見出し画像

Microsoft Ignite Spotlight on Japanに現地参加してみた!

出戻りガツオです!
タイトル通りMicrosoft社のBig Event「Microsoft Ignite Spotlight on Japan」に参加してみました!初!

とにかく楽しい体験だったので、「推し活、今後のMicrosoftイベント」に参加される方向けに今回必要だったものを紹介します!

※技術的なことは、MicrosoftのページやMicrosoft MVPの完成された最高の記事をご参照ください。

Microsoft Ignite Spotlight on Japan

Microsoftの製品の新機能や、Microsoftのビジョン、MVP達の対面コンサルティング、講演を聞けるビックイベントです!

2022/10/13 ~ 2022/10/14に「東京ミッドタウン ホールA」で開催されました!

参加するためには!

上記のページでエントリーが必要です!特にこちらで迷うことはないと思います。
会社のアカウントで登録し、現地参加のチェックを入れてエントリーをしましょう!
※もうイベントは終了したので、次回の大型イベントの参考になれば・・・

実際の入場で必要なもの

私の読解力が低すぎて必要なものがページで確認しつくすことができなかったのですが、1日目を体験してまとめると下記のものだなと思ったのでシェアします!

【MUST】

  • エントリー後に配信されるメール
    (スマホの画面で可能、印刷でも問題なし)
    メールタイトル「Microsoft Igniteへのご登録を確定しました
    登録識別番号が受付で確認できることが大切です。👆のメールで最下部に記載されているのでわかると思います。
    ※参考画像は諸事情で見せられません・・・ごめんなさい・・・

【Better】あったほうが間違いなくいいもの!

  • 名刺・・・会場の入館証に入れるものとして必要です
    私は「オンラインイベント」で初めてお会いする方が多かったので、名刺交換するって意味でも大切でしょう。(1日目は思いっきり忘れましたw)

  • Microsoftの認定資格が証明できるもの「AZ-900」など

認定資格のグレードに応じたバッジをゲットできます!

もっと勉強していれば良かった・・・ちなみにバッチはレア物だそうですよ😆 証明はスマートフォンの画面でOKです。
LinkedInやMicrosoftのダッシュボードでもらえます!

  • ワクワクした気持ちと今日だけはコミュ障やめてみる勇気

Microsoftの方、TwitterやYouTubeで講演されているMVPの方がいらっしゃってます!もしTwitterで交流があったりする場合は、思い切って話しかけてみましょう!

【推し活ガチ勢向け】

本を執筆されているMicrosoft MVPも至近距離でお見受けすることができます!頑張ればサインをいただけるのでは!?

皆さん優しく接してくださいましたよ😀

服装について

カジュアルなスタイルで参加されている方も多いので決まりはないと思います。
ちなみに私は一日目はビジネルカジュアル、二日目はTeams Tシャツ+感動パンツ+Microsoftパーカーで来ました。なんの違和感もないと思います。

EXPOの紹介

最初に書いたとおり、凄まじい速さでMVPの方や人気のブロガーが技術的なアップデートはまとめてくださってるので、私は書きません・・・。

「エキスポ楽しめた情報」を発信していきます!
只の推し活レポートです・・・あしからず

Microsoft製品や企業の出店がある会場です!
そしてテーブルトークや対面でのMVPによる業務相談、数回に分けて軽食を楽しめるコーナーもあります!

余談ですがIgnite用のWi-Fiもあるので、レポもまとめやすくて嬉しい。
(👆持ってきたのはMy Private Chromebookでまとめてます!Surfaceほしい・・🍠

全体のフロアマップです!

EXPO会場のMap
Surface Hub 25👀✨

会場の様子

EXPO会場に入ると・・・

オリジナルグッズ
プレゼントコーナー
トートバックかわいい💞

さっそくオリジナルグッズがもらえます。嬉しいですね。
 --モザイク粗目にかけてます!

EXPO会場でもライブでセッション会場のライブ中継!
セキュリティに関するコーナーです
ちなみにコーナーごとになんかもらえます✨
Surfaceほしいなあ
Surface Duo 2カッコよかった・・・お値段が(;・∀・)
こちらはMicrosoft MVPの対面コンサルティングコーナー

豪華ですね〜、ミーハー丸出しで話しかけました!

イベントコーナーは割と閑散としてる・・・
GitHubコーナーは一番スタッフのかたが情報提供や
GitHubの良さを語ってくれました新機能すごいですね。
こんな簡単にVMたててペアプログラミングができるなんて!!
右側のSpaceコーナー!話が壮大!
リフレッシュコーナーで軽食やドリンク出ます
すぐに無くなるのでご注意を!
1日目の反省生かしてスグに並びました!
Teams Rooms!!目玉ポイント!
す、すごい・・🐟💦
これが導入されたらフザけた働き方はできませんねw
スタンプラリーみたいに正解できるまでチャレンジできるコーナー
いいグッズが欲しかったですが・・・残念ながら外れw
テーブルトークコーナーです!MVPの講演が聞けるの素敵!!
に、認定資格を取るとバッジがもらえるですと!!
HOLOLensコーナー

もうミーハーで楽しんでしまいました・・・!
SNS上の繋がりをリアルにすることもできて本当に嬉しい!!
物販あれば爆買するのですが・・・ないのですね・・・

嬉しかったノベルティ

嬉しいけどもっと勉強して上級資格取りたかった!
個人的に超嬉しいステッカー❤Power Platform LOVE!!
セッション会場は超かっこいいです!これがグローバルか!!
Microsoftのロゴ映えますなあ〜

もう楽しいの一言ですわ!

Microsoftのファンであり、learnもやっているから話の内容やイチオシポイントもわかって「メッチャいい!」ばかり!

ということで行ってきてメッチャ楽しかったの一言です!
お読みいただき、ありがとうございました!

オフラインイベントいいね!

最後の最後に

ミーハー丸出しでしたが会場の様子を紹介させていただきました。
Microsoft 推し活には最高のフィールド(チガウ)なので、今度もビッグイベントがあれば行きたい!

突然話しかけても対応してくださったSNS上のつながりの皆様、Microsoftの社員皆様に心より感謝を伝えたいです!!

写真もたくさん撮れて良かった!※後で関係者には共有させていただきます

最後に宣伝

開発の第一歩を踏み出すうえでおすすめの窓口をご紹介!

まあ、参加してみてください!
それかTwitterでそういう活動したい人もいるのでFollowしてください。
私とか

最後に!!!

いつもお読みいただきありがとうございます!
ITを使って仕事を楽しくする一助になりたいと思ってますので
お読みいただいた方はぜひTwitterもフォローしてください!

Power PlatformやPythonやExcel、Google Apps Scriptなどなど雑多につぶやきます。よなよなエールが大好きです🍺

リプ、いいね👍、RT大歓迎です!
強く求めてます🐟😂🐟
業務改善フレンズ大歓迎!!切磋琢磨しましょ~♪♪

P.S

出戻りガツオ🐟を使ってこんなことがしたいな!っていうプロデュースしてくださる方や企画大歓迎です!
活躍の場広げたい!メッチャ動くので、お誘いしてくださる奇特な方募集!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?