鍵盤楽器⑮

随分昔の記事をひっくり返しましたが、あまりにもピアノを簡単に書きすぎたなあ、と思い、再度書いてみようと思いました。

というのもやはり画期的な楽器なんですよ。というよりダンパーペダルが画期的です。

はっきり言って反則ですよ。あれ。

自分はもともと家にあったボロ電子オルガンが最初の鍵盤楽器だったのですが、ペダルなんて付いてないから、鍵盤から指を離すと音もそのまま切れる。

だからどれだけ指を離さないで弾くか、という点が運指上必要になる訳で、当然弾き方も全く違ってしまいます。

結構曲芸技に近い演奏をしていたと思います。

そんな苦労をしなくてもいいピアニストが羨ましい。

ただどの音を持続させるかについての感覚は磨かれたかもしれませんが。

でもやはりあれは反則だな…。

ほぼ書きたいことを書いていて、読んでいただけることも期待していませんが、もし波長が合えばサポートいただけると嬉しいです!。