晴田そわか

こんにちは。たくさんの方との出会い、ご縁に感謝致します。 趣味‥‥俳句、囲碁〔アマチ…

晴田そわか

こんにちは。たくさんの方との出会い、ご縁に感謝致します。 趣味‥‥俳句、囲碁〔アマチュア四段格〕 好きなもの‥‥猫、寿司、創作活動(文学全般)美しい写真 最近はメルカリにハマっています。 日常の癒し画像、趣味のこと、メルカリのこと、いろいろupしていく予定⭐️

マガジン

  • 俳句幼稚園 ~弐~

    • 2,304本

    ⚜️各自note内で俳句を詠み、俳句幼稚園タグ付け&マガジン格納。⚜️【コメント欄は宝物】互いの句をコメント欄で鑑賞し高め合いましょう。(無理せず、自分のペースで) 投句時『意見(甘口・ふつう・辛口)希望』の書込みは任意。⚜️ 超初心者は、🔰マークを俳句につけて下さると有り難いです。🔰マーク基準 : これまでの投句数0〜30句程度(個人判断)🚫誹謗中傷等の発言や、一方的な意見押しつけ、相手の気持ちを推し量れない方には、マガジン退出、コメント自重をお願いすることがあります。 ⚜️退園時は、ご自身のアカウントで「マガジンから脱退する」ボタンを押下願います。⚜️《運営》白・なごみ・橘鶫・中岡はじめ・よねとも ・卯月紫乃 ⚜️責任者&問い合わせ先:卯月紫乃 ⚜️ヘダー画アポロ ラブ&ピース '23.11.

  • 俳句幼稚園 ~壱~('22.11.6.まで)

    • 7,101本

    '22.11.7.より、新マガジン「俳句幼稚園~弐~」へ移行いたしました。

  • 俳句

    俳句生活まとめ記事

  • note#創作コンテスト応募作品

    noteで募集している創作コンテストのお題に応募した作品🌞多くの人に読まれることはあまり重視していない。自己満足作品集。

  • 近所の野良猫🌸シリーズ🐱

    近所の野良猫錆猫ちゃんのまとめ記事

最近の記事

  • 固定された記事

子育て教育応援📣ブログ開設しました😊

はてなブログで 新しくブログを立ち上げました🥰 こちらは 子どもお持ちのご家族向けて 子育てや教育に関する悩みを少しでも 解決していけたらという思いで 情報を発信していく 特化型ブログにしていく予定です😊💞 もし ご興味のある方は 遊びにいらしてくださると 嬉しいです😊💞 こちら🔽 #子育て #教育 #新ブログ #はてなブログ #お知らせ #自己紹介

    • ナツナツナツ 〜夏っぽい写真〜

      こんにちわ〜 夏☀️🍉がやって来ました こちらの企画のお手伝い中🔻 夏っぽいと思われる(独断と偏見と個人的趣味に満ちています🤣)写真🤳 を集めてみました〜〜 #写真 #らべあろ企画 #ナツナツナツナツ

      • 四季王〜三句〜👑

        こんにちは😃 Aloha🏝️さん ラベンダー🪻さん 素敵な企画をありがとうございます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ まさか、 四季王👑の企画に参加させて頂けるとは 思ってもいませんでした🫢 精一杯 詠ませていただこうと思います 🔻こちらの企画に参加中💁‍♀️ 季語は… 上記の中から選択制❣️ しかも…早い者勝ち三句❓ さっさと選ばねば ハードルが どんどん上がっていきそうな…😆 個人的に 当季が最も詠みやすい!ので 三句とも夏の季語☀️を選びたい🌻🍉⛵️のがホンネですが…🤣

        • 春王〜決勝戦〜

          ラベンダー🪻さん Aloha🏝️さん 企画運営ありがとうございます😊 決勝戦に進ませていただくことになり 光栄の限りです*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* 投票🗳️くださった皆さまありがとうございます😊 こちらの企画に参加中🔻 決勝戦の 季語は 花の雨🌸 だいぶ以前におーいお茶🍵俳句賞に応募したことがあって そのときに「花の雨」の句を詠みました、 まだ俳句を詠み始めたくらいの頃です🍬 わたしにとっては思い出深い大好きな

        • 固定された記事

        子育て教育応援📣ブログ開設しました😊

        マガジン

        • 俳句幼稚園 ~弐~
          2,304本
        • 俳句幼稚園 ~壱~('22.11.6.まで)
          7,101本
        • 俳句
          180本
        • note#創作コンテスト応募作品
          17本
        • 近所の野良猫🌸シリーズ🐱
          147本
        • 沙々杯共同運営マガジン
          289本

        記事

          春王 〜二回戦〜

          らべあろ企画 春王決定戦、おかげさまで二回戦へ進ませて頂くことになりました 投票🗳️くださった皆様 ありがとうございました😊 alohaさんラベンダーさん 引き続き宜しくお願いします🙇✨ こちらの企画に参加中🔽 お題の季語🐈は 啄木忌 忌日の季語は難しいですね(^◇^;)✨ その人物をよく知らないとなかなか詠めないと思います 石川啄木というと 作風が感傷的で繊細な感性のイメージです🌸 とても苦労された人生だったのだろう、と思います 「泣いて」いるイメージの歌が多い

          春王 〜二回戦〜

          春王 一回戦 〜らべあろ企画〜

          ラベンダーさん alohaさん 企画運営いつもありがとうございます😊 夏王から始まった四季の俳句王の企画も、春王👑でちょうど1年ですね⭐️ 参加させて頂き感謝です♪♪*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* こちらの企画に参加中🔽 季語:芽立ち🌱 「破壊の力」よりも「創造の力」の方がずっと強いんだ、ということを聞いたことがあります 植物の生長のエネルギーは、止めようと思っても止まらない アスファルトやコンクリの隙間からだって伸

          春王 一回戦 〜らべあろ企画〜

          らべあろ企画『駅にまつわる思い出の一句』

          こんばんは〜🌖 ラベンダーさん Alohaさん いつも楽しい企画をありがとうございます😊 ようやく参加できました〜♪( ´▽`) こちらの企画に参加中⏬ 春雨や今は無人の滝尾駅かつて 通学で毎日使っていた地元の駅🚉 当時から田舎の小さなおんぼろ駅でしたが それでも、わたしが通っていた頃は 駅長さんが常駐していた有人駅でした🚞 そのうち駅長さんは 時間勤務になり、午後からは居ないという日も増え、 それが だんだん 週に2〜3日になり、 ある日 とうとう 無人駅にな

          らべあろ企画『駅にまつわる思い出の一句』

          かの子忌の後朝の猫の上目遣ひ

          こんにちは😃 お久しぶりです(^ ^) なかなか記事を更新できないうちに 暦の上では春になってしまいました😅💦 近所の猫ちゃん サビちゃんは 変わらず元気です♪ この冬は 少し肉付きも良くなりました(๑˃̵ᴗ˂̵) 2024年も 元気いっぱいで過ごしてほしいです✨ 猫の写真俳句🤳🐈3句🐈 春愁や澄みきつてゐる猫の視線しゅんしゅうやすみきっているねこのしせん 季語:春愁 のどかさや十リットル分の欠伸のどかさやじゅうりっとるぶんのあくび 季語:長閑 かの子忌の後

          かの子忌の後朝の猫の上目遣ひ

          らべあろ企画:challenge〜独楽〜

          ラベンダーさん、alohaさん 企画・運営いつもありがとうございます😊💕 本年もよろしくお願いします(*^ω^*) こちらの企画に参加中⏬ 新年バタバタしていて 初戦の〆切後に記事にようやく気づいたという…(^◇^;) challenge企画ありがとうございます😌 季語:独楽 日本らしい季語だと思います。 最近は独楽を廻すこともなくなったなあ〜 そもそも独楽自体を見ないかも😅 独楽といえば学校の🏫何の部屋かよくわからない教室の隅にあって 一年に一回ホコリ被ってるのを拭

          らべあろ企画:challenge〜独楽〜

          クリスマスにまつわる三句~らべあろミニ企画~

          ~らべあろミニ企画~に参加します♪♪☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 企画は句作のモチベーションです🎄🎅 いつもありがとうございます😊 クリスマスは 大好きなんです🎄 だけど、自分の人生の中で、大変な出来事が起こるのも なぜかいつもクリスマス🤣🎅 それでも クリスマス🎄が好きです🤣🤣 ★楽しいクリスマス ウォッカ店二階聖夜のビリヤード ✨学生時代、留学先のイギリスで友だちとビリヤード🎱に通っていました  ウォッカ店の二階にある小さな一室で、  深夜まで遊んで

          クリスマスにまつわる三句~らべあろミニ企画~

          【ラベあろ企画】世界遺産・百舌鳥・古市古墳群

          ラベンダーさん alohaさん いつもありがとうございます〜😊再参加です👍 日本の世界遺産を詠む こちらの企画に参加中⬇️ 最近知った大和言葉である「みささぎ」 alohaさんの記事⏬を読ませていただいて ふと響きがきれいだなと思っていたこの言葉を思い出しました〜💕😍 今回はこの「みささぎ」を入れて《百舌鳥・古市古墳群》を題材に 一句詠ませて頂きます 因みに 「みささぎ」とは天皇陵(天皇のお墓)のことです✨ 時雨沁むみささぎ埴輪だつた土しぐれしむみささぎはにわだった

          【ラベあろ企画】世界遺産・百舌鳥・古市古墳群

          【ラベあろ企画】世界遺産・石見銀山

          ラベンダーさん alohaさん 今回もありがとうございます😊 日本の世界遺産を詠む こちらの企画に参加中⬇️ 西日本には 魅力的な世界遺産がたくさんありますが 今回は訪れてみたい場所のひとつ「石見銀山」で一句詠ませて頂きます 九州から島根県は意外と遠くて😅(むしろ✈️に乗れば東京の方が断然近い) 石見銀山への訪問は未だ実現できず… 斜陽射すつめたき間歩の鑿の跡しゃようさすつめたきまぶののみのあと 【季語】冷たし(三冬/時候) ※間歩…坑道のこと 石見銀山は、銀山

          【ラベあろ企画】世界遺産・石見銀山

          流木に一羽つかの間うろこ雲

          久しぶりの登園です。 いつもありがとうございます😊 一句、一句を大切に 研鑽していきたいと思っています♪ みなさんのコメントを📝参考に自己添削していこうと思っていますので 忌憚ないご意見、ご感想をお待ちしています😍 俳句に関係ないコメントも歓迎♪( ´▽`) 流木に一羽つかの間うろこ雲 ➡️流木の一羽つかの間うろこ雲(鶫さん紫乃さん推敲) ➡️流木の一羽つかのま鱗雲 ➡️流木へ一羽○○○○鱗雲 ➡️流木に○○○○一羽うろこ雲(アポロン提案) ※一羽/つかの間/うろこ雲

          流木に一羽つかの間うろこ雲

          秋の王者はワタシだ:決勝戦🐟

          こんばんは〜🌃 ラベンダーさん、alohaさん 引き続きの企画・運営をありがとうございます😌✨ なんと😳 お蔭様で 秋王の決勝戦に進出させて頂くことになりました♪( ´▽`) 初戦、二回戦 投票してくださった皆さま、 記事にお越しくださった皆さま、本当にありがとうございます♡ ★★現在こちらの俳句の企画に参加中⏬⏬⏬ さて決勝戦の季語は「鰡(ぼら)」✨ かつては、移動魚🐟販売車が🚗地元にもよくやって来て 鰡が売られていましたが最近は殆ど見かけなくなりました。 新鮮なお

          秋の王者はワタシだ:決勝戦🐟

          秋の王者はワタシだ:二回戦

          こんばんは〜🌖 ラベンダーさん、alohaさん今回も素敵な企画・運営を ありがとうございます😌✨ 秋王の一回戦 とても楽しく詠ませて頂きました♪( ´▽`) 投票してくださった皆さまありがとうございます♡ ★★現在こちらの俳句の企画に参加中⏬⏬⏬ さて二回戦の季語は「夕霧」or「鶴来たる」の選択制✨ 迷いましたが「鶴来たる」で一句考えてみました🕊 しののめの星ふる忌明け鶴来たる しののめのほしふるきあけつるきたる しののめ…東雲 日の出より前、早朝の薄明の時間。

          秋の王者はワタシだ:二回戦

          サビ三昧😻近所の猫が可愛いすぎる😻サビ三昧

          みなさん こんばんわ😌 ご無沙汰しまくっています 忙しい日々を過ごしていましたが わたしはまあぼちぼち元気です☺️ 最近は 毎日のようにサビちゃんに会えています😻 この夏も暑さが厳しかったですが なんとか生き延びてくれました! ここ数日 だいぶ涼しくなり、過ごしやすくなってきました 10月の残暑疲れも乗り切ってほしいです 俳句もまた マイペースですが ぼちぼち詠んでいこうと思いますので また宜しくお願いします😍 #我が家のペット自慢 #さびねこ #サビ #猫好きさ

          サビ三昧😻近所の猫が可愛いすぎる😻サビ三昧