blue but green

時代に左右されない音楽作品を紡いで行きたいと考えて活動しています。 主な作品は各種スト…

blue but green

時代に左右されない音楽作品を紡いで行きたいと考えて活動しています。 主な作品は各種ストアで配信中、YouTubeでは「blue but green Official YouTube Channel」という堅苦しいチャンネル名で活動中です。 よろしくお願いします!。

マガジン

  • tribute 2022/05

    • 7本

    音楽をシェアするマガジン tribute の2022年5月号です。 tributeに記事をシェアしてくださる方を募集しています。

  • tribute 2022/04

    • 5本

    音楽をシェアするマガジン tribute の2022年4月号です。 tributeに記事をシェアしてくださる方を募集しています。

記事一覧

テクノロジーと音楽③

CD普及の影響についてはまだまだ書くことはあるのですが、昨日の流れでCD以降の変化について書きたいと思います。 音声圧縮技術の進歩です。 これが無ければサブスクが普…

blue but green
17時間前
6

テクノロジーと音楽②

から本題に入りますが、基本的に行き当たりばったり、時系列も考えずに思ったことをそのまま書きます(笑)。 まず自分自身がCD世代なので、CDの開発による影響から。 色…

3

テクノロジーと音楽①

とりあえずどこまで続くか分かりませんが、今思いついたのでとりあえず①としてあります。 なぜこのようなことを思いついたのかというと、やはり音楽とテクノロジー、切り…

6

歌詞の意味

今日は完全にネタ切れ。勤務は再開したのですが、在宅勤務なので通勤時に記事を書く余裕がありません。 1回休もうかとも思ったのですが、とりあえず書こうと思います。 …

7

traveling

旅に出ていたから、という記事ではありません。 音楽以外のことは基本的に書きませんから。 宇多田ヒカルさんの曲の話です。 あまりにも有名な曲ですよね。 結構アレン…

4

First Love CDTV ライブ! ライブ②

で、最初は上手いと思えなかったCDTVの動画聴いてみたんですよ。 たぶんリズムの崩し方に違和感を感じたんだと思います。 ピッチもやや乱れています。 特にAメロの出だ…

4

First Love CDTV ライブ! ライブ

いつの間にか名前変わってたんですね。今調べて気づきました(笑)。 少し前の話ですが宇多田ヒカルさん、ベスト盤のプロモーションのためなのでしょうが、テレビの露出が…

6

YouTubeで音楽を聴くこと⑲

一昨日の続きになりますが、そう言えばYouTube Studioを見ながら良く聴く曲がありました。 Sergio Mendesの「Never Gonna Let You Go」です。 これもやはり静止画、アル…

5

今日からの記事に関して

私事なのですが、っていつも私事しか書いてないけど(笑)、今日から長期連休に入ります。 簡単な投稿をするか、もしくは投稿出来ない日もあるかもしれません。 心の静養…

6

YouTubeで音楽を聴くこと⑱

今日は最近良く聴くようになった曲を書きたいと思います。 基本自分のチャンネルのホーム画面、洋楽しか出て来ないのでやはり洋楽になります。 その曲は「How Am I Suppo…

7

YouTubeで音楽を聴くこと⑰

昨日はYouTube Studioを見ながら音楽を聴く、という話を書きましたが、折角なので、どんな曲を聴いているかについて書いてみたいと思います。 一番頻度が高いのがThe Alan…

blue but green
10日前
5

YouTubeでの音楽活動150

昨日自分のチャンネルへのログインはYouTube Studioをみるため、ということを書きましたが、実はそれだけではありません。 もちろんYouTube Studioを見る、という目的が一…

blue but green
11日前
5

YouTubeでの音楽活動149

一昨日位でしょうか、最近YouTubeの自分のページにあまり行かなくなった話。 あまり活動をしていない方が増えたのと、活動している方。同じような曲ばかり出していること…

blue but green
12日前
11

YouTubeでの音楽活動148

昨日書いた、なんでYouTubeで押しても何も損しないのにコメントだけ書いて高評価押さない方がいるのかちょっと考えてみました。 妬み? 一人押したか押さないのかなんて…

blue but green
13日前
4

YouTubeでの音楽活動147

それほどのネタではないのですが、一応。 昔は必ず自分のチャンネル、毎日見てたんですよ。 最近は行かない日も多い。 なんていうか、チャンネル登録している方にはやた…

blue but green
2週間前
8

YouTubeの画質

最近宇多田ヒカルさん、4K版をアップしてますね。 「First Love」を見ると確かに画質は遥かにいい。 でも視聴数も高評価も上がってこない。 YouTubeに画質なんて求め…

blue but green
2週間前
8

テクノロジーと音楽③

CD普及の影響についてはまだまだ書くことはあるのですが、昨日の流れでCD以降の変化について書きたいと思います。

音声圧縮技術の進歩です。

これが無ければサブスクが普及することは無かったでしょう。

CDの音質(決して高い訳ではなく、だからこそハイレゾも出現した)のままだと、サブスクの発展は相当程度遅れたはずです。

もはやCDの時代は終わりでしょう。音質ならハイレゾの方が高く、利便性でいえば圧

もっとみる

テクノロジーと音楽②

から本題に入りますが、基本的に行き当たりばったり、時系列も考えずに思ったことをそのまま書きます(笑)。

まず自分自身がCD世代なので、CDの開発による影響から。

色々な影響があったとは思いますが、あまり話を広げすぎると収集が付かなくなるので、今日は曲の尺との関係性について書きたいと思います。

もちろんポピュラー、特にJ-POPに関する話にします。

CDが生まれたからと言ってそれがクラシック

もっとみる

テクノロジーと音楽①

とりあえずどこまで続くか分かりませんが、今思いついたのでとりあえず①としてあります。

なぜこのようなことを思いついたのかというと、やはり音楽とテクノロジー、切り離せないと感じたからです。

広い意味で捉えると、例えばピアノが開発されなければ、その後の音楽史自体が全く違うものになっていたでしょう。

今で言うところの「テクノロジー」とは少し違うかもしれませんが、音楽ってそれを取り巻く環境によって左

もっとみる

歌詞の意味

今日は完全にネタ切れ。勤務は再開したのですが、在宅勤務なので通勤時に記事を書く余裕がありません。

1回休もうかとも思ったのですが、とりあえず書こうと思います。
なのでスルーするような内容かもしれません。

まあ、とりあえず自分の過去の記事、見てみたんですよ。

で見つけたのが宇多田ヒカルさんと椎名林檎さんとのコラボ曲、
「二時間だけのバカンス」について書いた記事です。

この曲、当時は不倫の歌だ

もっとみる

traveling

旅に出ていたから、という記事ではありません。

音楽以外のことは基本的に書きませんから。

宇多田ヒカルさんの曲の話です。

あまりにも有名な曲ですよね。

結構アレンジも凝っていて、その後の作品に与えた影響も大きいと考えています。

で、正直驚いたんですよ。

「SCIENCE FICTION」でこの曲リメイク?

リスク高いんじゃないか、と思っていましたが、聴いて驚きました。

昨日の記事にも

もっとみる

First Love CDTV ライブ! ライブ②

で、最初は上手いと思えなかったCDTVの動画聴いてみたんですよ。

たぶんリズムの崩し方に違和感を感じたんだと思います。

ピッチもやや乱れています。

特にAメロの出だしが不安定だから、その印象を引きずってしまったのでしょう。出だしはやはり難しいものですから。

ただ、ピッチにしてもリズムにしても、正確であればいい、というものではない。もちろん限度はありますが。

むしろそのずれこそが表現になる

もっとみる

First Love CDTV ライブ! ライブ

いつの間にか名前変わってたんですね。今調べて気づきました(笑)。

少し前の話ですが宇多田ヒカルさん、ベスト盤のプロモーションのためなのでしょうが、テレビの露出がやたらと増えましたね。

で、この番組で「First Love 」歌ったんですよね。

正直最初は「?」だったんですよ。リズムがもたっているように聴こえたし、ピッチもいまいちな感じに聴こえました。

ただしばらくしてYouTubeで見てみ

もっとみる

YouTubeで音楽を聴くこと⑲

一昨日の続きになりますが、そう言えばYouTube Studioを見ながら良く聴く曲がありました。

Sergio Mendesの「Never Gonna Let You Go」です。

これもやはり静止画、アルバムのジャケットが映っているだけ。高評価も6万超えているのに、日本語版のウィキペディアにも掲載されていません(英語版には出ています)。

しかも見てみたらBillboard Hot 100

もっとみる

今日からの記事に関して

私事なのですが、っていつも私事しか書いてないけど(笑)、今日から長期連休に入ります。

簡単な投稿をするか、もしくは投稿出来ない日もあるかもしれません。

心の静養のため旅に出ます。

体は疲れると思いますが。

ということで今日はこの辺で(笑)。

YouTubeで音楽を聴くこと⑱

今日は最近良く聴くようになった曲を書きたいと思います。

基本自分のチャンネルのホーム画面、洋楽しか出て来ないのでやはり洋楽になります。

その曲は「How Am I Supposed to Live Without You」です。

これは有名な曲ですよね。

もちろん聴くのは有名なMichael Boltonのセルフカバーではなく、Laura Braniganのオリジナル版。

元々YouTu

もっとみる

YouTubeで音楽を聴くこと⑰

昨日はYouTube Studioを見ながら音楽を聴く、という話を書きましたが、折角なので、どんな曲を聴いているかについて書いてみたいと思います。

一番頻度が高いのがThe Alan Parsons Project の「 If I Could Change Your Mind」ですね。

たぶんほとんどの方が知らないかと(笑)。ウィキっても別の曲が出てきます(涙)。

自分も同時代的に聴いていた

もっとみる

YouTubeでの音楽活動150

昨日自分のチャンネルへのログインはYouTube Studioをみるため、ということを書きましたが、実はそれだけではありません。

もちろんYouTube Studioを見る、という目的が一番大きいのですが、それだけでもない。

というのも、自分のチャンネルの数値見ている以外に出来ることがあるからです。

耳が空いています。

こういう時に役に立つんですよ。YouTubeの静止画登録曲(笑)。

もっとみる

YouTubeでの音楽活動149

一昨日位でしょうか、最近YouTubeの自分のページにあまり行かなくなった話。

あまり活動をしていない方が増えたのと、活動している方。同じような曲ばかり出していることが多いのでなかなか聴く気になれない。

で、当たり前と言えば当たり前ですが、寡作な方の方がいい作品を出すことが多いから、なおさら聴かなくなる。

なのでYouTube Studioを見にいくためのログインがほとんどです。

実際にフ

もっとみる

YouTubeでの音楽活動148

昨日書いた、なんでYouTubeで押しても何も損しないのにコメントだけ書いて高評価押さない方がいるのかちょっと考えてみました。

妬み?

一人押したか押さないのかなんてどうでもいいような気がするのですが。

でも音楽の世界、こういうことって結構多いんですよね。

音楽って客観的に評価する指標がないものだから、こういう数字が良し悪しを決める指標として考えてしまう。

それは音楽の良し悪しとは関係な

もっとみる

YouTubeでの音楽活動147

それほどのネタではないのですが、一応。

昔は必ず自分のチャンネル、毎日見てたんですよ。

最近は行かない日も多い。

なんていうか、チャンネル登録している方にはやたらと作品を出す方もいますが、そういう方ほど実際には見ません。

出来たものをとりあえずアップしているだけ、だとなかなか聴く気が起きない。

で、昔からの知り合いでも投稿しなくなっている方、かなり多いんですよ。

たぶんですが、やはり手

もっとみる

YouTubeの画質

最近宇多田ヒカルさん、4K版をアップしてますね。

「First Love」を見ると確かに画質は遥かにいい。

でも視聴数も高評価も上がってこない。

YouTubeに画質なんて求められていないんでしょう。画像メインのコンテンツならともかく、MVですら、なんでしょう。

静止画、しかもジャケットそのまんまの画像でも高評価の多い曲、ありますからね。

それこそ良くコード進行で取り上げる「Just t

もっとみる