BONDSHOUSE

『等身大で在れる、みんなの第二の家 BONDS HOUSE』 『みんなの暮らしにもっ…

BONDSHOUSE

『等身大で在れる、みんなの第二の家 BONDS HOUSE』 『みんなの暮らしにもっとワクワクを、Mr.Munchies』 『あなたの自信に繋がる ワチルブランド』 『wachill crewの日常』 今日もワチル文化を世界に発信🔥

最近の記事

令和のマーケティング from News Picks

・売れる仕組みを作るということ ・販売を不要にする 自分達が無理をしなくても自然にお客様に商品やサービスが売れる仕組みを作ること。 Chocozapの例を見てQ:ジムに定期的に通う人口は全体のなん%ほど? 3.3% Chocozapは残りの『運動習慣がない』97%を”あえて”ターゲットにしてる。 →その方達に"来店させる動機づけ"は? ・価格がネックにならないように価格先行 ¥2,980で提示すること ・セルフエステ / セルフネイル / セルフホワイトニングなど運動だとす

    • カラダとアナタとミライと つながる。

      私は、もともと体が弱い子でした。学生時代は、朝夜と血圧を上げるお薬を飲みながら 毎日を乗り切っていました。 みんなと同じような日々を過ごすためには、 夜は早く寝る・適度な運動・健康的な食事 私の場合、この3つが人一倍重要でした。 私の母は、とても心配性。 少し熱を出して普通に立てなくなってしまった時には 家で温かい味噌おかゆを作って待っていてくれました。 今でもその味は忘れられません。 “美味しいご飯を美味しく食べれること” これって実は、全く当たり前ではないことに気づ

      • 発酵食品の糀パワーでココロもカラダも健康に。

        みなさんこんにちは。 暑い日々が続きますが、健やかに日々を過ごせていますか? 今回は、当店で大切に 大切に取り扱っている 糀(こうじ)について みなさんにお話しさせてください。 きっとあなたのココロもカラダも健やかに 日々を乗り越えるための力になってくれるはずです。 はじめまして、糀です。「糀とはなんぞや…?」と思ったそこのあなた。 あなたに伝えたい糀の魅力があります。 はじめに、糀は2種類あります。 麦が使われている「麹」は、中国から来た漢字で、蒸した穀物を手でボール

        • 『NiziU × Mr.Munchies』 原宿でクルウホド、楽しい2週間を!

          みなさんこんにちは、ミスターマンチーズ原宿です。 いつも当店を愛して下さっている皆さま、健やかに過ごせていますか? 今日は、そんなみなさんに 嬉しい 嬉しい ご報告をさせて頂きたくて文字を綴っています。 その“嬉しい 嬉しい ご報告”って...? なんとなんと...!! 原宿のアメリカンダイナー・Mr.MunchiesがNiziUの体験型フードイベント『NiziU TOKYO STREET FOOD HOPPING』とコラボが決定!!✨ 『NiziU TOKYO ST

        令和のマーケティング from News Picks

          「おかえり」 がある家、ボンズハウス。

          「おかえりなさい。」 そんな声が響く、あなたの第二の家 ボンズハウスです。 はじめましての方にも、古くからお世話になっている方にも 改めてボンズハウスについて少しお話しさせてください。 おかえりとただいまが一番似合う場所 両国駅から徒歩約7分。 住宅街の中にひっそりと佇むオレンジのひかり。 ドアを開ければそこはもうあなたの居場所。 店名 ボンズハウスのBONDS は繋がりを意味していて、 ここで出逢った人と人が繋がりますように その繋がりが新たなキッカケへの架け橋になり

          「おかえり」 がある家、ボンズハウス。

          Mr.Munchiesと出会ってくれた あなたに。

          はじめまして。 あなたの暮らしにもっとワクワクを Mr.Munchies (ミスターマンチーズ)です。 このページを見つけて下さり、ありがとうございます。 私たちのことをもっともっとあなたに知ってもらいたくて、 このnoteを書き始めました。 まずは、私たちの自己紹介をさせてください。 『クルウホド ウマイ。』 「Mr.Munchies」のマンチーズは海外で使われている スラング(コミュニケーションの中で使われる砕けた表現のこと)で 「今すぐに食べたい程お腹が空いた!

          Mr.Munchiesと出会ってくれた あなたに。