見出し画像

[NFL]お仕事待ってます!_まだ決まってないFA_2024.4.3

わたしも若いころ仕事に困った経験がありまして、いしだ壱成氏も通ったという金沢公共職業安定所に通ったことがあるんですが、そのころから「毎週求人を出してる会社はやめとけ」というのが定説になってました。
よく考えてみればそれは雇うほうにとってもお互い様的な感じで、毎週求人票を探しに来る人はどの会社からもお断りされてるか週単位で離職を繰り返してる人だから避けたほうが良いてな話ですよね。
ただこれも難しい話で、企業にとって雇いたいなと思う人からどこかの企業に雇われていくわけで、気がつけば残っているのは「どの企業も雇わなかった人ばかり」的なことになってしまったりします。

でも全米のGMのみなさん、ご安心くださいまだまだ市場には有能な人材が残ってますよ!
というわけでまだ行先が決まっていない有能なプレイヤーをご紹介します。

Sマイカ・ハイド(バッファロー・ビルズ→)

偉大なるアイオワ大学OB。ここ数年のビルズのエンドゾーン前を死守し続けた男です。
すでに33歳。度重なるケガに引退を考えているとの情報もありますが、引退を決めたという情報はまだない。まだまだそのへんのよくわからないディフェンスバックよりは動けます。
戻ってくるとすればビルズですかね。

OTメキ・ベクトン(ニューヨーク・ジェッツ→)

ジェッツにドラフト1巡で指名されたのち1年くらい試合に出場。でもそのあとはまともに試合に出ていない。ジェッツのドラフトってどうしていつもこうなんだ。
でもこれはまだ未知数で「すり減ってない」とも言えるかも。それならドラフトのほうがいいって??そんなこと言うなよ、ベクトンもまだ24歳。まだまだ若い!

WRタイラー・ボイド(シンシナティ・ベンガルズ→)

まだ決まってなかったの?なんかピッツバーグに行くとか言ってたと思うんですが、どうやらこれ以上の進展はないみたいですね。
とっても安定したプレーをする人のはずなのに、シーズンで初めて落球したのが1億人が見てる目の前。ついてないですね。その印象こそ良くないですが、ぜんぜん一流プレイヤーです。

CBステフォン・ギルモア(ダラス・カウボーイズ→)

10年以上NFLに出続ける大ベテラン。はっきり言って若くないけどタックル数のキャリアハイは2022年。
しっかりパスカバー、嗅覚も衰えてないしタックルもうまい。ぜひお声がけ待ってます。

QBライアン・タネヒル(テネシー・タイタンズ→)

もう35歳。だけどロジャーズやスタフォードよりは若い。確かに先発で17試合バリバリやる感じじゃないのかもしれないけど、バックアップにいてくれてこれほど心強いキャリアの持ち主もそうはいない。
ドラフトで若い人を取ることをお考えのそこのGMのあなた、スティッドハムよりは経験豊富ですよ!

EDGEマイケル・ダナ(カンザスシティ・チーフス→)

インスタはないけどまだまだ若いエッジラッシャー。今年のドラフトはエッジラッシャーあんまりいないって噂です。ドラフトに期待するのもいいけどスーパーボウルリングを持つ彼にも目を向けてくださいな。
スパグニューロの指導をしっかり受けてます!

WRオデル・ベッカム・ジュニア(ボルティモア・レイヴェンズ→)

かわってこちらはインスタ大好きOBJ。
この人はまあそのうち決まるでしょ。
早い者勝ち!!

CBスティーブン・ネルソン(ヒューストン・テキサンズ→)

すでに30歳を過ぎてますがまだまだ先発級。
「いまちょうどいい」CBです!

RB JKドビンズ(ボルティモア・レイヴェンズ→)

ケガもあってあんまり試合に出てないけどその分まだ本領を発揮してないランニングバック。良いランニングバックなんて何人いてもいいでしょ。まだまだこれから25歳。

まだまだ注目!

明日に決まりそうな人もいればこのまま引退なのかなーみたいな人もいますね。
でも思わぬ選手が思わぬタイミングでブレイクしたりするのもNFLの面白いところ。来年にはベスト100プレイヤーに名前があがる選手がいないとも限りません。
彼らにも注目していきましょう。

そういや、いしだ壱成さんて名前もわたしに似てます(どうでもいい)。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?