トイレ行きを繰り返すうちに…
脂汗タラタラ、

もっとみる
ふらりと六角橋…その②

ふらりと六角橋…その②

その①はこちら
https://note.com/bonizo75/n/n2225e131c860

実は今回の外出目的は2つ
・六角橋の糸井さんの所へ!

・最近着物沼にハマってくれたお友達のMeguちゃんと「着物お散歩」

てわけで、Meguちゃんと合流して
六角橋にある着物のリサイクルショップ
「きらくや」さんへ行こうフェーズへ移行。

の前に、合流待ちの間をどこで過ごそうかと…

来る時

もっとみる
ふらりと六角橋…その①

ふらりと六角橋…その①

糸井さんのお店「洋品の佐野平」が閉店と聞いて六角橋へ。

佐野平に向かう前に…
おでんの「かずさや」のおとうさんに
通りすがりにちょっとご挨拶。

「はら」さんが閉店してしまっている様子に寂しさを感じつつ
はらさんのおとうさんのご冥福をお祈りしながら
「せめてお店の姿が残っているうちに…」とパチリ。

そして「ベラ」さんの前でも
田村さんへのお礼とご冥福をお祈りしながら今の姿をパチリ。

焼鳥・鶏

もっとみる
やっぱり「緑の人」が好き!

やっぱり「緑の人」が好き!

久々の2連勤後の今日はまーったりしてた。

んで、Apple Watchの文字盤設定してたんすよ。
「画像」って設定があって
iPhoneに保存してる画像から指定して
文字盤の背景にできるのね。

「見るだけで元気になれる"推し"」
がいるわけでも無いしな〜
なんて思ってたんだけど…

ありました。
見るだけで元気になれる推し!
陸自さんがGoogleフォトで
沢山画像公開してくれてるので
そちら

もっとみる
少しずつ動きが増えてきた

少しずつ動きが増えてきた

数年前に担当医(東洋医学の名医!)に
言ってもらって
とても気が楽になった言葉があって…

「あなたは、体が元気になれば
言われなくても動いちゃう人です。
だから、あなたが動けない時は、
体が動けない時なんです。
そういう時に無理しちゃダメ。」

的な事をね、言われて。

それまで
「動きたくない」と思うのは
「サボってるんじゃないか」
「甘えなんじゃないか」と
自責しまくってたんだよね。

先生

もっとみる
断捨離…イベントの思い出とか

断捨離…イベントの思い出とか

こんなものを後生大事に取ってましたね。

2007年…もう16年前なのね。

これは当時やっていたフラメンコ集団「Fiesta De Noche」と
仲良しのベリーダンサーRukaさん率いる「TRIBAL CUBE」
そして、フラメンコとベリーのコラボプロジェクト「SharCom」の
3本立ての豪華イベントを企画したのでした。

「SharCom」は、フラメンコサイドでギターにPaco(細川晶生

もっとみる

こんな時はカルトに注意

こういう、人が不安になる時というのはカルトの大好物。みんなに気をつけて欲しい。
決して他人事と思わないで欲しい。

カルトは最初は「人として良い事」を訴えて近づいてくる。
弱ってるところに近づいてくる。
その時は名乗らない。

オウム真理教が「ヨガサークル」への参加を入り口にして勧誘していたのは有名な話。

「いい人」が弱っている時はカルトの餌食になりやすい。だから本当に気をつけて欲しい。

オウ

もっとみる

ブルーインパルスに感動した医療従事者もいたって事を、その声を、無かった事にはしないで欲しい

ブルーインパルス関連もやっぱり色々な投稿があるよね。

その人個人が「反対!」
「感動なんかしない!」って表明するのは、完全に個人の自由だから全然いいと思うんすよ。

ただ、今回の飛行だけを切り取ったり、一部を切り取って批判する事には疑問が…。

「医療従事者はそんなの見てられない」
「メディアが紹介した喜ぶ医療従事者は一部を切り取ってる」

ん???

有名な人からそうでない人まで喜んでいる医療

もっとみる