見出し画像

経験を買おう Day 655

こんにちは!

だいすけです!


今日も寒いです。

昨日の夜、少し夜更かしをして

作業を色々していたせいで、

全然疲れが取れてません。


今日は1日休みというか家で事務作業と

お勉強の日です。


来週から首都に上がります。

今回は1年に2回の

安全対策連絡協議会(安対)です。


僕はこれが最後の安対です。


これが近場ならどうということは

ないのですが、170kmも離れていると

行くだけで大変です。


おまけに最近道がかなり悪くなって

来ました。


できれば行きたくないのが本音ですが、

こればかりは仕方ありません。


今日はそのための移動の準備なども

合わせてやりました。


朝から家の管理人が来ました。


実は日曜日から

お風呂に入ってません。


給湯器のチューブが壊れ

水が漏れるようになってしまいました。


昨日直すはずだったのですが、

直すための道具がないと言われ結局

直してもらえませんでした。


そういうわけで朝イチから

管理人が修理にやって来ました。


今回は無事に修理が終わりました。


ようやくお風呂に入れるのですが、

その前に、やっておかなければならないこと

朝のフランス語勉強です。


今日はちょっと長めに時間をとって

お勉強をしました。


今までやってなかったシャドウイングを

やってみたり、今までとはちょっと

違うメニューをこなしてみました。


最初は慣れないので時間がかかります。


何事も最初は上手くできないものなので

こういうことをやっているとやはり継続は

大事だなと思います。


それから、外に出て

バスの予約をしたり、活動に必要な

資料や、家の解約通知書の印刷を

して来ました。


ここでは2ヶ月前に解約通知を

こちらからするのが義務となっていて

7月14日にアンチラベを出るので

5/14までに終わらせなければなりません。


もうあと2ヶ月ですって。

早いですね。


これからどんどんこういう帰国に

向けた準備が入って来ます。


こういうのをやっていくと少しずつ

日本に帰るんだなーと感じます。


今日は夕方からフランス語のレッスンが

あったのでその間に待ち合わせ場所のカフェで

上京の準備をしました。


今回が帰国までの間の

最後の上京となりそうです。


今回は5日間向こうに滞在します。


4日間は僕の同期が僕の代わりに

部屋をとってくれたのですが、初日だけ

部屋が取れていません。


安い部屋でもよかったんですが、

忘れてました。

やりたいこと。


「ラディソンホテルに泊まりたい」

というやりたいこと!


マダガスカルでも日本と変わらないくらい

もしかしたら、日本よりも高いかもなんですが、

日本に帰ったら泊まることもないと思うので

ここでやることにしました。


こういうのって高級なホテルの部類に

入るんですよね?


本当によく知らないので

ただ、アンタナナリボで目立って綺麗そうな

ホテルだし、結構値段が高いから

泊まってみようというわけです。


ホテルの一室を一晩買うわけですが、

経験を買ったと思って、予約ボタンを

ビクビクしながらポチッとしてみました。


朝食つけたら目が飛び出そうな値段でした。


日本のビジネスホテル3回くらい

泊まれちゃいます。


でも、楽しみです。


さぁマダガスカルの中で

超高級に入る部類のホテル。


どんな感じなんでしょうか。


明日も事務作業になりそうです。

今日1日じゃ終わりませんでした。


そんなわけで今日はこんな感じ。


それじゃあまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?