YouTubeでの音楽活動85

今日はいつもの再生リストの話ではなく、全く別の話、内容としては昨日の続きです。

どんな曲を公開するか、という問題です。

これまで、自分自身「公開しても恥ずかしくない曲」と判断した曲を公開してきました。

でもそれって昨日も書いた通り自己基準なんですよね。

自分が優れていたとすればまだしも、それほど自分が優れているかというと、たぶんそれほど優れていない。

でたぶん優れていても一緒なんですよ。主観なしには音楽なんて出来ません。

でその主観は主観でしかない。

そもそも「客観的」というものがあるのかどうかも分かりませんが、少なくとも「他者の視線」というものは確実にあって、それは自分の主観と必ずしも一致するとは限らない。

そう考えると投稿する曲かどうかを判断する時、自分の好き嫌いがどうしても入ってしまう。

自分が好きでも他の方が好きかどうかは分からないし、その逆もまた然り。

まあ投稿するのは自分なので、自分で判断するしかない訳ですが。

ただ「独善」に陥る可能性は充分にあるんですよね。

何でも出すという選択肢もありますが…。

でも、何でも出す、というのではクオリティの担保が取れなくなる。もちろんここでいう「クオリティ」も主観ですが。

そう考えると完全に自家撞着になります。前に進めなくなる。

困ったな。これじゃあどうしたらいいのか分からない。

もう少し考えて続きを書くことにします。



ほぼ書きたいことを書いていて、読んでいただけることも期待していませんが、もし波長が合えばサポートいただけると嬉しいです!。