YouTubeで音楽を聴くこと⑯

今日はネタがないのでこんな感じで。

自分のチャンネル見ていたらJeff Beckの曲が出てきたんですよ。

で、そう言えば「Love is Blue」を弾いていたことを思い出し、面白半分で見てみたんですよ。公式チャンネルのものを見たのですが、高評価数が656。コメント10件(笑)。

まあJeff Beckは何でもやってましたし、静止画だからこんなものか、と思っていたら「Greensleeves」まで弾いていた…。

リマスター版が高評価数682、コメント数18、オリジナルに至っては高評価数187、コメント1件…。

やはりこういう曲を聴く方自体が少ないのでしょう。ある意味納得感はあります。

なんでJeff Beckがこんなことをやっているの?、と疑問を持つ方が多いと思います。

でも、何だかそれ自体がJeff Beckっぽくていいんですよね。とりあえずいいと思ったら、ひょっとすると耳にしたら何でもギターで弾いてしまう永遠のギター小僧。

多分そういうところまで含めてJeff Beckなんでしょうね。

最近、こういう人っていないと思うんですよ。

貴重な人を亡くしたなあ、と今更ながら思います。

まあ聴くなら他の曲聴くけど(笑)。

ほぼ書きたいことを書いていて、読んでいただけることも期待していませんが、もし波長が合えばサポートいただけると嬉しいです!。