ななおブルームーン

DTPオペレーターからほぼ独学でデザインもやりつつ、あれこれ迷走した後、現在は就労移行…

ななおブルームーン

DTPオペレーターからほぼ独学でデザインもやりつつ、あれこれ迷走した後、現在は就労移行支援事業所で講師しています。 そんな私も毎朝コンサータ飲んでます。 テレビ・ドラマ・本の感想、日々感じたことなど。仕事の話は気が向いたら。

マガジン

記事一覧

デザインを仕事にする適性てなんだ?とりあえず体力はあった方がいい

めちゃくちゃ久しぶりにつぶやいてみる。といっても大して中身はないのだ。

オンライン署名に賛同しました。
https://chng.it/SDTYt7468S

最近はタイッツーで「おはタイツ〜」て、つぶやくのが日課になりつつある。

バディが欲しいな、バディが

8月末に夏休みを取る予定にしていて。
どこかの宿にこもって、読めてない本を読みまくりたいのですが、どこかオススメあったら教えてください。

しまった。通勤定期買うの忘れてた
(久しぶりのつぶやきがコレかよ)

「グラフィックデザイン認定資格」というのがあると知って、ものすごく気になってる。

投票は行ってきましたが、人も少なかったからか、受付も立会人もだべってて緊張感なかったなぁ。
あれだけAIだ、DXだ、リモートだって言われてるのに、投開票システムが絶望的にアナログなのはどうにかならんのですかね。あれじゃ若者は食い付かんでしょ

雨が降って、これだけ電車が混むもんなのか…

漢方薬デビューしたんだけど、28日分ともなるとものすごいボリュームである。

インストールて環境構築なんだね

睡眠時間を気にする間もなく、あっという間に終わってた。WBC。

Udemyの新生活応援キャンペーンとやらで、以前から狙っていた講座がセール価格で購入できた。

申し訳ないので宣伝しちゃう。
https://www.udemy.com/share/105q0o/

医療費控除と寄付金控除で6000円ちかく還ってきた話

確定申告の時期に合わせて、会社から送られてくる「医療費のお知らせ」。 去年は歯医者に通い始めたのもあって、なかなかの出費になっておりまして。 そこでふと気づきま…

確定申告の還付金が振り込まれてた。今月(いや、いつもか)ふところがさびしかったので、助かった…

デザインを仕事にする適性てなんだ?とりあえず体力はあった方がいい

めちゃくちゃ久しぶりにつぶやいてみる。といっても大して中身はないのだ。

オンライン署名に賛同しました。 https://chng.it/SDTYt7468S

最近はタイッツーで「おはタイツ〜」て、つぶやくのが日課になりつつある。

バディが欲しいな、バディが

8月末に夏休みを取る予定にしていて。 どこかの宿にこもって、読めてない本を読みまくりたいのですが、どこかオススメあったら教えてください。

しまった。通勤定期買うの忘れてた (久しぶりのつぶやきがコレかよ)

「グラフィックデザイン認定資格」というのがあると知って、ものすごく気になってる。

投票は行ってきましたが、人も少なかったからか、受付も立会人もだべってて緊張感なかったなぁ。 あれだけAIだ、DXだ、リモートだって言われてるのに、投開票システムが絶望的にアナログなのはどうにかならんのですかね。あれじゃ若者は食い付かんでしょ

雨が降って、これだけ電車が混むもんなのか…

漢方薬デビューしたんだけど、28日分ともなるとものすごいボリュームである。

インストールて環境構築なんだね

睡眠時間を気にする間もなく、あっという間に終わってた。WBC。

Udemyの新生活応援キャンペーンとやらで、以前から狙っていた講座がセール価格で購入できた。 申し訳ないので宣伝しちゃう。 https://www.udemy.com/share/105q0o/

医療費控除と寄付金控除で6000円ちかく還ってきた話

確定申告の時期に合わせて、会社から送られてくる「医療費のお知らせ」。 去年は歯医者に通い始めたのもあって、なかなかの出費になっておりまして。 そこでふと気づきました。 「これ、もしかしたら医療費控除いけんじゃね?」 「医療費のお知らせ」はなぜか一昨年の9月から去年の9月までの間しか記載されてないけど、領収書やらをほじくり返してみたら、10万超えてた。やっぱり。 てか、マイナポータルで見たら、一瞬で答えが出た! ちょっとめんどくさかったけど! それで算出された還付額が15

確定申告の還付金が振り込まれてた。今月(いや、いつもか)ふところがさびしかったので、助かった…