見出し画像

身体の変化

私、最近…


とてもΣ(゚∀゚ノ)ノキャー


自分の変化に驚いたのです。


こんにゃ事ってあるんだー。


アラフォーになってからというもの、身体の変化にはなかなか驚く事が多い。でもさ、なんとなく見たり聞いたりしてたから、あー。私もついに来たかー。みたいな?ある種の諦めみたいな。例えば老眼とか。そう言う衰えて行く系の変化は最近よく起こる。でも、衰えた訳じゃなくて、いい方向にも変化するものだなぁって。


靴のサイズが小さくなりました!
(´゚д゚`)

24cm⇒23.5cm

ニャロナ太りにより、夜ウォーキングを始めた私。

半年くらいは、思うように歩けなかったんですが、一年くらい経ちますと自分のペースで歩けるようになってきました。でも、なんか足が痛くなったりするのです。そして、歩いてる時にだんだん足元がぐらつくように…(。ŏ﹏ŏ)

靴紐を変えてみたり、靴下を変えてみたり、靴を変えてみたり、いろいろやってたんですが、あまり変化は無く、ぐらつく足を無理やり引っ張るようなそんな感覚がありました。特に右足は何だか上手く踏ん張れない。

何でだろう何でだろう〜。ってずーっと考えていたんですが、ある時靴がズルっと脱げそうになりまして、あっ!( ゚д゚)!もしかして、靴が大きい?!

お家に帰って、メジャーで測ってみたら、靴下を履いても23.5cmだったことが判明。たった0.5cmの事だけど、ものすごく体への負担がかかっていました。

早速これまで履いていた靴と同じ物の23.5cmを注文し、この靴で歩いてみた所。

┏(^0^)┛めちゃめちゃ快適に歩ける!ぐらつかないし、ぐんぐん進むし、全然疲れない。

ムクミ足パンパン女だった私は、夜ウォーキングによりムクミがとっても減って、靴のサイズまで小さくなってしまいました。ムクミは全部無くなった訳じゃないし、もしかして本来の私の足のサイズってもっと小さいのかもしれない…。でも、そうなると上に乗ってる身体とのバランスが悪すぎるけど(^_^;)歩いてるだけでは体重は減らにゃいね(*ノω・*)テヘ


世界的な危機のおかげで、健康でいなくては!というスイッチが入り、夜ウォーキングを続けることができております。ピンチはチャンスですにゃ。

お気に召しましたら、サポートよろしくお願いいたします。癒しのマドンナから(ФωФ)(◉ω◉)(=❛・❛=)5万にゃんポイントが贈られます。サポートは(ФωФ)(◉ω◉)アタシ達のごはんになるのにゃん♪ちゅーる!食べたいにゃん♡