マガジンのカバー画像

エンゲージメントについて

8
私が書いたnoteより、エンゲージメントサーベイ。ワークエンゲージメントについてまとめました。
運営しているクリエイター

記事一覧

ジンジニアのキャリアについてキャリア・キーノートを添えて登壇した話

【オフライン開催】春のジンジニアMeetup!で登壇してきました。 テーマは「ジンジニアのキャ…

ボブマネ
1か月前
14

エビデンスベースで組織課題を解決したい

組織行動論について勉強したいと思ってこちらの本を手にした。 現場でよくある課題への処方箋…

ボブマネ
10か月前
6

ありがとうの数が多い環境で育つその人の資質

ありがとうと言われた行動がその人に向いていることかもしれない。 「いつでも転職できる」を…

ボブマネ
11か月前
6

NEWONEの「エンゲージメント」読本を取り寄せたワケ

組織のパフォーマンス向上を支援する会社の本を読んでみた。 それがこちら、株式会社NEWONEさ…

ボブマネ
2年前
1

サーベイ・フィードバック入門に学ぶねぎらいの言葉

データが組織を変えるんじゃない。フィードバックが組織を変える。 この本は、サーベイの意味…

ボブマネ
3年前
7

人材開発が必要な時代のエンゲージメント入門

エンゲージメントを組織単位で考える視点が必要と見えてきた。 前回の記事より、エンゲージメ…

ボブマネ
3年前
9

エンゲージメントは「上げる」ものではなくて「上がる」ものという極意を得る

社内講習会でエンゲージメントについて学んだ。 前回の記事はこの講習会に出る事前準備にと調べたことをまとめたものだ。実際、準備してから挑むと認識の差分が出ておもしろかった。そんな学びの日々の1ヶ月だったので、少しずつそのことをnoteで語りたいと思う。 エンゲージメントサーベイで仮説を立てるエンゲージメントを得るには前回紹介したように、ツールを使うことがある。今回はwevoxを活用。そこで得たアンケートの回答に応じた値を定点観測してその人の月々のゆらぎを可視化して観測する。

エンゲージメントについてガッツリ調査前

エンゲージメントを高めるにはどうすればいいのか。 マネージメント視点で考える時間が増えて…

ボブマネ
3年前
3