見出し画像

自分を殺すということは周りの人全員を殺すということ。

友人は兄を自死で亡くしている。


その事実を知ったのは、友人歴何年か経った後の冬のことだった。しかも、酒の力を借りて。


友人は、兄が死ぬ前日に言った一言をずっと後悔していた。

「死んだらいいのに」と言った言葉を。


そして、兄は死んだ。


私はお兄さんではないが、きっとその一言で死んだ訳じゃないと思う。本人じゃないから確証は全くないが。




しかし、友人は何度も何度も言った。

「あんなこと言わなきゃお兄ちゃんは死ななかった」と。


友人は、今までもこれからもその重みを抱えて生きていくのだろう。そして、他の家族も。

真っ当に生きているフリをしているけれど、心の奥底にある傷は膿と血が滲んでいる。その傷は医者にも、私にも治せない。

そんなことを目の当たりにした。



ある芸能人が死んだ後、自殺者の数が増えたという。

ファンじゃなかった私自身、テレビの「彼はいい人だった」「努力家だった」という遅すぎる賞賛のニュースを見ながら心が痛んだ。

「こんないい人でも死ぬ世の中なんだな」と。

自殺者が増えるのは、私にも予想ができた事実だった。


きっと彼は死んだら全て終わりになる、と思って死んだのだろう。でも、彼に「楽になった?」と聞いても返っては来ない。

そして、周りの私たちは彼の辛さを抱えてしまう。




「人は皆孤独だ」とどこかの偉い人が言ったらしい。しかし、本当にそうなのだろうか。


人との繋がり。

「縁」だとか「血」だとか。


縁を切っただなんだの言っても、その繋がりは消えない。だって、顔が似ていたり、性格が似ていたり、食の好みが似ていたり。


では、血が繋がっていなきゃいいのか。

というと、そんなことはない。


名前も知らなくても、顔を知っている。名前は知っているが、顔を知らない人もいる。

それは皆「縁」である。



引きこもっている人に繋がりはあるの?と聞く人がいるかもしれない。

しかし、今はネットがあるし、ゲームやSNSで人と繋がることができる。そして、生活を支えてくれているのはきっと「家族」で、その供給に頼って生きている。


人は一人で生きているようで、一人で生きていない。


「縁」なんて、蜘蛛の巣のようだと思う。

大勢の人に出会えば出会うたび、それは大きなものになる。誰かが引っかかって迷惑を掛けるかもしれない。あったら嫌なものかもしれない。

大きければ大きいほど、それは「責任」となる。歳を重ねれば重ねるほど、増えるだろう。


だからと言って、若ければ責任なんてないのかというとそれも違う。赤ちゃんが死んでも、泣く人がいる。テレビのニュースで見たことがあるだろう。


言い換えると、人間とは「思い出」が積みあがったジェンガなのかもしれない。時間と共に、なくなってしまうものもある。しかし、枠組はしっかりと残って自分を支えている。例えば、褒められた経験とか、好かれた経験とか。


倒れた時、それは大きな音を立てる。ピースが散らばる。そして、横に積み上げられたジェンガが崩れるかもしれない。

だから、私は全てを壊す勇気がない。

 

人は生きているだけで誰かに支えられている生き物だ。お金、社会、吸う酸素を作り出す生産者がいて、それを享受している。そんな社会の一部に組み合わされている私達に、繋がりがない人などいない。誰かが作り出していて、それを運んでくれる人がいる。供給をしてくれる人に感謝をし、自分自身も供給をしたいと思う。


だから、辛い時には「悲しませたくない人」を思い出すようにしている。生まれながらに人は誰かに迷惑を掛けている。










この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?