見出し画像

空っぽな人間。

私は空っぽ。

ありのままの自分では、未熟な自分しか出せないのはわかっている。完璧な人間が勝つのはわかっている。

でも、自分に嘘がつけない。

誰かさんはいくつも内定を取り、「どれを蹴ろうかな」と悩んでいるだろう。

私は何を持っているんだろう。口下手で、コミュニケーション能力も、考えている中身もない。リーダー経験も、派手なことも何もしていない。

そのままでは、ダメなのはわかっている。そのままで、何度も失敗を繰り返した。

でも、20数年生きてきた自分は何も変わっていない気がする。

ありのままで、素直に、ずっと生きてきた。そんな自分では、「仕事をしている」イメージなんて、自分でも予想できない。

自分なんて、5歳くらいのまま止まっているのかもしれない。

就活なんて、嘘のつきあいだと言う人もいるだろう。それは間違っていないと思う。評価されるかされないかで、決まる世界だ。

足を止めたら負けてしまう。進まないと、また「勝ち組」に負けてしまう。

勝ち組はお金もある。留学、院、就活塾。そんな努力は自分の値札となる。

比較するたび、なんだか自分は何もない人間に感じる。自分の値札を自分で作り上げるしかない自分がいる。

「空っぽです」という値札では、私に値段は付かないのだろうか。

私のことなんて、自分でもわからない。けど、表現しないと人からわかってもらえない。

私は今日も「失敗」する。失敗を何度繰り返せば、私は更生するのだろう。自分は自分に今日も悔しくなる。でも、自分だけが自分を守ってあげられる。

「空っぽだからこれからなんでも吸収できるんだよ」

そう、励ましてあげよう。きっとあなたは大丈夫。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?