スギ

音楽と本と映画が好きなおばさんです。動物病院をやっています。 苦にならない程度に続けよ…

スギ

音楽と本と映画が好きなおばさんです。動物病院をやっています。 苦にならない程度に続けようと思います。

最近の記事

「俺たちの箱根駅伝」池井戸潤

ばあちゃんが良く見ていたからなのか、うちでよくかかっていたからなのか 「時代劇」って普通にテレビで見ていた。というかテレビでかかっていた、という感覚。見よう!と思うわけでもなく見たい!と思うでもなく「かかってた」。そのぐらい普通にあったものが最近本当にみなくなった。「時代劇がさ~」と子供らに言うと「時代劇ってどんなやつ?」と聞かれてヒエーーー・・・と思った。この子たち、時代劇見たことないんだっけ? 私が一番好きだったのは「大岡越前」。 遠山の金さん的な、後で「やいやいやいや

    • 若いお姉ちゃんが好き

      この時代(昔も?)こんなこと言ったら ボコボコのズタズタのグサグサにたたかれますけど。 若いお姉ちゃんが好きなんです。 前、auショップでスマホのなんだかをしてもらって 帰って来たら電話ができなくなったことがありました。 auショップとその件がつながっているとは思わなかったので、急に断線したのか、とかネットワークの不備か?など色々考えましたが 仕事も終わっていたので電話が使えなくても「ま、いっか」と思って放置していました。 20時すぎ。私の病院はとっくに閉めていましたが 車

      • 母の日

        友人一家は「母の日」といえば旦那さんと子供たちが カレーを作ってくれるそうで、その日に買い物に行くと、そこの家のパパと息子たちが買い物している姿を見かけたものだった。 友人は自分の母親、お姑さんにもかかさず何かを贈り、感謝の気持ちを伝えていた。 一方、私。 母に、なんかしたことない。メールもLINEもしない。姑にしたの結婚後数回。そのあと絶縁したからもちろん何もしない。 私のばあちゃんは息子の嫁から電報をもらっていたけれど「ここんちの電話代、私が払ってるんだけど。ということ

        • やれば出来る子

          3人いる子供のうち、長男は小さいときから色々あり、 道中も険しかったため「話すも涙聞くも涙」になってしまい 極力語らないようにはしているが語り出すと止まらない。 一人目ということもあり相当思い入れも強かったけれど、途中で 「子供から目を離す(心理面で)ことも大事」と学んだ。 3人目の女子は「男男」の次に産まれてきた女子で、それはそれはかわいくて全員で愛でた。結果、大変な人間になりつつある・・・。 そしてあまり登場しない次男。 長男と6歳離れているので小1、中1となり学校が重

        「俺たちの箱根駅伝」池井戸潤

          「遥かなる未踏峰」ジェフリー・アーチャー

          ジェフリー・ディーヴァーの「ボーンコレクター」を読んだとき それはもう興奮した。「私が求めていたのはこれ!!!!」と思った。 連続殺人もの、どんでん返しが大好物。 夢中で読んで「なんて面白いんだ。この人の本を買いあさろう」と決めて 買いまくった。その後もリンカーン・ライムシリーズはしばらく読み、 女性の捜査官シリーズもほとんど読んだ。それからちょっと離れて久しい。 最近「山もの」を読むことが多くて、そうするとアマゾンが「これはどうかしら?」とオススメしてくるのだが、そのオス

          「遥かなる未踏峰」ジェフリー・アーチャー

          何様委員会

          高校の同級生とは映画の話でよく盛り上がる。 彼女は「とにかく楽しくて笑える話が好き」 私は割と人が死ぬ映画、人の心の闇が見える映画が好き。 だから映画の趣味は異なるのだけれど、時々一緒の物をみては語り合う。 「ペンタゴン・ペーパーズ」という2017年の映画を観た。 ベトナム戦争についての政府の文書が流出し、それを隠そうとする政府と 報道の自由を訴えながら記事にしようとする新聞社の話。 トム・ハンクスとメリル・ストリープが出演の映画で 最初トム・ハンクスがどの人なのかわからな

          何様委員会

          「源氏姉妹」酒井順子

          ★小学校の時にモテた男子 背が高い、男友達が多い、運動ができる。 常に周りに友達がいて、その中心的存在、授業中も積極的に発言。勉強はとりたててできるわけでもないけれど、目立つほど悪くもない。 運動会では中心的人物である。 「運動ができる」は大分ポイントが高かっただろう。 🌙中学校の時にモテた男子 男友達は多く中心的人物だが、口数は少なく、周りのギャーギャー言う 男子はその人の指示を仰ぎ集まる。まるでゴッドファーザーだ。 頭はよくないが運動はできる。 女子にチャラチャラ寄って

          「源氏姉妹」酒井順子

          「ははのれんあい」窪美澄

          子供が生まれて初めて保育所に預けるって決めた時 何から始めればよいのかわからなかった。 今は子供を産んで、それに纏わることを経験したから なんとなく「この機関に電話すればよいのかな」とか 「あの人に聞けばいいのかな」とか想像できるようになったけれど その時は子供に関しては全くの「無」の状態だった。 ちなみに全くの「無」の状態と言えばお味噌汁。 結婚して初めてお味噌汁を作った。見事に家での手伝いをしないで育った私はかろうじてご飯をお鍋で炊くこととカレーが作れるぐらいで お味噌

          「ははのれんあい」窪美澄

          「ギリギリ」原田ひ香

          私は元彼と友達になれるタイプ。 気持ちが完全に離れてしまって「嫌い」までいくと 友達にはなれないけれど、気持ちが離れたわけでもなく なんとなく「合わないよね、私たち」という関係になることがあり そういう人とは友達のままつきあったりしていた。 更に、その彼と学生時代に彼の実家である東北の町に旅行したことがあるのだが彼の実家に寄らせてもらい数日お世話になった。 彼のお母さんと意気投合し、彼と付き合っていた時からつい最近まで年賀状のやり取りをしていた。時には手紙を書いたり美味しい

          「ギリギリ」原田ひ香

          「凍」沢木耕太郎

          あんなに山ばっかり行ってたのに、大学を卒業して数年は 「なんであんな辛い思いをしにわざわざ山に行ってたんだろう。 山で年越しする人の気がしれないわ」と、山に恩返しするどころか 恩を仇で返すような発言をしていた時期がある。 それが、急に山に登りたくなった。娘と友達と行った「お手軽」な山を 勝手に自分たちで過酷にして、体はボロボロ(私と友達)、帰りの岩盤浴でどうにか救われたものの痛めた足が復活するのに1年ぐらいかかった。 ただそれをきっかけに山熱が復活。「山に登る」映像、映画、

          「凍」沢木耕太郎

          本をザザザーっと読むことが多く、そうなると「これ読んだ?読んでない?」となります。一文だけ気に入った!でもなんて本だっけ?ということも多々あります。というわけで本の感想文を書こうと決めました。気に入ってもそうじゃなくても。自分のために。

          本をザザザーっと読むことが多く、そうなると「これ読んだ?読んでない?」となります。一文だけ気に入った!でもなんて本だっけ?ということも多々あります。というわけで本の感想文を書こうと決めました。気に入ってもそうじゃなくても。自分のために。

          もう我慢しないなんて言わないでよ絶対

          ある年代の女性が苦手だ。 なぜか。失礼だしわがままだからだ。 なんでもひとくくりにしてはいけない。女性だから男性だから 大人だから、子供だから。年寄りだから、若いから。 それはわかっているけれどとにかくその年代の女性の失礼率があまりにも高すぎるのだ。 ☆先日、もう助からないわんちゃんを前に飼い主さんと話をしていた。飼い主さんはもちろん泣いていたし、私はそれでもどうにかこの先の道が少しでも明るくなれる方法がないかと模索して一生懸命話をしていた。 その折「薬だけほしいのよ」と言

          もう我慢しないなんて言わないでよ絶対

          毒を吐くにもほどがある話

          動物病院にやってくる「健康な」わんにゃんたちの写真を撮って インスタに載せている。 同業の先輩に「やってみたらいいよ」と言われたからそっかーと思って やっている。自分のペットたちの写真を載せるだけで喜んでくれる人が思いのほか多くて驚いたけれど、特に手間もかからないので続いている。 時々自分ちのわんにゃんの動画をあげて、BGMで娘のピアノもかけたりして喜んでいる。 インスタは写真がメインでそこに一言添える程度。文字制限もあるのかな。 そこに「インスタ+文章」みたいなアプリがで

          毒を吐くにもほどがある話

          ベクトル

          娘が出させてもらったピアノのコンサートに、ピアニストの外山啓介さんが出演し(娘の先生の元生徒さんなので)ショパンのスケルツォ2番を演奏しました。その時のDVDを見ていたら目が離せなくなって 「スケルツォよくね?」と思い他の人のスケルツォも色々聞きまくる 「ゾーン」に突入しました。 まずこの曲は、中学生ぐらいの子供が良く演奏していて いわゆる「子供が弾く」スケルツォ2番には正直飽き飽きしておりました。 ですのでピアノのコンサートのプログラムにこの曲が入っていると それだけでそ

          ベクトル

          だいたい、なんとなく、ま・いっか

          長男は海外在住の私の友人に感化され、語学の大学に行く予定でいました。現役時代に受けた大学は語学大学ばかり。悉く振られて浪人生活へ。 途中で急に理系に変更。獣医を目指すと言い出しました。 獣医学科には行けなかったけれど、生物系の学科に進みました。 昔から動物に関わること、あるいは海外で生活することをなんとなく目標にしていた長男は、ある夏休みなにかの本を読んでいて「オレ、税理士になるかな」と言いました。 まさか長男からそんな言葉が出てくるとは思わなかったけれど「いいんじゃない?

          だいたい、なんとなく、ま・いっか

          私が99回やって壊れなかった検査機械の操作を、他の人が1回やったら壊れた。それは偶然なのか。その人が何かやったんじゃないかと疑ってしまうことは悪なのか。

          私が99回やって壊れなかった検査機械の操作を、他の人が1回やったら壊れた。それは偶然なのか。その人が何かやったんじゃないかと疑ってしまうことは悪なのか。