見出し画像

いつふゆファンイベント配信で見た感想というか思いの丈を叫んだだけ

こんにちは。イベント無券・落選王あらため、配信かじりつき王のblue_skyです。4月信じられないくらい忙しく、感想を書くのがこんなに遅くなってしまいました。
え?なんの感想かって?
もちろん、チェイサーゲームWパワハラ上司は私の元カノ いつ×ふゆファンイベント〜パワハラ上司と元カノ部下と〜のオンライン配信の感想ですよ!!
※このnoteは大量のネタバレを含みますのでご注意ください。

いやーーーー神イベントでしたね。ずっとニヤニヤしてて、口角あがりすぎて成層圏突破しました。
え??見てない???マジで???あの、1回の視聴で100年分の百合エネルギーを摂取できるというイベントをご存知ない????そんな最強のイベントのアーカイブ昼夜通し視聴券がたったの4400円なのに!?100年分って考えたら1日たったの0.12円ですよ。これはさすがに実質無料でしょう。むしろ儲かってるまである。いや、ほんと、冗談はさておいてマジで見てほしい。29日まで見れるので。まだギリギリ間に合います。お願いします。

とりあえずしごできな公式様があげてるダイジェスト動画だけでも見てほしい。

正直イベント始まる前、特に一週間前くらいまじで無券のつらさがピークで、あんまりイベントのチェックもできず、Xにも低浮上でした。なんか、想像してた2億倍つらかった。
でも冬雨と離れてた間の樹のつらさに比べたら大したことないよねって思いながら耐えました。だってそうじゃん!冬雨を送り出してから短くない期間の間、いつか会えるかもしれないって思いを胸に、冬雨との思い出のカフェで働いてるんですよ?やばくないですか?相当強いハート、メンタルじゃないとできないでしょう。
そう思ってね、ほんと、「現地行けることになった〜楽しみ〜」的なポストを見るのも、奥歯を噛み締めながらこらえました。もうなんか、胆力・精神力が高まりました。今なら練りに練ったこの"気"で板とか割れるんじゃない!?と思ってました(全然イベントの話しねぇなコイツ)

それにしても何をやるのかなって全然想像がつかなかったですね。だって今までドラマの中で生まれたカップルのファンイベントなんて見たことなくて。大丈夫かな、本当に盛り上がるかしら…なんてドキドキしてました。前日くらいから緊張してソワソワして何も手につかない状態。もう仕事とかしてる場合じゃないですよね?だって推しメンが演じてるカップルのファンイベントが開かれるんですよ!?もうイベントの日は国民の休日にすべきでしょう。イベント当日が土曜日だから振替休日で前日はお休み、正当な理由ですよね?(バキバキにキマった目)

しかし始まってみたらぜーーんぶ吹き飛びました。
なんならもうすんませんっした。土下座っす。僕が甘かったっす。みくびってったっす。

もう進行も構成も演出もぜーーーーんぶ神。
完璧。素晴らしい。スタンディングオベーション。ブラボー!
4つにわかれた構成で飽きさせない。要所要所で聞きたいことを聞き出してくれる進行の藤井アナ。ペンライトや歓声で盛り上げてくれる現地勢のみなさん。そしてなによりも、いつふゆとしてそこに存在してくれる菅井さんと中村さんの素敵さといったら…!しかも昼の部と夜の部で内容をしっかりと変えてくれて、見応え10000%でした。

これあれか、スタッフの人がタイムリープして完璧なイベントになるまで何度もやり直してくれたんか?

何がよかったって、ドラマ内衣装で出てきてくれたところ。昼の部がDD社時代の大人いつふゆ衣装で、夜の部が大学生時代の若いつふゆの衣装でした。もう登場からひえーーってなったよね。よかったよ、配信で。現地だったら奇声が止まらず、進行を邪魔してしまうところだったかもしれない。だって現地にいるってことはさぁ!二人を実際に照らした光が直接網膜に入り込むってことでしょ?二人が発した声の振動が直接鼓膜を揺らすってことでしょ??やばぁ!!(やばいのはこのnote)

あと途中のいつ×ふゆフィルムで流されたチェイサーゲームWの本編映像ダイジェスト版の映像ね。映像自体もめちゃ凝ってて面白くてすごくよかったです。質問挟んだり、応援させたり。イベントでしか見れないのがあまりにも残念すぎる。この映像作ったスタッフの方ちょっと理解(わか)りすぎでしょ??ってなるレベル。
この映像のおかげで「キスシーンを演者本人が照れながら見ているところ」を見れるという、ほんとヲタクの見た夢か?みたいなことが成されていて、今考えても嘘みたいな状況でしたね。
要所要所のキスシーンで湧く会場勢。特に4話の冬雨の「樹…」ってセリフで一気にみんながくるぞーーー的な雄叫びの「ひゅーーー」という声出してるのがほんとよかった。これで思ったけどあれだ、チェイサーゲームW応援上映と相性いいね!ぜひ劇場とかでもやってください。ちなみに僕も家でワイプ内の菅井さんと中村さんの照れ照れのリアクションを見て叫びました。叫びすぎてもうちょっとで板とか割れそうな勢いだった。なるほど、これが気を練った成果ですか…。

そしてメインディッシュと言っても過言ではないいつふゆエチュードのコーナー。
いや。あのね。
さすがだよね。
エチュードって下手な人がやるとほんとやばいからね!?共感性羞恥で死ぬからね!!??
だから二人のエチュードを見て、ああほんとに演技うまいんだな、、と思いました。
全4回テーマがありましたけど、どれも良かったけど特に1個目が神がかってましたね。ダイジェスト動画でも使われてましたけど「リビングで喧嘩をする樹と冬雨」のやつ。これは途中くじで引いたキーワードを言わないといけなくて、それが菅井さんの引いた「自撮り」。終わりのセリフだけは決められていて、冬雨からの「好き」。もうこの時点で約束された勝利。さらっと同棲設定ありがとうございますですやん。
これ初め、冬雨が少し不機嫌モードで始まったんですよね。おわー仕掛けてる中村さん、と興奮する僕。で、てっきり冬雨が怒ってる設定でいくのかなーと思いきや、まさかの樹の「呂部長と自撮りしてたでしょ?」で全てをかっさらっていく菅井さん。そこから樹が怒ってるんだって方向に機転を利かせる冬雨。会場爆笑の大盛り上がりでした。ほんとここだけでいいから円盤化してほしい。円盤の特典に入れてください…ぜひとも…お願いします…なんでもしますから…。
いやほんとね、僕まじで「舞台で爆笑してしまうのをこらえて後ろを向く仕草」が好き好き大好きなもんですから(好きな舞台仕草発表ドラゴン)、まじでこれをいつふゆで見れたこと、感謝してる(涙)ありがとう。この世の全てにBIG感謝。
なんとか笑わずに怒りモードに切り替える二人の表情とかも、もうすっごい良いし、あと「舞台で笑ってしまうのを手で顔を覆って隠す仕草」も好き好き大好きなので(好きな舞台仕草発表ドラゴン・再)、もう思い残すことないです。このあとのオチの「好き」への持っていき方もまじで萌え死ぬのでほんとお願い、アーカイブ配信を見てください。

すみません、言いたいこと溢れ出してきて、エチュードに関してもっと言いたいんだけど、この辺にしておきます。

もうね、作り手の愛を感じましたよね。
これは、視聴者も100%の愛で返さなきゃだよね…。

菅井さんはやっぱファンの前に立ってイベントするってことについては経験豊富で長けてるなって感じました。バラエティ勘もさすがだし、観客との呼吸のとり方がうまい。あとちゃんと藤井アナの方向を向いて話したり、小道具を渡されるときは立ち上がって受け取ったり、広く会場を見ててファンサも欠かさず、所作の全てを見習いたいなって思いました。
中村さんは見た目冬雨でパリっとしてるのにしゃべるとふわふわで、けっこう自由でかわいくてあまりにも猫。これは恋してしまう。沼が深い。冬雨として出番もセリフも多かったり、難しい役どころなのに、現場ではいろんな周りのフォローしたりして、しかもそれを全然鼻にかけず、自分からじゃなくて周りからエピソードとして出てくるところが芯の部分から素晴らしいお人柄なんだなって思いました。

改めてこの二人、最強っすわ…。

え?そんな二人がたっぷり4時間近くイベントやってた映像のアーカイブ配信の販売が29日の21時までだって!?大変!これは急がなくっちゃ!!(急な宣伝感)
え!?しかもそんな二人の主演したチェイサーゲームWの円盤が発売決定だって!?大変!これは要チェックだね!!

そんな訳で本当に本当に本当に素晴らしいイベントをありがとうございました。おかげで"気"が高まり寿命が伸びました。これでしばらくは生きていけます。
ぜひとも2度、3度と開催してほしいです。需要めちゃくちゃあります!よろしくお願いします。

あ、そうだあと1個だけ言いたいんですけど、昼の部の「冬雨パワハラして」と書かれたうちわを藤井アナが読んでくれたのを受けて中村さんが菅井さんをパンチするという、尊すぎるくだりがあったんですけど、なんと僕のnoteから代筆してくださった方がいらっしゃいまして、おかげで現地に想いが届きました。これ知って、マジこの世って奇跡でできてる!?って思いました。ファンの方まで素晴らしいのがこのドラマの良さです。本当にありがとうございます。この場を借りてお礼します。

では、またアーカイブ配信を見に行ってきます!!もう終わっちゃうんでね!全部目に焼き付けないと!!!

また書きます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?