見出し画像

コンセプト

目次

1) 整体1時間 22000円は高いのか?
2) 効果が1ヶ月保つ理由。
3) 症状が治らない原因。
4) どちらがお客様にとって得なのか?
5) 治すサロンを作った理由。


1) 整体1時間 22000円は高いのか?

巷にある接骨院や整体サロンの相場は、
6000円/1時間
高いところでも
10000円/1時間

当店の整体は2〜3倍の料金を頂いております。

お客様のご意見で
「効果は1ヶ月程保つ」との事です。

当店のお客様の特徴は、さまざまなサロンで整体などを体感してきたものの、著しい効果を感じる事ができなかった方ばかりでした。

・平均単価6〜8,000円の1時間料金のサロンに通っている。
・毎週1回の来店を促す。
・実際の効果は良くて3日
・改善の兆しが見えない。

そんな整体サロンに通わないで下さい!
当サロンであれば、月1回であなたの身体は、思いっきり楽な状態をお約束できます。
むしろ効果を感じなければ、ご返金対応差し上げます。

最後までお読み頂ければ、その意味がご理解頂けるかと思いますのでお付き合いくださいね。


2) 効果が1ヶ月保つ理由。

【当店の整体の特徴】

皆様ご自身のお身体の状態を、的確に把握して頂く事から始まります。
ご来店くださる皆様のほぼ全員が、ご自身の体の事を理解しておりません。
歪みの始まりは、日常的な何気ない動作(クセ)がキッカケになっています。

なぜ現在の状態になっているのか?
それを理論的に理解して頂けるように、丁寧にご説明差し上げております。

顔の左右差を数分拝見させて頂く事で、どこから症状が始まっているかを的確にご指摘できます。
私の考える「根本原因の施術」を、他店で体験した事はないかと思います。

根本の原因への整体を最重視しておりますので、効果を1ヶ月まで引き延ばすことが可能になりました。

【初回来店の流れ】

1 顔の左右差を拝見し、どの様な経緯でその状態になって現在に至るのかをご共有致します。

2 根本原因をご共有致します。意外な部位ですよ。

3 日常のクセをご指摘します。(歪む原因の動作)

4 ビフォア写真を撮影。

5 身体のバランス状態をチェック

6 根本部位の施術 (1部位)

7 バランスチェック

8 バランスの変化をご体感頂いてから、全身の整体をスタート

9 整体をしながら、気をつける点などをご説明致します。

10 施術終了後、アフター写真の撮影。お身体のバランスチェック。

11 特別なセルフケアをご共有致します。(SNSにはアップしません)

上記の手順で行います。

何がどうなって悪くなっているのか、重要な事は知ることです。
全ての施術に意味があり、無駄な施術は一つもしない事が、私の整体方法になります。

ですのでお身体の施術で、60分以上のお時間を頂くことは殆どありません。

メニューも単純で
整体60分22,000円
小顔矯正30分11,000円
(追加15分刻みでお受けしております)


3) 症状が治らない原因

1 施術者の知識不足により、原因へのアプローチができていない。
(股関節から歪みは始まります)

2 セールストークに引っかかり、効果がなくても通い続けてしまっている。

3 原因を共有されていないので、1→0→1のサイクルをひたすら繰り返している。

→月1回で3~4ヶ月の継続で、このサイクルは打破できます。   ※条件あり

4 適切なセルフケアができていない。

5 習慣の改善を行なっていない。

6 痛みや症状が出てから、ようやく整体にいく。

お身体は部品交換ができないので、使えば使うほど摩耗します。
メンテナンスなしに、一生使える車がないように、身体も同じく的確なメンテナンスが必須だということです。

私も定期的にメンテナンスで色々通っています。


4) どちらがお客様にとって得なのか?

では毎週(月4回)通わされる整体と、月1回で症状を感じない整体は皆様にとってどっちが費用対効果が高いですか?

【当店の場合】
所要時間 1時間
費用 22,000円

【他店の場合】
所要時間 4時間(1時間
✖️4回)
費用24,000円以上

移動時間なども加味すると、4時間以上取られますね。
下手したら1万円近くで効果が同じなんてお店も多数存在します。


5) 治すサロンを作った理由。

整体師になりたての時に勤めていたサロンで、通わせるために1週間で1回来店をさせる理由をトークスクリプトとして渡されていました。

私自身は、身体の不調に若くして悩まされていたので、治してほしいという事が優先でした。

2、3日で辛い状態に戻ると、仕事にも集中できなくなり、パフォーマンスが低下する為。
効果の薄い整体はさっさと見切りをつけて新しい店を探していました。

私の大切にしている事が「生産性のある時間」だと思いますので圧倒的に効果を出してもらえるのであれば、金額は厭わないという考えでした。

効果を圧倒的に出す整体師になるために、2013年に独立し現在に至ります。

クオリティの高い整体をお届けする為に、1日5人以上の施術はできません。
独立したばかりの時に、1日何人の施術を行えるかを試した事があります。
1人1人を真剣に整えるために、体力を著しく使う仕事です。
6人目からクオリティが下がってしまうため、枠を1日5人までに絞っております。

売上を重視するのであれば、営業時間を長くすればいいかもしれません。
しかし「本気で治す事」が私の信念ですのでこの様なスタイルで営業しております。


もし良かったら予約して下さいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?