見出し画像

オーロラがやってきた

突然ですが。

お題の通り、

オーロラがバンクーバーにやって来ました!

と言っても飛んできてくれたわけではなく、気象条件が揃ったと言うことなのでしょうが。

バンクーバーに住み着いてもはや30年ももうそこまできている私ですが、この経験は初めて。

昨日の朝、長男が

今夜オーロラ見えるって

と相変わらすやる気のない感じで誰にいうでもなく呟く。

へー。(私)

10時から2時らしいよ。

ほほお(私)

調子を合わせて無関心風な私。でも、内心大分ワクワクしてました。

オーロラはいつか絶対見に行きたいと私のバケットリスト(死ぬまでに必ずやりたいことリスト)上位。

抜けてる私のこと、うっかり忘れてチェックしそびれたら一生悔やまれるなあと、少し心配していましたが。

実はこの現象北アメリカ全土でニュースになっていて、テレビをつければ各地で見られているオーロラで溢れかえっている始末。

これじゃあ見過ごすことはないかもね笑笑。

10時頃なんとなくあれかな?と思われるグリーンの帯発見。

微妙。

次男、絶対あれだよ、みられてよかった、と勝手に一件落着にしてたけど。

そうだと言われればなるほどと思うけど、本当に?と言うのが正直な感想。

それから20分おきに天体観測。

少しずつ濃くなっていって夜中の12時には、ほぼ真上の北極星の少し下を中心に放射線状の光のカーテンが。

写真で見るような鮮やかな色ではないし、カーテンは一枚ではないけれど

絶対にオーロラ!!

1時過ぎには殆ど見えなくなってしまったのですが、ちょっと神がかった夜空。

見られてよかったです。

あいにく私の古いiPhoneでは撮影不可でしたが、長男のiPhone14ではさすがのクオリティ。

良かったらご覧ください。


11:30くらい。ピンクとグリーン。一番よく見えた時間帯でした。
肉眼で確認するよりよく写ってます笑


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?