見出し画像

DEGENのLiquidity Miningについて

どうもみなさんはじめまして。bocchiと言います。普段はDeFi触ったりBCGしたりエアドロ狙ってみたりトレードしたりしてるニートです。よろしくです。

ワープキャスト面白いよということで知り合いに勧められて始めたばかりの新参なのですがちょっと気になる投稿がありました。

有識者っぽい人達が流動性提供が今後アロワに関わってくるかもしれないと言うことをチラッと言っていたので今回初心者向けに記事にすることにしました。

初心者向けにちょっと仕組みも説明しますがやり方だけ教えろと言う人はそこは飛ばしてください。


①なぜLiquidity Miningなのか?今後のエアドロ戦略との関係は?

なぜ有識者っぽい人たちからLiquidity Miningについて話しが出てるのか個人的な見解です。

基本的にはエアドロでDEGENは増えていくので売られてプールのETHはどんどん希釈されて少なくなっていきます。つまりDEGENの価値は下がります。

売り圧の防止とプールの規模を大きくするためにユーザーにLiquidity Miningをさせてアロワにメリットもたせる施策をうってくるんじゃないかとおそらく考えているのだと思います。


②Liquidity Miningってなんだ?

まずはCEXとDEXの違いから


CEX(BinanceやBitgetなど)とDEX(UNISWAPやPancakeswapなど)では取引方法が違います。CEXでは取引板を用いて買いたい人売りたい人をマッチングさせて取引が成立します。

一方DEXではプールを使った取引となります。

例えば
プールの中に1ETHと3000USDTが入ってるとします。この時1ETH=3000USDTです。

ユーザーがプールに100USDT送るとプールから100USDT分のETHが返ってきて取引成立。

取引成立した後はプールの中はETHが減ってUSDTが増えてるのでETHの価格が高くなる
という仕組みです。(厳密には計算式があり違いますが、大まかな理解はこれでOKです)

じゃあ誰がそのプールのETHとUSDT用意してんだよ!となりますが、これは運営だったり、我々ユーザーだったりします。

このユーザーがプールを用意するパターンが今回のLiquidity Miningにあたります。

なぜユーザーがそんなことをするのかというとプールにお金を預けることで取引手数料や金利がもらえたり、そのプロジェクトの通貨のボーナスがもらえたりするからです。

運営としてはDEXにおけるプールの大きさはとても大切です。プロジェクトの規模を表していると言っても過言では無いです。だからプールにお金を預けてくれる人にボーナスを出すのです。


③DEGENにおけるLiquidity Miningのやり方

DEGENのLiquidity MiningはUNISWAPを使用します。他のDEXでもDEGENの取り扱いはありますが運営公式のものはUNISWAPです。

おそらくwarpcastはスマホでやっている方が多いと思うのでスマホでのやり方を説明します。
ウォレットもおそらくワープキャスト民はcoinbaseウォレットが多いのでは無いのかと勝手に予想してcoinbaseウォレットを例に説明します。

(1)預けるDEGENとETHの準備

対象となるプールは、BASEチェーンのUNISWAPのDEGEN/WETHプールです。任意の量のDEGENとETHをドル換算で同じ額面+ガス代に必要なETH(ガス安いので20ドル分くらいあれば十分です)をウォレットに用意しましょう。
取引所からウォレットに送金する際はBASEチェーンを選択するのを忘れずに。

受信をタップ
アドレスをコピーして入金しよう!

(2)UNISWAPに接続


Uniswapに接続します。この時Baseチェーンになってない人は切り替えましょう。

uniswapを選択
ウォレットに接続
チェーンがBaseになっていない人はBaseに切り替えよう!

(3)プールにお金を預ける

プールにDEGENとETHを預けます。
この時手数料は0.3%を選択しましょう。

プールをタップ
新しいポジションをタップ
手数料は0.3%を選択

ここから少しややこしいです。自分が預けたDEGENとETHをこの価格帯なら取引していいよーと言う設定をします。
このレンジ幅は狭いほど手数料収益が高くなりますがレンジを外れてしまうと手数料は発生しません。Liquidity MiningによるDEGENの報酬も発生しなくなってしまいます。

例えばレンジ幅をDEGENで考えて0.02ドルから0.035ドルに設定したいな〜と思った場合

今のETHの価格が3150ドルだとすると
0.02÷3150=0.000006349
0.035÷3150=0.000011111

これを下記画像のDEGENを選択して入力します。
入力すると近い数字にいい感じに変換してくれます。

赤丸のdegenを選択して数値を入力!
これが一番ややこしい!w

そして預けたいDEGENの枚数を入力します。ETHは自動で計算してくれます。
プレビューを押して次に進みます。画像には無いですがまだ承認してない人は承認のプロセスが入ると思います。

預けたい枚数を入力してプレビューをタップ

最後に追加を押して完了です。うまくいけばポジションのところに預けたものが表示されます。

追加をタップしてウォレットで承認しよう
ポジションのところに範囲内で表示されていればOK

④おわりに

つらつらと書きましたが個人的には今の段階では公式にLiquidity Miningで有利になるという話は出てないので無理にする必要はないと思っています。キャストしてた方が稼げるので。必要な時が来たらこの記事を参考にしてみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?