見出し画像

北欧メタル1

大学時代に、スピードメタルのコピーにはまったのをふと思い出す。

大学3回の時にコピーしたのが、スウェーデンのバンド「STRATOVARIUS」

キーボードのイェンス・ヨハンソンを見て衝撃!

初めて観客に向けて鍵盤を見せるスタイルに、そんな弾き方が世にあるとは!なかなか、ユーモアのある人でもあり、朝まで飲みあかしてみたい♪

一番の名曲は、「BLACK DIAMOND」

https://www.youtube.com/watch?v=BzzjYcKqz74

バロック調の曲で、バッハを想い出す。やっぱりクラシックを原点としてるよな、どんな音楽も。

ギタリストのティモ・トルキは、凄かったけど色々難ありで、脱退。    マティウスに変わってからライブ観に行ったけど、やっぱ生ティモ観たかったな~。

もう一バンドは、フィンランドのSONATA ARCTICA

こちらのバンドは、STRATOVARIUSの影響を受けたバンド。

ギターのヤニ・リマタイネン激うまい!                 キーボのヘンリクにも影響受ける

ショルダーキーボードを買って、ギターとのユニゾンを出来るようになったのは、楽しかった!

KORG AX-Synthは、お薦め

https://www.roland.com/jp/products/ax-synth/


ソナタで、好きな曲ベスト3は、これだ!

3位 「8th commandment」 ギターのリフが格好良い!

https://www.youtube.com/watch?v=x0z4FFsNv0s

2位 「Black Sheep」 ギターとキーボのユニゾンが楽しい♪

https://www.youtube.com/watch?v=6Y7lUObWgqM

1位 「San sebastian」 ユニゾンと全体的な高揚感が好き!

https://www.youtube.com/watch?v=_ss_vaPh0zM


一度ストックホルムとヘルシンキに北欧遠征してみたい!オーロラも見てみたい!

ソナタをコピーしたのが、卒業ライブだったので、もう8年も経ってしまったか。ついこの前まで成人式だったのに。時が経つのが早い!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?